• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べろ~ん。のブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

プリンター買い換え

プリンター買い換え


brother


のプリンターに買い換えました。


今まではエプソン、キャノンでしたが

今般初めてbrotherに・・・


給紙の方法も後ろからではなく

中にセットになります。

ランニングコストも安くなりそうです。

メーカーが違うと異なる点が多く

開発技術者の苦労が見えてきそうです。


音も静かでいいですね。

brother派になりそうです(^O^)
Posted at 2013/06/15 18:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月11日 イイね!

ナビ地図更新

C25前期のナビはMOPで地図更新は25000円もするCDを買わないとダメでした。
一度だけ更新のための買いましたがLEDテールが買える程の値段に驚嘆したものでした。

C26に乗り換えて今回はアルパインのVIE-X008に。
昨年の9月に取り付けたのでそろそろ地図更新の時期かなと思ってました。
新東名もなかったので〜

PCで更新ファイルをダウンロードしてSDにコピー。ナビに挿入して3分程で更新完了。
確認すると新東名が反映されてました。
他の新しい高速、有料道路もちゃんと表示されてます。もちろん無料です。
地元の名神大山崎JCTから京都縦貫道はまだ未反映でしたが8月に反映されるらしいです。
次回ももちろん無料です。

技術の進歩はスゴイですね!

高いCDを買うなんて今思うと…
Posted at 2013/06/11 20:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | C26 | 日記
2013年06月10日 イイね!

CBR600RR カウル カラー変更







息子のバイク・・・

CBR600RRのカウルのカラーを変更しました。

ネットで落札・・・窓口は日本ですが商品の発送は大陸から(;^ω^)

振り込みしてから3週間待ち・・・( -ω-)y─┛~~~

注文してからの塗装になります。


大陸製なのでイヤな予感はしてました。

息子も同意見で・・・

少々の事は目をつぶるつもりでしたが・・・(`皿´)





ツメが割れてるし・・・(;¬_¬)







タンクの左右に深いキズ・・・(* ´艸`)


予想は的中しました。


すぐに連絡を取り添付画像送信。


早速良品との交換の手続きに入ってもらいました。

しかしまた3週間待ち_l ̄l●lll


ここでまた心配ごとが。。。

毛糸でもそうですがロットが違うと同じ色が出ない・・・

同じ色でも微妙に違う事がある。

杞憂で終わればいいと思っていました。




だが・・・しかし・・・そうです。


そうです・・・来たのは。。。






右の薄いグリーンでした。


何じゃこりゃ~( ; ロ)゚ ゚


怒ると言うより空しさが(-_-;)


イエローの線の幅も違うし・・・〓■●


アンダーカウルなんで左右対称でないとカッコ悪いし。


幸いにもタンクの色合いは同じものでした。


これは助かりました。キズも無かったし。(*^m^*)


でもカウルのこの色違いは付けられません。

色合いは交換条件にならないと。

それに無理言って交換してもらっても最初の色合いと同じのが

出るとの保障はないですから・・・


息子と相談しツメの折れたカウルを使う事にしました。

接着剤では付かないので溶着剤なるものを購入して付けちゃいました。


そしてキズの付いていたタンクと薄いグリーンカウルを

着払いで返却となりました。



何かムチャ時間がかかって息子共々疲れちゃいました。


ちなみに純正色はレッドが基調になってます。







Posted at 2013/06/10 21:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月03日 イイね!

みんカラセレナ全オフ2013 スタッフ会議 会場下見編




6月2日(日)にみんカラセレナ全オフ2013の

会場となる嵐山、高雄パークウエイの駐車場で

スタッフ下見会議がありました。

当日は16台(間違ってたらスイマセン)の参加があり

実際に車を並べてイメージを膨らませました。




Googleマップで見たよりも実際の会場を

目の当たりにすると広くて・・・




当日が来るのが嬉しい反面不安もよぎってきます。


車の並べ方や進入路・・・少しの段差・・・

どこに人を配置するか・・・看板の大きさ等々。。。

細かいことを考えるといっぱいありますね。

今まで全オフを仕切ってこられたスタッフの

方々のご苦労がよく分かりました。<(_ _)>


私など微力で皆さんの足手まといになるだけですが

ほんの少しでもお役に立てれば幸いだと感じています。


初めてお会い出来る方やお久しぶりの方。。。

当日はよろしくお願いしますね。
2013年06月01日 イイね!

プラリペア

プラリペア本日から6月ですね。

今月もよろしくお願いします。

衣替えでワクワク!(^O^)!

でも違法改造取締月でもありますョ~


さて、プラリペアなるものを購入しました。

バイクのカウル補修用に買ったんですが

色々役立ちそうです。

グローブボックスのツメも折れたので(T_T)

復活しそうです。


これは単なる接着剤でなくそのモノがプラに変身してパーツの一部になってしまいます。
荷重のかかる部分やビス穴でもOKです。
また欠損した部分も再生可能です。
Posted at 2013/06/01 07:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

オヤジですがボチボチ弄っています。 バイクにも乗り始めました。 息子とのツーリングも楽しみです。 グループserectionの相談役です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 700V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 19:05:31
デイライトLEDコントロールユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:35:13

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
よろしくお願いします。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
20X Vセレクション+Safety 大事に乗ります。
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
27年3月6日バージョンアップ発売 その日に納車
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
初めての青枠
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation