• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅういちのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

年の瀬ですねー

年の瀬ですねー不覚にも最初のサバンナ八木の怒り(?)に賛同してしまった・・・

なんか耳がやたら痛いなぁと思い昨日病院行ったら、外耳炎ですって。
年のケツになんてザマだい/(^o^)\


今日は外に出てみるとあちこちで洗車するパパさん達が。
洗車大会みたいになってましたわ。
そんな私も洗車に参戦ー。


で、コンパウンドが無くなったんで買出しついでに行ったらメチャメチャ道が混んでいるところがありまして。
事故か何かかな~と思うも混んでいるのは二車線の左側だけ。
どうやら混んでたのはゴミを運ぶ為に皆さん方所沢市の東部クリーンセンターに向かっていた所為のようで。
大変だなぁ。

なんかもう何処行っても混んでてウンザリです。
普段が平日休みだから混雑に対して耐性が無いのかも。
明日は知人からやたら推されたPSPでFFの格闘ゲームのヤツでもやって過ごそうかと。
Posted at 2008/12/30 23:31:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月27日 イイね!

お歳暮

お歳暮暮れはこういうのが貰えるから良いね。

昨日で仕事納めだったんで、仕事後に洗車しました。
風が強かったせいか、あっという間に凍りつくわけで。
4時くらいの時点で既に凍り始めてたからねー。
昨日は寒かった・・・。


掃除してCF4の無限マフラーを捨てることになったので、中間タイコだけカットしてもらっておきました。
DC2用よりも細い気がした?ので、中間タイコをCF4用に・・・とか思ったり。
比べてみてさほど違わないなら捨てますが。
S2000純正のタイコも貰っておけばよかったかもー。


今日は飲みーな日で。
10時間くらい飲むんだろうか。
Posted at 2008/12/27 14:30:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月21日 イイね!

交換

交換早速換えてみました。
新品のツヤと張りは最高だぜ?

定価で買うと片側4588円(税込み、08年12月現在)
通常はガラス脱着と併せての作業?のようで、工数4.5h。
実作業時間は交換だけなら左右合わせて20~30分くらいでいけちゃうんじゃないでしょうか。

上側のモールとの継ぎ目はさすがに開いちゃいます。
あそこも換えるならさすがにガラス外さないとダメだろうし・・・。

ツメがガラス合わせ面のパッキンに食い込む部分があります。
外すことによってそこから雨漏れを起こす可能性もありますので、作業は自己責任ですな。
心配なら液体パッキンでも塗っておくのがよいかも。
私は・・・漏れたら考えることにします。

あと、ガラスの接着剤がはみ出ててモールに引っ付いていたりすると外しにくいかも?
こればかりは外してみないと解りませんね。
Posted at 2008/12/21 16:45:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月19日 イイね!

妖気を感じてるよ

妖気を感じてるよライバーック!
つーことで暴走特急を見ながら・・・。
セガール強いよセガール。


フロントガラスのモールディングのふちんところがベロ-ンってなってしまいました。
一年位前から5cmほど出てましたが、一週間ほど前からこんな感じに。
年内にはここを交換しちゃおうって事で今日部品頼んでみました。
左右あわせると結構高い・・・。

年内の車の修理はこれでラストの予定。
地味な修理だなぁ。
Posted at 2008/12/19 22:08:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

麺ー

麺ーしばれる冬の夜に食べるラーメンってやたら美味くないですか?



ってことで先日出張ったついでに麺を食ってきました。
前から気になっていた、さいたま市の津気屋ってラーメン屋です。
ちょっと並びましたけど、注文してから出てくるまでは比較的早いほうかと。

魚介系好きなんで、魚だし醤油ラーメン食ってみました。
麺は自家製らしく、結構美味いです。
細めんで麺に関して言えば私の好みにバシッとキマった麺。
そして魚だしの香りが食欲をそそります。
味はかなり美味いんですけど、ちょっと醤油が濃い?のか、最後の方は若干クドイような気も。
次行く機会があったらとんこつでも食してみようかと。


Posted at 2008/12/16 20:25:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

個人的ベンチマークはTC1000 たまに日光を走行 気付けばインテ13年目 初の継続検査したCR-X 2台体制は一体いつまで続くのか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23456
78 9101112 13
1415 161718 1920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

http://www.partsbase.org/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 23:25:22
 
wheelweights.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 22:52:42
 
Honda parts catalog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/10 08:54:24
 

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
メンテナンス記録用 休眠期間6年の時を越え、ふたたび お尻が割れる仕様→割れなくなりまし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ノーマルルーフ! オートA/C! 走りの5速! 後期型CR-X Si エアコン死亡中 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
これが最後のMT車かな
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
ついにバイクに手を出してしまった 方向性はCR-Xと同じ感じ 軽くてヒラヒラ走れる
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation