ネタができたので、本日も日記にしていきたいと思います。
仕事が終わり帰宅してみると、天気も良く、気温も下がり過ごしやすくなっていたので、休みの日に取り付けをしようとしていた彼に手を出してみました。
そう、彼です。
流行っていたと思われる時に量販店で購入したことがあったのですが、その時には配線加工が出来なかったので、本当にただのダミーアンテナとして、トランクに取り付けていました。
しかし時代は流れ、面倒くさがりの私でも、ETCや、他人の車ですがUSB充電ポートの取り付けと、出来ることが増え、工具も検電テスターまで買ってしまうほどになってしまいました。
説明が下手なので、取り付け中の出来事、説明は省かせていただきますが、無事に終了しました。
完成がこちらになります。
光ってこそのパーツの写真を明るいうちに撮ってしまうという気遣いの無さに後から情けなさが沸いてきたので、これもこれで暗すぎてわかりにくいところですが、もう一枚です。
青色LEDが点いたことで、達成感が出てきて満足できたのも束の間、恥ずかしさも出てきました。
30も過ぎた男が、免許取り立ての雰囲気をかもし出してしまったので、このままでいいのかなと、悩みましたが、当時仕様と言い聞かせられると思い込むことにしようと、前向きになれました。
先日に方向性なんてもので長々書いておいたのに、乗っているものはゴールは定まらないは、行ったり来たりしているのですが、1つわかってきたのは、車いじりがもの凄く楽しいって事で、締めに入りたいと思います。
それでは口直しに。

、
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/06/17 23:21:37