前回のブログが4/16。
いつの間にやらというほど時間が経っていたんですが、さほどまめではなかったので月1の報告という形で頑張ってみたいと思います。
とはいえ、自分が行動するのはほぼ日曜日という待ちに待った休日の朝です。気温が上がらない朝方に洗車を済ませ、待ちの騒めき、車の流れなどとは全く無縁のこの時間帯がほんとに好きで、少し寒くても風の冷たさを感じながら、気まぐれにY31を走らせていました。
山へ行ったり、
海へ行ったり、
映画は無限の住人を見にレイトショーへ出かけ、余韻に浸って外に出るとぼっちだったり、
たまたま出会った闘牛の絵とツーショットを撮ったり、
というなかなかのY31ライフを過ごしてまいりました。
簡単にまとめてしまうと、好きな車と出掛けて、写真が取れれば十分なんです。
でも、その分確実にどこかしらに負担がかかっていて、故障が起きやすくもなっているとは思います。
正直、移動の手段としてなら、全く考えずに動いてくれればいいという車を選ぶと思います。しかし、この黒塗Y31を選んだ以上、たとえ磨く技術が無くても綺麗にして走り出したいし、割り増し税金を納め続けてでもまだまだ乗りたいそんな愛車です。
今回のブログは頑張って長いものとなりましたのでここらで終わりにしたいと思いますが、また次ができるようにY31ライフを充実していきたいです。
では最後に。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/05/26 21:43:34