
さて、7月に入りまして、これからの楽しみと言えば、お盆という名の大型連休ですね。
免許を取ってから今まで隣県ではありますが、旅行というものはほぼ車を移動手段にしてきました。
社会に出だしての初旅行は長野県でした。まだまだ若僧だった私を含めた5人組は静香な山の中にあるペンションを宿に決めての珍道中でした。ちょいともめて空気が悪くなったり、帰りの高速道路でメルセデスさんにガチでパッシングされ、みんなでびびったりと今では素晴らしい笑い話になる旅行でした。
そして、我々の旅行の定番化しつつある日帰り旅行もこの頃からでした。
某友人が新車でアクセラを購入して山形県へ。その彼には最悪なものになったとは思いますね。なんたって、行きには調子に乗り、オービスさんに写真撮影してもらったり、帰りには居眠りからの縁石乗り上げのバンパー破損。助手席にいた私は彼がこの日のために購入したポータブルDVDナビでセクシー女優を堪能しすぎて、全く気づかずでした。まあ、これが原因ではないですが、その彼とは色々あって疎遠になりましたが。
そして、日帰りの次はやっぱり旅行するのなら、泊まってのんびりしてみようよという友人Aと一緒にまたまた長野県へ。目的は白骨温泉の混浴。ただこれ1つのために計画無しの貧乏旅行。リョカン等の予約すらしてないので当時のガラケーにて宿探し。そこでいいと決めたビジネスホテル。でも、感動でしたね。だって、ビジネスホテルの敷地内に居酒屋チェーン店があり、コンビニも歩いていける。なんだか、修学旅行みたいで今でも思い出すとテンションが上がります。しかし、目的の白骨温泉にはオープンよりも2時間も早くついてしまい、結局濁りもしていない共同のような狭い風呂に2人悲しく入り、帰ってきたというこれまあ最悪なオチでした。
そんなわたしの旅日記はまだまだ沢山あるのですが、今のY31に、乗ってからはきちんとした旅をまだしていないのです。
なので、大型連休とは言わずに、仲間といっしょにとも言わずとも、1人?いや、最高の相棒と一緒にゆっくりと景色を眺めながらの旅行をしてみたいと仕事中に思ってしまいました。
なので、本日はとある観光スポットに溶け込む我がY31という1枚でした。
今度こそはちゃんと計画をたてながら。
Posted at 2014/07/08 21:25:01 | |
トラックバック(0) | 日記