• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長岡代表のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

橋の上のセド

橋の上のセドすみません、タイトルはふざけました。

今日は休日でしたので、朝練と称しまして早朝ドライブと写真撮影に励んできました。休日しか構ってやれない我がY31に長く触れあっていたいので、夜も更けていない時間から、近所迷惑と思いつつも行動開始しました。

家からは20分ほどあれば海に出られる環境にありますので、今日は潮風を当たりに行きました。着くと想像を越える人の多さです。皆様は釣り人です。小学生位のお子様連れが多く、朝からのアグレッシブさに負けてしまいそうでした。

しかし、こんな時間から黒塗りセダンがノロノロと現れるものだから、狂気な目で見られたのはここだけの話たけでお願いします。まあ、運良く出会えたお巡りさんにもお話を聞いていただけたので、素晴らしい休日の幕開けとなりました。

そんな1日の中でのベストショットがこちらでした。

皆様は良い日曜日となりましたでしょうか?
Posted at 2013/09/29 21:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

旅日記

旅日記この3デイズの連休の中、2日間の連休をいただけたので、隣県の山形県に行ってきました、もちろんY31で。


朝は5時から洗車に励み、出発出来たのですが約10分後には、通り雨にうたれるという、楽しい1日の始まりがありました。


しかし、この旅の目的は山形名物のいも煮を食らいたいと思い、行き先を決めました。

調べに調べた場所で食べようとしたのですが、そちらは割烹のような場所であり、敷居が高かったのでそちらは諦め、最終的には道の駅で食べました。

初いも煮でしたが、甘さとしょっぱさが食欲をそそる大変素晴らしい汁物で長旅の大切な思い出になりました。


そして腹ごしらえも済んだので、次の目的地である観光名所の蔵王のお釜を見に山道を疾走しました。やはり、名所だけにすごい数の車に圧倒されました。もちろん、お釜もきれいで神秘的で自然界の素晴らしさに感動してきました。

しかし、じつは目的地がここまでの計画しかなくて、どうしようかと思っていた所、蔵王のお釜から山を下りたところ、上の山温泉というなまえがめに入ったので、そこで体と心をさっぱりさせました。

あとは、時間も時間になりましたので、帰路につきつつの夜ご飯ということで、来た道とは違うところを通り米沢市に向かい、米沢牛を堪能し、満足に。

そして、さらに地図をみていると喜多方という文字を発見しました。そうです、喜多方ラーメンです。

もちろん食べつくし、腹が破裂しそうになりながら、東北道をクルージングして、無事に我が家に帰ってくることができました。


旅の感想としては、ろくに計画も立てずにこの日を迎えてしまいましたが、現地の方からいろいろと優しく素晴らしい情報を教えていただき、思いもよらぬネタが掴めて楽しかったので、結果最高の旅になりました。


そんな、珍道中の中でのベストショットです。
Posted at 2013/09/23 20:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

運動器具購入

運動器具購入これからの秋に向けて、スポーツの秋にしようと思い、買ってしまいました、自転車を。


夏の暑さのせいにして、動くことどころか、外にすら出ずにいたので、からだの方が大分やわになってしまいましたので、体を動かさねばヤバイと思いました。

しかし、元々そのような生活を送って来ていないので、どんな運動をしようかと考えて出た答えが、自転車でした。とはいえ、ロードバイクを買うほどでも無ければ、マウンテンバイクも違うなと。

そこで考えたのが、折りたたみ自転車でした。小さいし、折りたたみ自転車であれば、車に積んでしまえば見知らぬ土地でも現地人のようになれると思い、最高の選択だと自己満足しております。

まだまだ、サイクリングをしていませんので、乗り味などクワシク言えませんが、可愛らしいので大切にしていきたいですね。


とはいえ、Y31ネタが無く、みんカラを続けていいのかと疑問を持ってしまっていますが、お許しください。
Posted at 2013/09/14 21:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

よかったら見てください

よかったら見てください久々に収集中のトミカのご紹介です。

こちらはカスタムを始めた時の作品になるのですが、今でも出来上がった時の達成感は忘れられません。

ランクルの方は他車種からのホイール流用なのですが、奥のやつは作り途中のキャデラックです。

このキャデラックはコンセプトとしましては、DONK風にしてみました。しかし、見ての通りに作り途中です。このような作り途中の物が大変多く、少し形になると、そこで達成感が沸いてきてしまい、最後まで作れない自分がいます。

のので、これからはボケ防止のためにも、きちんと指を使い、集中力を弱めずにしていきたいとおもいます。

そしていつかは、愛車Y31仕様にして一緒に写真に収めたいと考えています。
Posted at 2013/09/11 20:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月09日 イイね!

やってしまった

やってしまったまたまた、放置をしてしまいました。


ネタが無いのもありますが、私生活のほうに変化があり、仕事から帰り、夕食を食べ、風呂からあがるともう目が重くなる日々でしたので、まともに思考回路が止まるので、ネタを考えるのが出来ずにいました。


そして、私は今は販売業に勤めているものの、季節商品なので、この時期が全然売れないので、取引先に手伝いに行くという矛盾のある生活中なのです。


その相棒がこいつなのですが、運搬ごっこをしており、細い道、砂利道、のどかな農道といろいろな道を通り、本業以上に充実しているのです。


まあ、まだ私は若僧であり、世間も知らないことばかりなのですが、こんなことは普通なのでしょうか?


この会社だって探せば仕事もあるし、営業がいるのでどんな小さなことでも、仕事がもらえるはずなのに、ネットしてたり、新聞読みすぎてたり、異常に帰る時間が近づき、作業しているとイライラするという、ちょっと変わり者のあつまりなのですが、何てったって
家族経営で、私以外が身内なのです。まあ、入社してから気づいたので、後の祭りでしたが。


久々の日記が愚痴になってしまいましたが、一応生活できており、Y31にも乗れているので、深く悩んではいませんので、連休という楽しみを胸に真面目に働いていきたいとおもいます。

説明は遅れましたが、画像は臨時の相棒と景色です。
Posted at 2013/09/09 20:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆休み http://cvw.jp/b/1930419/40232930/
何シテル?   08/12 23:39
長岡代表です。小心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
8 910 111213 14
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

関西舞子サンデー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 22:47:38
手動タイヤチェンジャーでタイヤ交換。(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 20:08:16
楽しみを見つけてこそ、人生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 04:50:49

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
Y31→W210→ミラジーノ→cube3という愛車と共に過ごして、マイペースなカーライフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation