• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長岡代表のブログ一覧

2014年07月30日 イイね!

本当に情けない

本当に情けない見事にやらかしてしまいましたね。


放置。



もう、ネタを探すのも嫌で嫌で。自分がこんなにも面倒くさがりだとは、恥ずかしいの一言です。


かといって、愛車は全くの進化もなく、逆にバッテリーをあげてしまい、日曜の夜に色々な方に迷惑をかけてしまい、逃げ隠れしてしまいたい位でした。


某スーパーの駐車場に一泊させてもらい、翌日に新品バッテリーを用意して、バッテリー交換をしているとランクルに乗ったこられたチンピラ風のおじさまに、「おう、バッテリーダメにしたんか。しかし、キレイにしてるなぁ。いいなぁ、これ。」などとお褒めの言葉を頂きまして、意外な出会いが多いんですよね。


自分の不始末で壊してしまう可能性が大きいですが、走り出す度に良くも悪くも色々な方に注目していただき、常にキレイにしていなきゃなんていう、勝手な自意識で申しわけないのですがね。


日々精進、ツヤツヤ黒塗りセダンの道。
Posted at 2014/07/30 22:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

路線変更

路線変更という名の車いじりをしました。


車いじりともうしましても、お金もなければ調整できる部分も特にないのですが、温存しつつありも真逆な形になってしまうので、なかなか踏み出せずにいました。


ですが、やはり休みという魔力に犯され、ろくな朝食も取らずにやってしまいました。


完全に真逆で心からニヤニヤしてしまいました。例えてしまうなら、ヤンチャしてたけどあるきっかけで真面目に生きていきます的な。


ですが、走ってみるとびっくりです。私としては前のBBSの方が怖くてあまり近づかない方がいい気がしていたのですが、見事に覆されました。後続車がものすごくを距離をとっているのです。しかも、1台、2台ではなく、家を出て帰りに着くまでほぼでした。確かにじっくり見てると、気味の悪いオーラがあるような気がしてきますよね。


まして、BBSの方はタイヤサイズを少し小さめにしてますので、結構衝撃を貰いながら運転していたのですが、この鉄ホイールにしてからはほんとにフワフワしかしてなくて、運転しているはずなのに車酔いをしてしまいそうになりました。


でも、これはこれで面白い車になったので、このままタクシーやら、公用車の雰囲気にしてみたいと思いました。


ほんとに車いじりは奥が深いですね。ますます、Y31が好きになってしまいました。
Posted at 2014/07/13 20:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

旅行するのならどこがいい?

旅行するのならどこがいい?さて、7月に入りまして、これからの楽しみと言えば、お盆という名の大型連休ですね。


免許を取ってから今まで隣県ではありますが、旅行というものはほぼ車を移動手段にしてきました。


社会に出だしての初旅行は長野県でした。まだまだ若僧だった私を含めた5人組は静香な山の中にあるペンションを宿に決めての珍道中でした。ちょいともめて空気が悪くなったり、帰りの高速道路でメルセデスさんにガチでパッシングされ、みんなでびびったりと今では素晴らしい笑い話になる旅行でした。


そして、我々の旅行の定番化しつつある日帰り旅行もこの頃からでした。


某友人が新車でアクセラを購入して山形県へ。その彼には最悪なものになったとは思いますね。なんたって、行きには調子に乗り、オービスさんに写真撮影してもらったり、帰りには居眠りからの縁石乗り上げのバンパー破損。助手席にいた私は彼がこの日のために購入したポータブルDVDナビでセクシー女優を堪能しすぎて、全く気づかずでした。まあ、これが原因ではないですが、その彼とは色々あって疎遠になりましたが。


そして、日帰りの次はやっぱり旅行するのなら、泊まってのんびりしてみようよという友人Aと一緒にまたまた長野県へ。目的は白骨温泉の混浴。ただこれ1つのために計画無しの貧乏旅行。リョカン等の予約すらしてないので当時のガラケーにて宿探し。そこでいいと決めたビジネスホテル。でも、感動でしたね。だって、ビジネスホテルの敷地内に居酒屋チェーン店があり、コンビニも歩いていける。なんだか、修学旅行みたいで今でも思い出すとテンションが上がります。しかし、目的の白骨温泉にはオープンよりも2時間も早くついてしまい、結局濁りもしていない共同のような狭い風呂に2人悲しく入り、帰ってきたというこれまあ最悪なオチでした。


そんなわたしの旅日記はまだまだ沢山あるのですが、今のY31に、乗ってからはきちんとした旅をまだしていないのです。


なので、大型連休とは言わずに、仲間といっしょにとも言わずとも、1人?いや、最高の相棒と一緒にゆっくりと景色を眺めながらの旅行をしてみたいと仕事中に思ってしまいました。


なので、本日はとある観光スポットに溶け込む我がY31という1枚でした。


今度こそはちゃんと計画をたてながら。



Posted at 2014/07/08 21:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

今頃に

気づいてしまいました。


こんなにも写真を載せられることに。


遅すぎてしまいました。


今まで遠出をしても、その道中などの写真をどうやって載せられるのだろうと思いながら、全くわからなかったので、自分の中のお気に入りを1つだけ載せていただけだったのですが、本日にようやく方法がわかり仕事中にも関わらず、ニヤニヤしてしまいました。


なので、過去を振り返りつつの投稿をいたします。


まずは

初めて自分の車の写真というものを撮ったときです。


続いて



今でも大好きな一枚です。夕陽が大好きなんです。



そして、ヘンテコ仕様をしたり、



そして、初Y31とお別れの日を迎え



気がついたら次のY31をゲットし



時間が進み



今現在に至ります。


ちなみに最後の写真の場所がですね、あのAKBさんがPVで使われた場所なんですが、公園があり、思いっきり遊べる遊具もあり、後ろの塔は夜になるとライトアップまでするというおすすめの場所になっているので、時間が出来たら、その瞬間もY31と写真を撮って来たいなと思っております。


これで私も1つ利口になれたので、ますますみんカラの虜になってしまいました。
Posted at 2014/07/07 20:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

朝から

朝から待ちに待った休みの日曜日です。


去年から休みの日は早起きをして、涼しい時間から近所迷惑と思いながら洗車をして、朝練と称したドライブ+写真撮影をするのが、今ある生活のの中での唯一の楽しい時間になってきました。


目的地やそこまでの道のりなんてものは一度も考えず、連続で同じ所へ行ったり、ドライブの方が楽しくなって、飲み物を買うくらいしか停まらずにひたすらドライブしたりと、有意義な時間を過ごしていました。


たまにはと考え、本日は我が町長岡市街をのんびりとドライブして、改めて良いところを探してみようかと心に決めて見ました。


やはり、もうすぐやって来るという流れでこれは外せないなというのが、8月2日、3日と行われる大花火大会です。なかなか、外に出かけない私なので会場周辺に行ってみると既に準備が始まっておりました。


この写真のようにガラガラで車を停められる場所が当日は原宿かと言いたくなるほどのヒト、ヒト、ヒトで埋め尽くされます。かの有名なDJポリスが何人いても誘導は出来ないと私は思っております。あの人混みは呼吸困難レベルですから。観覧のための場所取りなどはホントに罵声、怒声にもしかしたらどこかで殴りあいまであるかもしれません。とはいえ、ここまでする人たちはほんの一部ですので、この大花火大会のイメージを悪いものという想像は是非ともやめていただき、楽しんでいただきたいという願い1つです。


結局なんの話かわからなくなってしまいましたが、この大花火大会も遥か昔に空襲でやられた長岡が今日まで負けずに諦めずに未來への希望と頑張ってくれた先人たちの願いと祈りが1つとなって開催されているものなので、私にとってはこの町で生まれた事と同じく全世界に胸はって誇れる宝物だということです。


そんな私の叶わない願いはこのY31のバックに花火が上がってくれていたらなぁと思う、日曜日です。



Posted at 2014/07/06 08:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆休み http://cvw.jp/b/1930419/40232930/
何シテル?   08/12 23:39
長岡代表です。小心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 23 45
6 7 89101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

関西舞子サンデー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 22:47:38
手動タイヤチェンジャーでタイヤ交換。(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 20:08:16
楽しみを見つけてこそ、人生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 04:50:49

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
Y31→W210→ミラジーノ→cube3という愛車と共に過ごして、マイペースなカーライフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation