29年度始まりまして、時間が経ちすぎているのにもかかわらず、空気読まずに進んでいきます。
でも、きちんと意図があるタイトルなのです。なぜなら、
憧れの『フェローチェ』、装着しました。さらに、探しに探した車高調もリヤのみロアアーム加工が必要でしたが、長年の夢だった『バネ足』仕様に。
これでようやくコンプレッサーの音に悩まずに済み、買い物から戻ってきた時の車の傾き具合に悲しくなる日々に終止符を打つことが出来ました。
とはいえ、車高調も中古なので決して良い状態ではなく、少しきしみ音が気になったり、エアサスからバネサスになった分の慣れない環境、タイヤ小径化によるシャコタン仕様にもドキドキして一日を過ごしてきました。
もちろん選んだ道であり、自己責任の一言しかない。
男は黙ってシャコタン。ようやくこの道を進めることに手伝ってくれた皆さんに感謝しかないです。
もちろんまだまだ落として遊ぶつもりです。

全然低さが強調されていない写真ですが、世間の流れに乗ってみました。
状態が良くも悪くもY31しかない分、まだまだ飽きることのない分、今まで通りのマイペースで楽しみたいと思います。
最後にもう一度桜と。
Posted at 2017/04/16 18:12:02 | |
トラックバック(0) | 日記