• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長岡代表のブログ一覧

2016年06月14日 イイね!

やっぱり

気がつけば、2016年も半年も過ぎていたのにも関わらず、日記もたった数回。


他から見てもこいつ、やる気無いなってのが見え見えですね。


ま、そんなのに需要が無いんで、しっかりとやるという、気持ちに持っていけないのがあるのかもしれないですが。


そんな私のカーライフとしてのパートナーは相変わらずのY31であります。


とはいえ、たいした変化も無く、純正15インチでほぼフルノーマルで乗りつつ、ホイールを探してるっていうのが、今現在の日課になってしまってます。


しかし、外に目を向ければ、みなさん愛車への思いが熱くて、面倒くさがりの私も触発されました。


まだ、結果も出てないので、文章にもなりそうもないのが、まだまだ詰めが甘い所なんだと思います。


でも、周りに同車種がいないので、走りに出るだけで注目されている気になって、すこしいい気になってしまう痛いところがあるのですが、やはり車好きとしては、きれい、魅力があるなどの見てくれた方にこそ、認めてもらいたい、そんな理想を胸に壊れるまで、アクセルを踏んでみたいです。

だからこそ、やっぱり好きらしいです、Y31。


Posted at 2016/06/14 23:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

春だったね

毎回の定型文化している久々の投稿。

季節に大きく影響している仕事柄、世間様のように四季折々をなかなか楽しめないのですが、時間ができたので取りあえず誇りまみれのY31の手洗い洗車を済ませ、街中へ。

目的は桜。

人気スポットにはたくさんの人々に車。普段はただただ、車が通るだけの土手沿いも、素敵な景色に変われば、立ち止まらずにはいられないですよね。

なので、ここ数年同じ場所で、同じ車で、なんの変わりもなく、写真を撮り続けていました。

すると、その変わり映えのない時間の流れが切なくなりました。

とはいえ、誰のためでもなく、自分のため。維持ひとつでも、一苦労な車。

変わり映えしないんじゃなく、所有しているだけで大満足しているから、無駄な変化を必要としていない事に改めて気づかされました。

今年は直さなきゃいけない所を直しつつ、もっともっと思い出づくりをしていきたいなと、暖かくなりつつある春の陽気の中での決意になりました。

そんな時間の無い中での自分なりにうまくいった1枚です。

やっぱり、黒塗り。


Posted at 2016/04/10 19:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

楽しみを見つけてこそ、人生

寒い毎日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

雪が積もる景色を見ていると、外出すらもおっくうになってしまっております。


そんな中で見つけた楽しみがこちらです。



あまり、映画館という所に不慣れでして、必ずトイレに行ってしまうので、見たい映画も諦めることもしばしばでした。

しかし、この映画は映画館でと強い思いを持ち、行動してみました。

あぶない刑事。

今の時代にないド派手なアクション。そして、自分が所有しているY31と同世代の車種が沢山出ていて、映像として見れるだけで、最高の作品。

前売り券の特典は貰えなかったけど、それだけ愛されている作品を共有できる事がすごく嬉しい今日この頃です。

早く来い来い、あぶない刑事。


Posted at 2016/01/16 19:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

ありがとう2015

とうとう来た、今年最後の1日。


やはり、節目として放置していたブログを締めとして1年を語ってみたい思います。


まず、今日の始まりとしてラスト洗車からスタート。


その後は買いものへと繰り出し、今年ラストランへ。


いつものことながら迷惑しかないのですが、お店屋さんの前で雰囲気をいただき、似合っていないかもしれないけど、生意気に1枚いただきました。


全部大好きな町の大好きな美味しいお店なので、これからもお世話になりたいと思います。


このような1日を過ごしてみて、今年のラストランは無事に終わりました。


今年1年はみんカラに全然参加せず過ごしてしまい、性格通りの気まぐれで過ごしてしまいましたが、車への愛、Y31への愛は変わらず、高年式車に負けたくないという気持ちだけは忘れずにこれからも乗り続けたいです。


あと数時間で1年が終わってしまいますが、来年はもう少し公というものに積極的になっていきたいと思います。


ありがとう2015、よろしく2016。
Posted at 2015/12/31 20:24:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

秋の夜長に

秋の夜長に時間が出来すぎてしまい長らくやる気が起きなかったブログに手を出してしまおうと思います。


とはいえ、愛車は特に変化もなく相変わらずエアサスがへたっていたり、エアコンの温風が出ないと思ったら、すごく暑い風が出てきたりと、乗るたびに違う表情が出てくるので、気まぐれにつき合う毎日です。


そんな車のオーナーな私なのでやはり気まぐれな所がありまして、突然ホイールに色を塗ってみたり、しっくり来なくて塗り直したりと、汚い仕上げ方のDIYとしてカーライフを楽しんでおりました。


あとはやはりドライブでしょうね。休みで晴れの日は夜が明けそうな時間から起きてまず洗車。やはり、汚れたままじゃ、気分が乗らないので寒くても頑張っちゃいます。


そして、行った場所やら風景を楽しみ、思い出として残したいので、ケータイという物に記録を残しておりました。



とはいえ、仕事柄、季節によって休みがなくなってしまうので、なかなか自分の時間すら持てないでいるのですが、それでも車という趣味を持ってしまった以上楽しまなきゃ損という言葉を胸にカーライフに悔い無しで突き進みたいと思います。





何度か気楽に乗れる車を探そうかと思いましたが、同じ車種を見たことのない、そんなところも自慢に思えてきてるので、他を考えるのも無駄なことだなって思えてきて、とことんやってやろう、とことんの乗ってやろうとブログを作りながら、改めておもいました。


久々だったので長くなりましたが、ホイールのカラーをつや消し黒、安物缶スプレーシルバー、つやあり黒と変えてきましたが、今の色に落ち着くことが出来ました。その色の名前は『トワイライトグレー』です。
キューブ純正色として知ることが出来たのですが、今となっては最高の色と出会えたこと最高に感謝したいです。


僕のなかでは今年の流行語大賞だと思ってますが、CMで話題の「やっちゃえ、日産」。マジ感謝です、この言葉。
Posted at 2015/11/04 20:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆休み http://cvw.jp/b/1930419/40232930/
何シテル?   08/12 23:39
長岡代表です。小心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

関西舞子サンデー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 22:47:38
手動タイヤチェンジャーでタイヤ交換。(1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 20:08:16
楽しみを見つけてこそ、人生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/17 04:50:49

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
Y31→W210→ミラジーノ→cube3という愛車と共に過ごして、マイペースなカーライフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation