• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月11日

ディーラーで勝手に洗車機

ディーラーで勝手に洗車機  今日は快晴の予報だったので、早朝から洗車をしました。
夕方17:00に点検の予約をしていたので、
きれいな車で行きたかったこともあり、時間をかけて洗いました。

 買い物など用事を済ませ、5分前に到着、担当者は接客中だった為、代わりの方が受付してくれました。

プロケア10の基本整備に加え、エアフィルター交換と
内部の洗浄をしてもらいました。


担当者と軽く会話を交わし、ディーラーを後にして5分ほどしてから気付きました。

ミラーのところから、水滴が?


まさか、洗車した?

そう言えば、毎回聞かれる”洗車はどうしますか?”の会話の記憶がない。

途中で車を止めて電話で、手洗いなのか洗車機に入れたのかを確認しましたが
担当者でないのでわからないらしく、折り返しになりました。

待つこと10分、担当者から電話があり、

担当者: すみません、洗車機にいれました

わたし: ふざけんじゃねー
      今まで、一度も洗車機入れてねーんだぞ
      もうお前のところは行かねーから

と言って、電話を切りました。

怒りが抑えきれず、汚い言葉で久しぶりに怒鳴ってしまいました。

車を確認しましたが、日も落ちてきてよくわかりませんが、洗車機に入れたと言う事実が
ショックでした。

夜8時すぎに担当者から電話があり、ひたすら謝り、これから家に来ると言われましたが
来られてもしょうがないと言い、話すこと40分。※ここからは冷静に話しました。

購入してから、2年5ヶ月。
たとえ寒くても、暑くても手洗いし、洗車バカっぷりを話し、如何に大事にしていたこと、
毎回行う確認を怠ったことで少なくとも私は、会社(ディーラー)の信用を無くしたこと、
整備は会社で付き合っているディーラーでも可能で勝手が良いこと、
整備の予約(日程、時間)に不満はあったものの、無理は言ったことは無い、
12、3年の付き合いのなかで初めてのことなど話しました。

担当者は、これからも付き合ってもらいたいから、と言い、ひたすら謝るだけ。

店長も知っていると言っていましたが、詫びるわけでもなく、キズを直す、コーティングをするなどの対応を考えている訳でもなく、誠意は伝わりません。(そもそも期待はしてませんが)

 たくさんのお客さんの中には、私のような神経質な人もいるんだとわかってもらいたいし、
私と同じように嫌な思いを繰り返さないように営業所で対応、改善策を考えて欲しい、
担当者は自分の責任だと繰り返していましたが、必ず確認してから実施すると言うルールを守っていない人がいたということは会社の問題でもあるので、従業員全員に徹底して欲しいと
要望しました。


 車の買取り・販売の仕事をしている息子にも話しましたが、査定の際、車を触る時は
特に神経を使うし、整備で預かった際の洗車は、必ず確認して行うそうです。
(洗車機はまず使わないらしいです)
規模は小さな会社ですが、よっぽどお客さんを大事にしてると思いました。
息子には、今回のことを話すことで今後の仕事で生かせればと思い愚痴を聞いてもらいました。


たかが、洗車機に入れただけの話ですが、私にとっては重要な出来事でショックな一日でした。


長文にも関わらず、お付き合い頂きありがとうございました。





※この2枚の写真は朝、自分で洗った後に撮ったものです。紛らわしくてすみません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/07/12 00:37:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1401
よっさん63さん

chatGTP
mimiパパさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

人間ドックだけじゃ、つならないじゃ ...
chishiruさん

VSCとABS警告灯がつきました
@86(^o^)vさん

この記事へのコメント

2015年7月12日 4:50
おはようございます。

私も同じ黒車両で、手洗いオンリーで維持しているので、お気持ち察します。

コメントへの返答
2015年7月12日 9:52
おはようございます。

気持ちをわかって頂けてありがとうございます。
2015年7月12日 10:05
僕も手洗い派です!
お気持ちお察しします。。
コメントへの返答
2015年7月12日 12:30
ありがとうございます。
わかってくれる人がいてありがたいです。
2016年1月24日 11:45
初めまして。
私も、手洗いオンリーで維持しているので、
お気持ち察します。

点検の際に、私も経験したのですが、
サービス担当は、手洗いと言いながら
ノンブラシでない洗車機で、洗ってるのを
見たときは、ムッとしました。

淡い色だから洗車キズは、
目立ちませんが、洗車機の使用は
以後しないように伝えました。

その後、ディーラーからは
コーティングしていれば大丈夫と言う見解、
納得出来ませんが。

ガソリンスタンドも同様な見解のようです。

プリウスの黒色は、ソリッド?なので
気を使いますね。
コメントへの返答
2016年1月24日 13:22
コメントありがとうございます。

ノンブラシの洗車機は手洗いって
言うんですかね〜!

あの後、よく見ると円を描いたような洗車機キズがたくさんあり、コンパウンドやクリーナーやらできれいにし、ワックスを掛けて自分を納得させました。

1月末が車検だったので、1回だけ担当者から車検の案内をもらいましたが、会社で付き合いのあるディーラーでお願いするつもりだと伝え、御断りしました。

黒はほんとに気を使います。
時々、黒を選んだ自分が嫌になりますが、、、

でも、きれいになった時の満足感は大きいです。
これからも、懲りずに洗車します!


2016年1月24日 14:29
連コメで申し訳ありません。

ノンブラシ洗車機は、手洗いと同じです。
ガードコスメを納車前に施工して
貰っていますが、ノンブラシ洗車か
手洗いを推奨しています。


ディーラーに有ったのは、スタンドに
よくあるブラシタイプなんで、釘を
さした次第です。
布タイプでもキズは入ります。

私も、過去に濃紺色が好きで
所有してましたが、
キズが目立ち、手放してしまいました。

今は、汚れ、キズの目立たない
シルバーメタリックです。

これからも、大切にされて下さいね。

では。
コメントへの返答
2016年1月24日 15:08
そうだったんですか、知らなかったです。

今の季節、手洗いは辛いですが、
お互い頑張りましょう。
2017年8月17日 8:28
初めまして、勝手にコメント失礼致します。
つい共感してしまい……

とんだ目に遭いましたね。
洗車機の種類にもよりますが、確実に洗車傷がつきますよね。。
私もディーラーで昔、洗車機に勝手に突っ込まれた事があります。かなり激怒しましたねー。

ディーラーに預ける際は必ず洗車して、ピカピカの状態にします。洗車するなよ?という意味と大切に乗っているという意味合いを込めて。
そういった車は自ずと整備の方も神経質に整備をするそうです。

私流の改善方法ですが、ディーラーによりけれかもしれませんが、私の行くディーラーは整備の前に整備士がクリアファイルで資料等を管理し、その後整備にかかります。故に"洗車なし"とマッキーで書いたクリアファイルをあげて、それで管理してもらっています。これで、知り合いでない整備士でも丸わかり(^^)
今のところノートラブルです(*´꒳`*)

突然のコメント失礼致しました。
コメントへの返答
2017年8月18日 0:01
こんばんは。遅くにすみません。
コメントありがとうございます。

もう2年も経ったのかと懐かしく思ってます。
今読み返してみると、かなりムキになっていて少し恥ずかしいですが、それだけ大事にしていたんだと思います。

現在は車が違いますが、懲りずにまた黒色を選んで乗っています。
相変わらず、洗車後の自己満足を楽しんでいます。

お互い洗車好きなようなので、これからもよろしくお願いします。



プロフィール

「[整備] #CLAクラス エンジン掛からず、バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1930551/car/2279585/5332929/note.aspx
何シテル?   05/26 18:17
LusPri82です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン New!お出かけマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 14:20:54
Haru3931さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 18:10:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
*2023年10月7日買い替えの為、売却しました。 CLA180SportsからCLA ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
30後期プリウスからMercedes-Benz CLA180Sportsに乗り換えました ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウス30後期ブラック202に乗っています。 平成25年2月に納車されました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation