• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルキーⅡのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

摩周湖

摩周湖久しぶりのブログ更新ですわーい(嬉しい顔)
11月に北海道へ行った時のコト。
ガイドさんが
未婚者が晴れた摩周湖を見ると婚期が遅れるexclamation
 
   なんて言ってましたが・・・バッド(下向き矢印)


※その他 聞いた話し

☆摩周湖を訪れて霧で湖面が見られなかったカップルは長持ちする。

☆金持ちが摩周湖を訪れると霧に閉ざされ、貧乏人が訪れると晴れる。


摩周湖って良い言い伝えって無いのですかね。。。exclamation&question

ささいな疑問ですが・・・ ガイドさんexclamationけっこう熱心に語っていたので気になっています。冷や汗


☆☆☆☆☆☆☆さて☆☆☆☆☆☆☆


も~ぉ 明日で今年も終わりですね
皆さんはこの一年!どんな一年でしたでしょうか?
きっと素敵な一年を過ごされたに決まってますよねわーい(嬉しい顔)
私は病気に始まり・・・××で終わる一年でした。



長々と病気の事を載せると運気が下がりそうなので
ヤメときましてexclamation×2



8月の事故後
フィットに乗り換えましたるんるん
凄く乗りやすく!リッター20キロほど走ってくれるので
大満足デスわーい(嬉しい顔)





Bちゃんexclamation×2
ジェームスさんでカーフィルム施工。
 店員さんとは顔馴染みなので割引してもらえ大満足。






マフラー交換exclamation×2 
 
思いのほか静かなので妻にバレてない・・・ 良かった~わーい(嬉しい顔) 




それではわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)



















Posted at 2014/12/30 16:23:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

自宅でのんびりるんるん

皆さん! こんにちはるんるん
 いかがお過ごしですかexclamation&question

 私は


ドライブにも行けず・・・






それと言うのも・・・
先日の追突事故直後から頭のフラフラ感が続き
病院で検査を受けたところ




脳外科の先生が言うには
追突のショックで頸部動脈内にあったプラークが飛び脳梗塞になったとの事でした。
※※※※※
本人・ご家族・知人様が事故にあった時exclamation
たとえ軽い事故であっても警察に届けを出して『病院にて検査』をされる事をお勧め致します!



病状は



軽い脳梗塞

一週間の入院。

病院食は食べられないし・・・

も~家に帰りたくて帰りたくて退院希望冷や汗

自宅で体重計にのったら・・・



運動もせず減量成功(笑)





さて・・・ 本題の映画

TSUTAYAレンタル




永遠の0

いい映画でした!

現実味がないのにただ特攻を美談化するような描写に納得できないと言う声も聞いていたけど・・・ 
空中戦も迫力あったし・・・
岡田くんが愛する家族のために生きて帰ろうとしていたストーリーに引き込まれました!






余談  その1

0戦繋がりネタ。

実物
アルノスケさんに教えてもらい
手に入れた零戦 使用済みOIL






余談 その2



大きさ比べ

L側 ドイツ・ティーガーⅠ

R側 日本・九七式中戦車チハ


車体の大さ 
砲塔の違いにビックリ冷や汗


ではでは!























Posted at 2014/09/13 18:01:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

フィット 突然の別れexclamation

フィット 突然の別れ皆さん!こんにちはるんるん

今日は過ごしやすい陽気でありがたいですねわーい(嬉しい顔)
 
そうそう!この時期、よく耳にする『熱中症』 怖いですよね! 
  
私も水分を摂って予防!
それがねェ~・・・ 水分を摂り過ぎて・・・ 
 お腹の中・・・
  ちゃっポンちゃっポン状態ってことが多々あります(笑)

さて!

先日、(5日・19:30)帰宅途中に
道路幅5メートル。(歩道含む)
私の前方を走る方は女性?
対向車が来るたびに止まる人
前車が止まれば・・・ 私も自然と止まる。  
止まって!走って!を何回か繰り返していたら・・・ 
後続車に追突された事故。  






   ぱっと見exclamation

   軽い追突に思えますが





    左後方ドア                            右後方ドア

    隙間広がり                             隙間狭くなる                            




『北斗の拳』とも思える一撃でexclamation×2
フィットの秘孔(けん引フック部分?)を一突きされたタメ!骨格に歪みがでてしまいました。涙



 相手保険会社が言うには、

 修理費用額がフィット・時価額を超えるとの事。
 (修理を断念)  
 
 過走行だし・・・ 4年も乗ってるので・・・ 

 仕方ないのかな? 






なげく間もなく・・・ Dラー廻りに行ってきましたexclamation×2

(イメージ画像)(笑)  








候補車のカタログを頂いて来ました猫2
 各社・・・値引き額違いますね。




10対0なのに
この事故で
思わぬ出費が発生するため妻に怒られましたよ。(涙

早いトコ・・・ 
 嫌なコト忘れて温泉にでも行きたい気分です。冷や汗 


  
 


Posted at 2014/08/12 15:25:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

5/31房総ドライブexclamation×2

5/31房総ドライブ関東甲信地方気象情報によると

関東地方では大雨の影響による土砂災害・低地の浸水や河川の増水・氾濫に警戒してください。
との事ですが・・・。 (鉄道関係も遅れがでている)


※地震や津波などの自然災害が発生した場合、自力避難不可能な時、72時間が過ぎると、
生存率が急激に落ちると知りつつ 
        なにも備えをしていないexclamation  呑気な私デス冷や汗
  
 現在、命の箱 アークⅢ を備えようと考えてます。

皆さんは、もしもの時の防災用品、避難用品等を用意されいますかexclamation&question 

これは、お勧めだよ!などなどの・・・ 
防災の知恵をお聞かせ頂けたら幸いです。

さて、話は変わり5月31日~6月1日

きっかけは、
1、テレビで施設紹介を観たから。 
2、一名につき4,000円の補助金がでるから。
単純な理由で 休暇村たてやま にお泊まりしてきましたるんるん


房総ドライブの始まりは

   館山城模擬天守から





天守閣内は八犬伝博物館になっていますが
素通りして丘の方へ
ちょっぴり城主気分に浸りながら街を見渡す
海に向かって長く突き出る桟橋らしき物体を発見exclamation

行って見ましょう。わーい(嬉しい顔)




桟橋 ありましたexclamation
正式名 山港多目的観光桟橋。
愛称 館山夕日桟橋。 
沖合い約400mまで延びる日本最長の桟橋とのコト。


この日は、梅雨入り前と言うのに・・・ 初夏を思わせる暑さ猫2
晴れ強い陽射しでしたが爽やかな海風を浴びながらの散歩は気持ち良かったデスわーい(嬉しい顔)

渚の駅”たてやま館内↓
房総半島で行われてきた漁業に関する資料展示品も見学できます。(無料)
お土産コーナーも充実でした。
頭上では,実物さながらの漁をする人形さんが お出迎えexclamation
私が持っているモリの方が大きいと人形に『つぶやく』(笑)





さて
館山夕日桟橋を後にして・・・
市街地から少し離れた緑豊かな山の中にある
レストラン大澤さんでランチですレストラン
(南房総ランチ)


   ノンアルコール            バゲット                    オードブル
    種類豊かデス            イチジク入り                地野菜と自家製燻製
                                               海の幸のサラダ仕て 


  地魚のポワレ              メイン (私)                メイン(妻) 
  その日のソースと           茶美豚・ハーブ風味        フィレステーキ・旨味と風味の
南房総サザエのブルゴーニュ風                          燻煙香り焼き 



デザート
パンナコッタと自家製ヨーグルトシャーベット
超美味しデスexclamation 
これにコーヒーor紅茶

ゆったりとした時間を過ごせて満足わーい(嬉しい顔)




次の目的地は:::::赤山地下壕跡見学::::::ナビ設定:::::::車(RV)るんるん
  

ところが・・・
交差点通過の際、目につく看板を発見exclamation
急遽車(RV)ピットインexclamation
木村ピーナッツソフトリーム
   寄り道食いしちゃいましたわーい(嬉しい顔)



                  :::::::::::赤山地下壕見学:::::::::::




二度目の訪問。
地下壕の中は凄い湿気でした!
※アメリカ軍の空襲が激しくなった太平洋戦争の終りの頃、この赤山地下壕が館山海軍航空隊の防空壕として使われていたことは発電所跡や終戦間際に、この壕の中で実際に館山海軍航空隊の事務をおこなったという体験や病院の施設があったなどの証言があるそうです。
 
今回のドライブで一番に行って見たかった場所exclamation

  掩体壕(えんたいごう)

掩体壕とは
 簡単に言うと戦時中の飛行機用防空壕。


赤山地下壕の近くにある
一見! 
どこにでもある畑に見えますが
  左手に歩いて行くと・・・
    その姿を見る事が出来ましたexclamation




私有地との事でしたが無断で入らせて頂きました!
雑草は綺麗に刈りこめられ・・・ 見学しやすい!
(地主様に感謝)

アメリカ軍の爆撃に耐えられるように            興味のある方は
 ぶ厚いコンクリートで作られていますね。        ナビ・・・千葉県館山市宮城78設定
 零戦も格納されていたようです。                空き地有り・看板有ります。                                                           


本日、最後の見学地
常楽山萬徳寺  涅槃仏(ねはんぶつ)
体長約16mの涅槃仏はガンダーラ様式の青銅仏としては東洋一
(涅槃仏 単体の写真撮影はNG。 人物入りの撮影はOK。)
本堂は、あったのか分かりませんでした冷や汗
ガンダーラ風衣装の巫女さん?がユニークな参拝方法を教えてくれます。
線香は5本供え
台座を時計回りに3周しすると、足紋(転法輪)に辿り着き両手を合わせ祈願。

                    ::::::::::::2日目::::::::::::



南国ムードが漂う道を走り・・・房総最南端へ向かうexclamation×2







笑ってしまう祠也(ほこら)

ここは、凄い神様が居られるのです

思わず なでなで(笑
  
           

           性神さんや・・・七福神さんも居たり・・・
             笑ありの参拝となりましたexclamation ご利益あるかもわーい(嬉しい顔)






南房総最南端カップルで座ると幸せになれると言う
ラバーズ・ベンチ黒ハートに座ったり・・・(笑)
源の頼朝が隠れたと言われる 
伝説の岩屋を覗いて見たり・・・ (海神様はタコさんひらめき
 ここは、訪れる人を幸せな気分にさせてくれる場所ですねわーい(嬉しい顔)





場所は、がらりと変わりげっそりげっそりげっそり









最終目的地 富津市にある灯篭坂大師。
参拝はせずに・・・・急いでトンネルをくぐって戻って来るだけ(汗
切り通しトンネル 
 すこし暗く不思議な空間。
 
  ちょい怖い感じのトンネル。。。猫

帰宅後に気付いたのですが・・・
   数枚の写真が真っ白に写っていました。。。冷や汗2





 長~~~いブログ
   ご覧頂き ありがとうございます。
 














Posted at 2014/06/08 15:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

お花見桜

お花見






桜 散らす風吹くなか・・・ 

前日、場所により強風・雹害発生。

Audiな方達と 桜桜桜お花見に行ってきました!!

大平山にて



R8 V10Spyder

鑁阿寺『ばんなじ』 お堀桜





本日のランチ DELICE にて






最終地。
 桜桜桜分福茶釜
     タヌキ君桜桜桜



ご覧頂きありがとうございます!!

 
  お花見コース大平山~栃木市街~足利~館林(茂林寺)


かなり省略有りのブログでした冷や汗
Posted at 2014/04/06 21:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

前 HN:ミルキー号  勝手ながらミルキーⅡにて再スタートしました。  覚えていましたら お声を掛けて下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

涼を求めて 滝汗; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/02 22:01:45
巡ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 21:23:43
N‐one の冬支度 (^▽^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 19:56:23

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズMスポーツ・エディションぴかぴか(新しい) 55台限定車るんるん 3シリーズのオプションパ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
楽しいクルマです。
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
手放しました。
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初・ブレンボ装着車ぴかぴか(新しい) 東日本大震災で『気が滅入り』手放しました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation