• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji1@まうのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

遠藤さん

遠藤さん起きたら13時だったまぅまぅです(^o^)/

某オク経由だったので在庫が心配でしたがすぐに納品されました(笑)

さて、来週辺りに時間があれば交換しようかな?









ところで、アテンザ(23Z,MS,25Z)のフロントブレーキって両押しでしたっけ?
検品してみたらパッドが4枚入ってました(^_^;)

以前ダメだった奴(前期23Z用)は2枚だったので片押しだと思うんですが(笑)
Posted at 2008/10/19 16:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | モブログ
2008年09月23日 イイね!

続・ブレーキパッドの件(9/23)

続・ブレーキパッドの件(9/23)シリーズ化しそうです(自爆)



さてさて、結局後期23Z用(&新型25Z用)のパッドの対応は未定ということでこのメーカーのパッドは捨て返品しようと思います。

良心的(?)なメーカーは大抵後期23Zなどは未対応なんですね~
で、ちゃ~んと前期23Zと品番が違ったり25Zと同品番のメーカーを調べてみましたが、

Project μ
DIXCEL
AutoExe
Endless


ざっと見てこの4社ぐらいでした^^;
そして値段もピンキリ(自爆)
↑に行くほど安くて↓ほど高価w
Endlessはストリート用にはもったいないしねw AutoExeはボッタk

一応、DIXCELが第一希望かな?
販売店にはリアはもう4,000kmオーバー使用しちゃってるんでさすがにコレも返金しろなんて輩な真似は出来ませんw
フロント分だけ返品して、リアは手前で処分、他社のパッドをフロント分の返金分+追金で購入
こんな算段です・・・。

さて、販売店の対応はどう来るかな?
前後セットで買ってるからフロントだけの返金って線引きが難しいのよね(笑)
Posted at 2008/09/23 13:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年09月18日 イイね!

続・ブレーキパッドの件

販売店を突っついたら対応早かったです(爆)

案の定・・・

適合確認ミスでした


で、代替商品がないので返金しますと・・・。

ん~、フロントとリアをセットで買ってすでにリアのブレーキパッドは交換しちゃっているんですよね(爆)

どうしようかな~・・・













1.フロントだけ別メーカーのを使う

2.フロント/リアを別メーカーのを使う


(´へ`)悩むなぁ・・・。
Posted at 2008/09/18 21:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年09月18日 イイね!

ブレーキパッドの件

金曜日にメーカーに問い合わせメール発射済ですが未だに音沙汰ありません(´へ`)

今日ぐらいには何かしら返事があると思ってましたが・・・。





とりあえず、販売店の方にも問い合わせしてみました。

ちなみに、MC前後の23Zのブレーキパッドはフロント/リアともに形状が違います。
後期23Zのブレーキパッドは、MSアテンザや二代目アテンザ25Zと共通です。
(購入したメーカーはMC前後の23Zの品番が共通=検証してない=誰も買ってないwww
Posted at 2008/09/18 00:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年09月16日 イイね!

ちょっと気になる

ちょっと気になるこんにちは
朝5時に起きて雨の中マフラーを純正に交換してたまぅまぅです(爆)

あ、作業はカーポートの下です。
ジャッキは使えないのでマガジン3段詰みのお手軽スロープでw


さてさて、土曜日の朝にホイールをキャメさんから譲って頂きましたが気になるところが…

それは徐行速度のときに違和感があります。
なんかどこかが真円で回ってないようなグワングワンという音が聞こえます。
普通はグルグルですよね。

ホイールバランスかな~?と思いましたが高速は全然違和感ありません。
止まる直前とかの20km/h以下だけ感じます。

今度、Dに行ったら聞いてみるかな?
あと、窒素ってDでも充填出来ます?
普通の空気入れちゃっても良いかな?www


とりあえず、ホイールが軽くなったので街乗り燃費がヤバいです。
60km/hの平地巡航が30km/Lぐらいです(爆)
今までは20km/Lぐらいでしたw
高速も前よりはマシで、13km/Lぐらいは走るようです。
Posted at 2008/09/16 12:54:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | モブログ

プロフィール

「先日、久しぶりにマツダミュージアムへ行ってきました」
何シテル?   07/20 12:37
【T2 No.110】 整備された国道よりも放置された酷道を愛する身体を張ったネタ師ですw 年間10万kmぐらい走ってるのに愛車の走行距離が伸びません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE R-spec マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 10:21:53
東海マツダ販売株式会社 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:12:26
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:11:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド 二代目サーティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTIONより乗り換えま ...
マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTION FWD 6M ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ワールドプレミアでソウルレッドのNDの後ろにひっそり置かれた白のモックアップに心惹かれ。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2002年の初代アテンザ発表時にレンタカーで1日乗って以来、それまで車に関心のなかった自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation