• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji1@まうのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

新型アテンザ

新型アテンザ新型アテンザをジロジロ見てきました。
ついでに試乗もしました。

試乗第一号でしたwwwサーセンwwww
バイパスもブーーンと走ってきました(MAX80km/h)
意外と軽いですね、更に静かです
まったく違うクルマですねぇ・・・
購買層が違うクルマになってしまいました
ちなみに燃費は10~11km/Lぐらいに思いました

普通の人は見ないところを這いつくばってみてきましたw
GH5FP アテンザセダン25EX①
GH5FP アテンザセダン25EX②
GH5FP アテンザセダン25EX③
GH5FP アテンザセダン25EX④




そうそう、東海地方のディーラー試乗会は鈴鹿サーキットでやったらしいのですが、
ライバル車としてマーク×とレガシィを持ち込んだそうです


で・・・・

















アテンザと同じ感覚で走ってマーク×をクラッシュさせた人がいたらしいwww
Posted at 2008/01/30 17:36:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年01月29日 イイね!

Mz'Tune

Mz'Tune通勤途中の電車の車窓から外を眺めているとブリーフスタイルの可愛いお尻が見えました。

「お、MSアテンザだ~。珍しいなぁ」と思って追い越しざまにフロントを見ると…








ニョキニョキって羽根が生えてる…






ちょwwwMz'Tuneかよwwwwww
しかも運転してたのは2~30代と思われる若い女性だった件wwwww


あ、これがバラさんたちが言ってた愛知県のMz'Tuneのオーナーさんかなぁ…(^_^;)



しかし、我ながらアテンザ探索センサーの精度は恐ろしい(笑)
実は四国出張のときも一般車両のアテンザの隣ばかりに停めてました(爆)

・道の駅うずしお(後期黒ワゴン)
・西名阪香芝SA(前期チタグレスポーツ)
・道の駅針TRS(前期チタグレスポーツ)※画像の通り
・伊勢湾岸道長島SA(後期ストラトスポーツ)

ぐるぐる回って見つけているのではなくて、吸い寄せられるかのように普通に行くとアテンザがあるんですよ(爆)
Posted at 2008/01/29 10:46:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | アテンザ | モブログ
2008年01月26日 イイね!

ナビ交換

ナビ交換迷WANのいい加減な案内に業を煮やして買い換えました(爆)
迷WANは欲しいと言ってた会社の人に売ろうかな?w

ワンセグとかは興味ないのでナビ機能重視のSONYに。










ゲートキーパーじゃないのにSONY製品ばっかり/(^o^)\

まあ、SONYのナビは定評で開発終了から何年も経っているのにPCナビソフトではNavin'youが未だにスタンダードですからね。
後継ソフトが出たら欲しいwwww

パーツレビュー
整備手帳
Posted at 2008/01/26 19:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年01月16日 イイね!

アテンザの排気バルブ径

まぅまぅ

この度は、マツダオフィシャルサイトよりご質問をいただき、有難うございます。
また、アテンザスポーツをご愛顧賜り、重ねてお礼申し上げます。
さて、H18年式アテンザスポーツ23Zの排気バルブの径のお問合わせに
つきまして ご回答申し上げます。

確認いたしましたところ、アテンザには、確かに、30mmと28mmの
2種類の排気バルブが使われていますが、仕向け地によって、
排気バルブの径を変えております。

  ・国内販売用2300&2000ccのエンジンには30mm
  ・欧州販売用1800ccのエンジンには28mm

したがって、まぅまぅ様のお車の排気バルブの径は30mmでございます。

まぅまぅ様、エンジンの排気系統で何か、不具合が発生したのでしょうか?
何か故障でお困りなどのご相談につきましては、是非、専門知識を持った
整備士のいる最寄のマツダ販売店にご相談され、修理されることを
お奨めいたします。

また、改造等につきましては、お奨めできかねます。
ご理解いただきたくお願い申し上げます。

今後ともマツダをよろしくお願い申し上げます。
***********************************************************
     マツダ㈱
      お客様相談室 担当:
     0120-386-919(フリーダイヤル)
            受付け時間
      平日    9:00~17:00
土・日・祝日  9:00~12:00
            13:00~17:00
***********************************************************

※斜部分は改変




いつもより文章が丁寧で不気味だ(爆)
Posted at 2008/01/16 21:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年01月15日 イイね!

今欲しいもの

・アテンザ純正電子スロットル
・アテンザ用O2センサーハーネス
・アテンザ用センターパイプ(2300cc用)



電子スロットルは新品で約23,000円・・・。
買っても良いかな?(爆)
ビッグスロットルと物々交換も良いけどちょっと純正と比較してみたいので手元に残しておきたい(笑)

O2センサーハーネスはマツダEPC(電子カタログ)ではわからなかった><
ディーラーで単品購入出来るか今度行ったときに聞いてみよう。

センターパイプ・・・。
ヤフオクを見ると出品があるけど・・・どれも2000cc(一本出し)な件。
2300cc用のが出てたら落札してみよう・・・まあ新品でも21,000円なので買っても良いけど(爆)
ちなみに昨日はディーラーで新品を見ました。縁石にぶつけて曲げた方が交換するために
ピッカピカでした(笑)
Posted at 2008/01/15 08:16:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「先日、久しぶりにマツダミュージアムへ行ってきました」
何シテル?   07/20 12:37
【T2 No.110】 整備された国道よりも放置された酷道を愛する身体を張ったネタ師ですw 年間10万kmぐらい走ってるのに愛車の走行距離が伸びません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE R-spec マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 10:21:53
東海マツダ販売株式会社 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:12:26
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:11:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド 二代目サーティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTIONより乗り換えま ...
マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTION FWD 6M ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ワールドプレミアでソウルレッドのNDの後ろにひっそり置かれた白のモックアップに心惹かれ。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2002年の初代アテンザ発表時にレンタカーで1日乗って以来、それまで車に関心のなかった自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation