• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji1@まうのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

家に帰ると

家に帰るとなんか届きましたわーw





どちらも自社便ではないです(爆)
Posted at 2012/08/23 07:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月18日 イイね!

らきすたはオワコンなのか?

大宮の会社のそばにあるいつも利用している某コンビニ

ここに埼玉限定?のらきすた一番くじが置いてありますが一向に減りませんw
もう半年以上になるんじゃないかな・・・

で、ついに店主が苦肉の策を発動(笑)


4回で1回サービス!

と思ったらその横には

6回で2回サービス!!

6回もやる奴いるんかいな。。。
と思ったらさらに上が


8回で3回サービス!!!

もうヤケクソじゃん。。。

原作(アニメ含む)は知らないしグッズ商品は元々興味ないので自分は買う気がしないけどもうらきすたは人気ないのかな?
というか一番くじを出すには時期を逸しすぎてるような気もしますが

そういえば声優の山寺宏一さんと田中理恵さん(体操選手じゃないw)がご結婚したそうですね
ガンダムネタだとギュネイがティファからラクスに乗り換えたとか(爆)
Posted at 2012/06/18 10:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月25日 イイね!

伊勢湾フェリー廃止

伊勢湾フェリー廃止伊勢湾フェリー9月廃止 高速道割引が影響、会社も清算へ 2010年3月25日 00時53分 [元記事]

 三重県鳥羽市と愛知県田原市伊良湖を結ぶカーフェリーを運航する「伊勢湾フェリー」(鳥羽市)は24日、経営難などで同航路を九月末で廃止すると発表し、国土交通省中部運輸局に届けた。会社も清算する方針で、半世紀近く続いた伊勢湾口の横断海路が幕を下ろす。

 同社は1964年の設立で、同年から鳥羽-伊良湖間の運航を始めた。現在は通常8往復しており、両港を55分で結んでいる。

 同社によると、伊勢湾岸自動車道の開通区間延伸に伴い、利用客が減少。ピークだった1994年度の約115万8000人から、2008年度には約45万5000人へ減少。昨春から高速道路の休日割引制度が始まり、09年度は前年度比24%減の34万6000人とさらに落ち込む見込みという。

 近年は燃油費も高騰。07~09年度はそれぞれ単年度で1億1000万~1億7000万円の損失となり累積債務も10年3月末で21億9000万円に上る。

 福武章夫社長は記者会見で「高速道路の割引が大きく影響した。このまま事業継続しても損失の拡大のみで、未来が見えない」と廃止の理由を述べた。

 9月末の航路廃止後、3カ月をめどに所有する3隻のフェリーなども含め会社を清算する。社員66人については「再就職先のあっせんを考えている」と話した。

(中日新聞)

--


おおぅ、ついに地元の航路が廃止ですかぁ・・・
画像は以前利用した際の1コマ。
正直なところ伊勢湾岸道開通で以前のETC割引(100km以内半額)を利用しても豊橋から伊勢までなら伊勢湾フェリーを使うよりも高速道路で行った方が時間も変わらないし経済的でした(笑)



追記

航路維持、朝夕残し減便 宇高フェリー [元記事]

 国土交通省四国運輸局は24日、「国道フェリー」(高松市)から出された宇高航路(岡山県玉野市-高松市)の減便届を受理したと発表した。現在の1日22往復を、4月1日から16往復に減らす。

 通勤時間帯で利用の多い朝と夕方の便を残し、深夜や昼間を減らす。同社が利用者にアンケートをして決めた。

 燃料費高騰や高速道路料金割引の影響で、同航路を運航する同社と高松市の別1社は、3月26日での廃止を2月に表明。しかし、地元の要望を受けて2社とも3月上旬に廃止を撤回。減便や人件費削減など自助努力で運航を続けるとしていた。

--
何故か地元の伊勢湾フェリーよりも利用回数が高い宇野-高松航路の方は廃止撤回により存続するみたいですね^v^

早くETC割引が元に戻らないかな~。
高速1,000円になってから地域活性と言うが、悪影響を及ぼしている範囲のほうが広いと思う。
鉄道、航空、船舶などの従来の交通機関はどれも瀕死ですね。
Posted at 2010/03/25 01:57:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月19日 イイね!

現行犯

日没直後に信号待ちをしていたときの話。



日も暮れて暗くなってきたというのにライトもつけずウィンカーすらつけずに左折してきた対抗車がいました。

「なんだかなー」と思いつつその車の運転手を見ると・・・












ビール飲みながら走ってるwwwwww

見慣れたア○ヒスー○ード○イの缶をグビッとしながらおっちゃんが運転してました・・・。
あまりのことにナンバーを覚えることが出来ずに通報も出来ませんでしたが怖いですねぇ。


頼むから公道を走らんでくれ!!
Posted at 2010/01/19 23:47:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月08日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名( マツダ アテンザスポーツ )
 年式( 平成18年式 )
 型式( GG3S )

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号( Z02 )

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 2 )

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答( 5.純正用品 )

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答( 1 )

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

h.ボッシュのイメージを教えてください

 バッテリーやワイパーなどの大手メーカー

i.フリーコメント

 花粉が飛び始める前に毎年交換しているため、
 今回の企画で試せるのは良いタイミングです。

※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/08 16:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用

プロフィール

「先日、久しぶりにマツダミュージアムへ行ってきました」
何シテル?   07/20 12:37
【T2 No.110】 整備された国道よりも放置された酷道を愛する身体を張ったネタ師ですw 年間10万kmぐらい走ってるのに愛車の走行距離が伸びません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE R-spec マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 10:21:53
東海マツダ販売株式会社 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:12:26
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:11:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド 二代目サーティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTIONより乗り換えま ...
マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTION FWD 6M ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ワールドプレミアでソウルレッドのNDの後ろにひっそり置かれた白のモックアップに心惹かれ。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2002年の初代アテンザ発表時にレンタカーで1日乗って以来、それまで車に関心のなかった自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation