• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji1@まうのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

事故処理①

やっと今朝になって相手の保険屋(損〇ジャパン)に連絡が繋がった

改めて事故の状況を「正確に」伝えました
相手のじいさんは今回の事故をただの左折と右折の接触事故だと保険屋に伝えたみたい(´`)
まあ、高齢者なので状況を正しく把握してない可能性もあるので当事者と保険屋立ち会いで現場検証を提案しました
でも、これもまだすぐとは行かないみたい…

今週は明日明後日がナビスコ杯観戦で不在だし、その翌日から20日までap bankフェスに行くので何も出来ません…

とりあえず、Dには時間の掛かりそうなバンパーの部品発注と塗装は依頼しておきました









しかし、通販系は事故対応悪いと聞くけど三井ダイレクトは全然良いですね
0:100なら出番ないけどちゃんとフォローの電話くれるし対応も早いです

来年も継続してみようと思います

なんたって距離制限なしで格安(笑)
Posted at 2009/07/14 09:43:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事故 | モブログ
2009年07月12日 イイね!

事故現場

先日の事故の事故現場です。


<1枚目>
自分は左方のワゴンRのところから左折
相手は右方向からの右折車でした





<2枚目>
ちょうどこんな感じに曲がるわけですが、接触したのはマンホールの上辺りです。
アテンザはちょっと長いけどだいたい同じラインですね。

タイヤ痕があるのでお分かりになりますが、ここはかなり右折車がインカットしてくるのでいつも気をつけています。
でも、今回ばかりは度が過ぎていました。

未だ相手の保険会社からの連絡はないので過失割合は出ていませんが、「センターラインオーバーによる対向車同士の事故」として0:100を主張しようと思います。

根拠は、
・接触場所は左折して横断歩道を越えていたところであるため交差点内ではない=自車走行車線を走っていた
・相手は中央線が黄色線でしかもキャッツアイ(正式名称:チャッターバー)があるのにはみ出してきていた
・相手は警察でも「焦って早くハンドルを切りすぎた」と認めている

もし、これがもう少し手前だったら自分に非がありますけどね。
Posted at 2009/07/12 21:00:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2009年07月10日 イイね!

うはwwwww

うはwwwwwディーラーで出してもらった修理見積もり(新品交換)













たけぇwww

せいぜい10万ぐらいだと思ったんですけどね(笑)

高くなった要因は、

・ストラトブルーの塗装品がない
・エアダムスカートは結構高い
・右フェンダー周りも壊れたことになってる(爆)
・ボディコーティングゴールド再施工
・下回りもバンパー周辺は全交換

というわけですw

まあ、バンパー取り付け工賃とか自分で出来るから自腹だったらやりませんねw


相手の保険屋からの連絡は月曜日に繰り越し~(´・ω・`)
Posted at 2009/07/10 17:59:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 事故 | モブログ
2009年07月10日 イイね!

ヤラレタ/(^O^)\

ヤラレタ/(^O^)\交差点で出会い頭の事故です

場所は地元民ならわかる柳生橋の黒田屋の先のT字路
来来亭で昼ご飯を食べて帰る際にT字路を左折したら大幅にインに割って来た対向右折車に突っ込まれました…
元々インを割る車が多いとこだけど今回のはちょっとじゃねーよレベルで避けることは出来ませんでしたorz

相手は80近いおじいさんで「いつもより早くハンドル切ってしまった」そうです
幸いぶつかったときはほぼ停止寸前だったのでお互い怪我もありません
警察署で手続きをして保険屋の連絡待ちです
早くDに行って見積もりしたいよ~




MSCTまでに直るかな?(ノ△T)
Posted at 2009/07/10 14:24:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 事故 | モブログ

プロフィール

「先日、久しぶりにマツダミュージアムへ行ってきました」
何シテル?   07/20 12:37
【T2 No.110】 整備された国道よりも放置された酷道を愛する身体を張ったネタ師ですw 年間10万kmぐらい走ってるのに愛車の走行距離が伸びません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE R-spec マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 10:21:53
東海マツダ販売株式会社 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:12:26
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:11:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド 二代目サーティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTIONより乗り換えま ...
マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTION FWD 6M ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ワールドプレミアでソウルレッドのNDの後ろにひっそり置かれた白のモックアップに心惹かれ。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2002年の初代アテンザ発表時にレンタカーで1日乗って以来、それまで車に関心のなかった自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation