• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji1@まうのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

車高調導入

車高調導入10万㎞弱も使用して劣化していた足回りをリフレッシュするために車高調を入れました。
安さでお馴染みのラルグスで半値近くで済みましたw

以前は駐車場でのクリアランスが2㎜ぐらいしかなかったのですが1㎝フロントを上げた(爆)ので余裕のクリアランス!!

リアは一番上まで上げてもらいましたが若干下がりました(笑)


が、うっかりしていたことにリアの減衰調整を忘れていました。
おかげで後ろからの突き上げが結構腰に来ますwww
フロントはいろいろ試しましたが自分の運転ではどSでも十分でした。
リアもどSにしないと・・・。

しかし、これを購入したときにはGJアテンザにまさかSkyActiv-MTが投入されるとは思いもしていなかったので乗り換える気は全くなかったのですが、ちょっと心が揺らいでいます^^;
(新型ロードスターからだと予想していたんですよねー)

で、今日は減衰力の調整のために市内をぶらぶらしていたのですが、おっさんのアストンマーチンが道路の路肩(かなり広いところ)から何のアクションもなしに急にUターンをかましてきて危うく側面に突っ込まれるところでした。(あれ、どこかで聞いたようなシチュエーションだw)
そのまま側面衝突→修正不能→廃車だったら乗り換えフラグ成立だったのについ避けてしまいました・・・。
「走れなくなったら乗り換える」という腹積もりでしたがなかなか故障もしないし、メンテしちゃってるので乗り換えフラグがなかなか立たないですね^^;
燃費もほとんど落ちずに街乗りや通勤だけでも11km/Lぐらいはキープしていますし。。。
誰かに車を廃車にしてもらったら乗り換えようとは思っていますが、それも反射的に避けてしまうのでなんとも・・・。
Posted at 2012/10/21 17:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「先日、久しぶりにマツダミュージアムへ行ってきました」
何シテル?   07/20 12:37
【T2 No.110】 整備された国道よりも放置された酷道を愛する身体を張ったネタ師ですw 年間10万kmぐらい走ってるのに愛車の走行距離が伸びません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE R-spec マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 10:21:53
東海マツダ販売株式会社 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:12:26
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:11:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド 二代目サーティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTIONより乗り換えま ...
マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTION FWD 6M ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ワールドプレミアでソウルレッドのNDの後ろにひっそり置かれた白のモックアップに心惹かれ。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2002年の初代アテンザ発表時にレンタカーで1日乗って以来、それまで車に関心のなかった自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation