• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji1@まうのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

車検証

車検証まだ実車は海の上か衣浦にあるマツダのディーラーオプション装着工場です。
ですが、先に書類などは届くようです。

早速、ディーラーへ行って車検証のコピーをもらいました。
ナンバーも判明しました。
親父曰く「事故を呼び易い番号だ」と言われましたが根拠はわかりませんw
(別に4とか2とかの語呂合わせじゃないです)

個人的にはMazda6の6があったのでちょっと嬉しかったり(笑


保険証(コピー)の使い道は任意保険です。
乗り換えで条件が変わるので再見積もりしてもらいました。
2月満期までの追金は1万6000~7000円で済みそうです。(車両保険200~250万)
今のトコは決して安くないので次回更新時に他社も検討してみます。
そのときにはゴールド免許になってるし^v^
Posted at 2006/09/30 18:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2006年09月30日 イイね!

ワイパーがない

欲しいワイパーがカー用品店にないです
色違いはあったけど・・・<YH,ジェームス
ABはあるのかなぁ・・・無かったら通販で購入するかな。
Posted at 2006/09/30 12:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2006年09月27日 イイね!

納車日決定

10月6日に車両到着

10月7日以降に納車可能!!

ヤターーー、予定の最短コースですw
はやくズムズムしたいですよ!!

でも8日はダメらしい・・・担当が休み?
ていうか、店長に直訴したのに担当は営業部長のままなのか?
(社内で調整すると言ってたが・・・)

やっぱこれまでお世話になったK氏の方が断然話しやすいし、いつも通りがかったときに店頭で立ってて何時客が来てもすぐ飛んでいけるようにしている姿勢とかその時目が会うと挨拶してくれる姿勢とか超お気に入りなので是非担当変えてもらいたい(爆
まあ、営業部長の人も悪い人じゃなさそうだけどよく知らないし、歳もかなーり差があるから話しにくいですYO・・・。

やっぱノルマは部長の手柄になってしまったのかな・・・('A`)
うちの親のせいだ・・・orz
Posted at 2006/09/27 23:37:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2006年09月25日 イイね!

浪費

納車前に浪費中・・・(汗

今日もオークションで落札してしまいました。
まさか落札出来るとは(爆
約5万もする代物・・・ちょっと浪費しすぎかも。

まあ、丁度別の購入予定のパーツが在庫切れで入荷待ちになったので予算はどうにかなりそうです。

あと一つ、落札したいパーツがありますが・・・^^;
Posted at 2006/09/26 01:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2006年09月22日 イイね!

アテンザとの出会い

Myアテンザは26日のラインで生産されるようです。
そこから約10日以降に納車って事ですね。順調なら体育の日辺りかな?

さて、タイトルのアテンザとの出会いですが意外と古いです。

学生時代は大学が東京ということでマイカーを持たず、必要なときにレンタカーを借りるというスタイルでした。
当時は車については拘りはなく、走ればいいや程度の感覚でした。
いろいろあるレンタカーの中で学割でマツダレンタカーが他社と比べ格安だったので頻繁に利用していました。(トータル7~8回?)
ト○タレンタカーとかニッ○ンレンタカーなどの大手は高かったです・・・

あれは2002年、大学2年の初夏・・・。
いつもの格安のファミリア(12H/4,000円ぐらい)を返すときに営業所の人にあるチラシをもらいました。
“マツダの新しいスポーツカー体感キャンペーン!!”(タイトルはうろ覚えです)
新型車のキャンペーンということでかなりお手軽(24H/10,000円ぐらいだったような)な価格でした。

そんな折に当時交際していた彼女(遠距離でした)が上京して遊びに来るということで見栄を張って予約しました(笑)
細かいグレードは忘れましたが、ATでマニュアルマチック付きの2300?の黒いアテンザでした。

初めてのマニュアルマチックシフトでワクワクしながらその加速とブレーキ、ハンドリングの良さにすっかり虜になってしまい、「いつかはアテンザ!!」と思うようになりました。
でも家族からは総ブーイングが(苦笑)
親父はバブル期のマツダ黒歴史のイメージを引きずってるし、
兄貴は「アル○ッツァの劣化コピー」と言う始末。
ちっくしょおおおおおおおお!!(`Д´)

たしかにマツダ車の価格は低めです。
でも、車のコストパフォーマンスは他社に比べてかなり高いと思うんですよ。
というか、値段の低い車ってそれだけで車格が低いと見なされるのでしょうか?
それなら高値付けるだけで中身を変えなくても勝手に車格上がるわけですよね?
そんなわけn・・・・・・・・・微笑むプレ○アムがあったwww



話は戻り、あれから4年・・・遂に

ねんがんのあてんざをてにいれるぞ!!






奪い取らないで下さいね(ばく
Posted at 2006/09/22 13:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「先日、久しぶりにマツダミュージアムへ行ってきました」
何シテル?   07/20 12:37
【T2 No.110】 整備された国道よりも放置された酷道を愛する身体を張ったネタ師ですw 年間10万kmぐらい走ってるのに愛車の走行距離が伸びません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      12
3456789
10111213 1415 16
171819 2021 2223
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE R-spec マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 10:21:53
東海マツダ販売株式会社 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:12:26
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:11:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド 二代目サーティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTIONより乗り換えま ...
マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTION FWD 6M ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ワールドプレミアでソウルレッドのNDの後ろにひっそり置かれた白のモックアップに心惹かれ。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2002年の初代アテンザ発表時にレンタカーで1日乗って以来、それまで車に関心のなかった自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation