• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji1@まうのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

また長野へ・・・(爆

今回は祖母の家に遊びに行くため、また長野県へ~(笑

木曜は有休を取ったので、明日一日仕事をしてそのまま長野県へ向かいます。
ただ、普通にR153やR19で行くのは面白くないので裏街道を伝って行こうと思います(笑

今夜の内に名古屋へ移動しておいて、瀬戸を経由してR363でずっと山の中を走って中津川まで。
そこからは林道を登って神坂峠を通って恵那山の山越えです(爆

なかなかハードそうな道のりでワクワクしてきました^^
Posted at 2006/11/01 00:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2006年10月31日 イイね!

ストラトアテみっけ!

アテンザの中でも希少種のストラトブルーマイカのアテンザ。
今日、ドライブでR1を走ってたら遭遇しました!!
新潟オフでも居なかっただけに地元で遭遇出来て嬉しいです^^

あちらはアテンザスポーツワゴンでMC後(テール2灯)でした。
マフラーをなんと4本出しにしてましたね~

今まで見たことのないマフラーだったけどどこのだろう・・・
WELVE?かな。
でもワゴン用の4本出しマフラーは出口が平べったい四角だったはず。
今日見たのは円筒形でした。
Posted at 2006/10/31 21:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2006年10月29日 イイね!

ココしか食べれない

ココしか食べれない地元は一色町・浜名湖と二大産地に挟まれているのでそこそこウナギの養殖が盛んです。
その中でもオススメなのが「やまちゅう」というお店。

写真はうな丼1,200円。うな重は1,400円です。
他店とは鰻の肉厚が違います。肝吸いも標準サービスですからね。
浜名湖へ行ってもこのクラスの鰻は2,000円以上とか上物でないとなかなか食べれないですね。

隠れ名店でここには松平健や馬飼野康二(知ってる人少ない?w)などの著名人も足を訪れたことがあります。
てか、出身地ですからね(爆
Posted at 2006/10/30 02:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月29日 イイね!

どこから手をつけようか・・・

どこから手をつけようか・・・写真を現在整理中ですが量が酷い^^;

EVS22関連だけでも100枚以上あります(苦笑
フォトアルバムはあまり写真載せれないので関係するものだけ上げますかな
Posted at 2006/10/29 23:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年10月29日 イイね!

給油5回目

給油5回目月日:10月28日
メーカー:JOMO
種別:ハイオク
単価:142円/L

給油量:54.28L
走行距離:605.1km

燃費:11.15km/L(前回比+0.61)

箱根に上る前に給油しました。
有人だったので「継ぎ足ししないで!」と言ったのに、ノズルを抜く時にこっそり1Lぐらい継ぎ足されました(--;

結果はI-Joint効果アリですね!
ノーマルに比べて1km/L近い向上です。

ちなみにI-Jointするには銀線が30cmもあれば十分です。
整備性のために余裕持たせてあります。
Posted at 2006/10/29 22:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザの燃費記録 | クルマ

プロフィール

「先日、久しぶりにマツダミュージアムへ行ってきました」
何シテル?   07/20 12:37
【T2 No.110】 整備された国道よりも放置された酷道を愛する身体を張ったネタ師ですw 年間10万kmぐらい走ってるのに愛車の走行距離が伸びません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

123 45 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE R-spec マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 10:21:53
東海マツダ販売株式会社 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:12:26
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:11:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド 二代目サーティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTIONより乗り換えま ...
マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTION FWD 6M ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ワールドプレミアでソウルレッドのNDの後ろにひっそり置かれた白のモックアップに心惹かれ。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2002年の初代アテンザ発表時にレンタカーで1日乗って以来、それまで車に関心のなかった自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation