• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji1@まうのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

突然ですが・・・

老神温泉に行きたいなー
でも、1泊で行くには周辺の観光地がもったいなさすぎる・・・っ

てか、草津とか日光も行ったことないから行ってみたい・・・






あ、この曲ってイイですよねー

ただ、それだけ(爆)
Posted at 2011/09/30 07:27:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月26日 イイね!

車検(2回目)

車検(2回目)もう2週間も前に済んでいますが(爆)

内容は消耗品関係の交換ですね。
オイル
オイルエレメント
エアクリフィルター
エアコンフィルター
ATF交換
ブレーキ清掃
下回りスチーム洗浄&パスター塗装
ウィンドウガラスコーティング
IGプラグ(後日施工)

プラグは純正品は高いから持ち込み交換の予定でしたが車検までに間に合わなかったので後日車検シールを貰いに行くときに交換しました。

一時、別のプラグ(形状不一致w)を使用していましたが約10万km使用ではだいぶ汚れていますね。
納期が遅れたことが幸いして他の消耗品の交換効果との差別も出来ましたw
まず交換してすぐに気付いたのは排気騒音。
すごく静かにw
そして加速も燃費も良くなりました。

ま、悪化していたのが元に戻っただけですけど(爆)
Posted at 2011/09/26 14:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2011年09月22日 イイね!

台風一過

台風一過普段真っ暗な中でしか走ったことがない道を明るいときに走ると凄い違和感がありますね(笑)

昨日は暴風雨で集荷がストップ!
通常の3時間遅れで仕事がスタート
一部大手は出荷を見送りましたが他は通常通りという支店長の采配で出発が23時\(^o^)/
豊橋や岡崎、浜松などの近隣の支店は早めに切り上げて21時には出発してるのにw

さらに東名の由比が通行止めで下道は大渋滞…
R52から富士へ迂回しようと山道を走っていったらまさかの迂回路通行止めww
しかし、R52はあちこち倒木もあったし停電して信号も機能してなくて不安でしたね

結局R1の渋滞に突っ込んで富士から高速乗ったのは3時
厚木で降りて北上するも八王子に着いたときには5時を回り朝になってましたw

なんとか9時頃に大宮に着いたけどまだ他の便は全然終わってないそう(笑)
今夜の帰りはしんどそうだな~(;´Д`)
Posted at 2011/09/22 10:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月06日 イイね!

やっちった。。。

やっちった。。。昨夜はマジで自転車を轢きかけてヒヤリとしたまぅまぅです。

場所は春日部の国道16号。
自分はその先の交差点で右折するので右車線を60km/hで走行。
この時間は暴走4tとか多くて大抵左側からぶち抜かれる箇所です。
現場の交差点はこちらは青信号。
信号の変わり目でもなく、手前200mぐらいから青信号になってます。

で、そこへ前述の通り60km/hで進入しようと交差点15mほどのところで左側から自転車(しかも無灯火)が飛び出て来ました。
咄嗟にブレーキを掛けたけど小雨も降っていて路面はウェット状態、荷物も5t弱積んでたので心の中で「\(^o^)/オワタ」と思いました。
まあ、仮に乗用車でもあのタイミングでは停止は厳しいでしょう。

ただ、幸いにも自転車は左側車線上で停止して引き返したので助かりました。
クラクションなんて鳴らす余裕もなく心臓バクバクでしたね。
その後の仕事も膝が笑っちゃって大変w


さて、画像の方は先日の台風の折にやられたドアパンチorz
当日は助手席側を確認する余裕がなかったので気付けなかったのが悔しいです。
犯人は黒のノア/ヴォクシーですね。
朝に山岡家行った際に隣に止めて来たので。

朝で他に客もいない状況だったのに隣につけてドアパンチを放置するとか信じられんぞ、あのクソオヤジ!!

結構深く抉られてるのでコンパウンドだけじゃ無理かな~…
Posted at 2011/09/06 14:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヒヤリハット | 日記

プロフィール

「先日、久しぶりにマツダミュージアムへ行ってきました」
何シテル?   07/20 12:37
【T2 No.110】 整備された国道よりも放置された酷道を愛する身体を張ったネタ師ですw 年間10万kmぐらい走ってるのに愛車の走行距離が伸びません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021 222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE R-spec マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 10:21:53
東海マツダ販売株式会社 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:12:26
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:11:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド 二代目サーティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTIONより乗り換えま ...
マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTION FWD 6M ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ワールドプレミアでソウルレッドのNDの後ろにひっそり置かれた白のモックアップに心惹かれ。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2002年の初代アテンザ発表時にレンタカーで1日乗って以来、それまで車に関心のなかった自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation