• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji1@まうのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

麻婆とオイル交換と

麻婆とオイル交換と以前、TVで中華の鉄人・陳健一が出ていて麻婆豆腐とかエビチリとか食べたいな~っと思っていたら、豊橋に直弟子のお店があることで行ってみました。
場所は閑静な田園?住宅地?のど真ん中にあって周辺の道は狭く離合も難しいヘンテコな立地でしたが、味は本物でした!!

自分は画像の麻婆定食(ライス・麻婆豆腐・つけもの)で\865(税込)

さすが陳健一直伝の四川麻婆は激辛です!!
だけど、その辛さが病みつきになりますね~。

ただ、とりこうの四川麻婆も全然負けてません。大将は中華の鉄人に並び立つのか?(笑)


その後は、14万㎞を超えたアテンザのオイル交換にディーラーへ。

いくら日曜とはいえ、売れ時ではない時期のマツダでは例を見ない盛況ぶりでした。
まあ、大半が点検や整備での来客みたいですけどw
マツダとの付き合いはもうすぐ8年ほどになるけど昔はこんなにお客いなかったですね(爆)

先日行われたロードスターの25周年記念車はどうやら東海3県の東海マツダでは商談予約が出来た人はいないそうです・・・。
まあ、1分前半で25枠埋まったそうですから厳しいですね。
ちなみに世界で約1000台の生産ですが、そのうちの700台余りがイギリス向けらしいです。
アメリカでも100台なのにどんだけロードスター好きが多いのよw

あと、先日ディーラーの幹部対象に次期デミオのプロトタイプの試乗会があったそうですが、ディーゼルの1.5Lは凄い速いそうです。
ただ、ディーゼルやガソリンの1.3Lもどちらも燃費の数値がイマイチらしいです・・・。
ディーゼルでも28ぐらい、ガソリンは現行デミオよりも下がるらしい・・・燃費が重要なポイントとなるBセグではかなり厳しい状況ですね。
市販までに改善してくれれば良いんですけど・・・w
Posted at 2014/06/02 01:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先日、久しぶりにマツダミュージアムへ行ってきました」
何シテル?   07/20 12:37
【T2 No.110】 整備された国道よりも放置された酷道を愛する身体を張ったネタ師ですw 年間10万kmぐらい走ってるのに愛車の走行距離が伸びません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE R-spec マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 10:21:53
東海マツダ販売株式会社 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:12:26
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:11:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド 二代目サーティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTIONより乗り換えま ...
マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTION FWD 6M ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ワールドプレミアでソウルレッドのNDの後ろにひっそり置かれた白のモックアップに心惹かれ。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2002年の初代アテンザ発表時にレンタカーで1日乗って以来、それまで車に関心のなかった自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation