• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji1@まうのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

雨の天龍村へ

先週のお話ですが、夜勤明けで天龍村へ行ってきました。
夏はていざなすの季節ですので…。


新野の道の駅です。
この時期は美味しいトウモロコシが食べられるはずなんですが、店頭にはありませんでした…。
お客も少なかったです。

ここから国道418号を進んでおきよめの湯へ。
昼神温泉よりもツルツルになる気がします。
年初に改装したらしく、受付の位置が変わったり休憩所が増築されたりしていました。
お風呂は全く変わらず…(笑)

入館時に村外の人は検温とアルコール消毒だけでなく住所や連絡先等記入する必要があります(コロナ感染拡大対策)




本当はこの先へ進んでJR飯田線の平岡駅へ向かいたかったのですが、先日の豪雨による土砂崩れのためおきよめの湯から先へ進めません…。
平岡駅へは国道151号から温田経由の県道1号からしか行けなくなっています。
時間的に余裕が無いので今回は諦めました…。
ていざなすを食せるのは平岡駅だけなんですよねぇ…(おきよめの湯でも出せばいいのに)




仕方ないのでおきよめの湯の食事処でさくら丼定食(馬刺し)を頂きました。
これはこれで非常に美味です♪
馬刺しはやっぱり赤身派です。

雨も止まず天候に恵まれなかったので国道151号で帰路に…途中の新野峠の長野県側はこれまた別の豪雨による土砂崩れの復旧中でした…。


道の駅もっくる新城の隅っこでCX-30の1人撮影会をしてから


五平餅を頂きました。
うーん、個人的には道の駅作手の五平餅の方が肉厚で好みですね…。

なんだかんだ夜勤明けでは体力も乏しく200kmほどしか走っていないのにヘトヘトで帰ってきました(あ、仕事で300km走ってた笑)

コロナが拡大している中でまたしばらく行く機会が難しくなりそうですが、天龍村名物のていざなすを食べに行きたいな…。
Posted at 2020/07/31 05:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月01日 イイね!

ロードスターからCX-30へ

ロードスターからCX-30へ本日、納車になりました。
ロードスターから新型SUVのCX-30とガラッと性格が変わりましたがこれからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2020/03/01 21:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月26日 イイね!

ぼくのなつやすみ




そんなタイトルに合いそうな長野県の山々が大好きです。
土曜は早めに仕事終わったので各務原でラーメン食べてからノリでビーナスラインに向かったのですが仕事の疲れに耐え切れず4時間ほどロードスターで仮眠してたら朝になってましたw

夕方までに帰るつもりだったので何もせず帰路へ…

今年は天龍村のていざなす食べてなかったので寄り道しつつおきよめの湯で温泉堪能して帰ってきました。



新しく出来た売木村の道の駅で切符を買って夕方に帰宅。



また時間出来たら行こう〜っと
Posted at 2019/08/26 12:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

思い付きでドライブ

金曜は久しぶりに超ハードな仕事でしたが1時間ほどの仮眠で体力回復〜。
微妙な天気ですが一路長野へ向かいます。

道中力尽きたら引き返す予定でしたがなんとか高速道路を80km/h巡航で諏訪まで来れました。
先日紹介して頂いたえびすこさんで味噌つけ麺を頂きました。





霧の駅まで登ると晴れてる〜🎶









蓼科牧場のもーもーさんでアイスを補給しながら嬬恋へ向かうと大雨🌂



上のは地蔵峠ですが何も見えませんw
嬬恋のキャベツ畑も雨で道路が川のようになってたり洗い越しが出来てて大変でしたが万座ハイウェーを登るとまた晴れ間が!!



そのまま渋峠も晴れててすごく運が良かったです笑







初めて来たけど下界とは世界が違うようで感動しました〜

そして最後に今日の宿(諏訪でつけ麺食べた後に部屋取ったw)の駐車場で撮った写真がエモい




Posted at 2019/06/22 18:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!6月4日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!



TWS T66-Fをようやく購入しました❗️


■この1年でこんな整備をしました!

定期点検

■愛車のイイね!数(2019年06月04日時点)
498イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ナックルサポート買ったので着けてみようかな

■愛車に一言

もうそろそろ6万kmだけど飽きませんね

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/04 18:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日、久しぶりにマツダミュージアムへ行ってきました」
何シテル?   07/20 12:37
【T2 No.110】 整備された国道よりも放置された酷道を愛する身体を張ったネタ師ですw 年間10万kmぐらい走ってるのに愛車の走行距離が伸びません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE R-spec マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 10:21:53
東海マツダ販売株式会社 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:12:26
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:11:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド 二代目サーティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTIONより乗り換えま ...
マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTION FWD 6M ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ワールドプレミアでソウルレッドのNDの後ろにひっそり置かれた白のモックアップに心惹かれ。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2002年の初代アテンザ発表時にレンタカーで1日乗って以来、それまで車に関心のなかった自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation