• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji1@まうのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

家に帰ると

家に帰るとなんか届きましたわーw





どちらも自社便ではないです(爆)
Posted at 2012/08/23 07:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月12日 イイね!

今日は

盆休み前の運行で越谷に来て、本来ならトラックを置いて新幹線で帰るのですが一泊して遊んで来ました(爆)

まずは昼ご飯に埼玉名物?の「るーぱん」へ
ピザとビールが美味い!
3種類のピザを食べたけど一番安いプレーンが最強w

その後は東京スカイツリーライン(笑)で北越谷へ行って「しらこばと水上公園」のプールに
野郎2人でキャッキャと遊んで来ましたwww
目の保養をして来ました(爆)

明日の昼に新幹線で帰ってまた15日の晩に戻って来ますw
Posted at 2012/08/12 20:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独男 | 日記
2012年07月10日 イイね!

京都行ってきました

京都行ってきました会社の組合の行事で2泊3日で京都旅行して来ました。

初日は昼に京都駅集合。
各自事前に割り振られたバスへ乗車して市内観光へ。
今回は北は北海道、南は鹿児島から200名あまりが参加しました。
各支店などからは2人ぐらいしか参加してないけど多いですわw

さて、京都観光は金閣寺→北野天満宮→平安神宮と3か所巡り。
どこも初巡りですw(修学旅行で京都来たことないしw)

金閣寺で写真を撮っていると女の子二人組から声を掛けられました。
「写真オ願イシマス」と。

アジア系の顔立ちでしたがよくみると韓国人の女の子でした。
カメラももちろんサムスン製(笑)
このサムスンのカメラ(ポラロイド)・・・日本のカメラと構造が違いすぎて難しすぎる!!
ファインダーを右目で覗く仕様だったりシャッターボタンが前側に付いてる(右手の中指で押す)でなかなか上手く押せない。。。
出来上がった写真は見てないけどちゃんと撮れていればいいな・・・。

しかし、これ以外にも金閣寺は外国人が多い!
欧米人やアジア人が多くて半数近くが外国人でしたね。

市内観光が終わってからホテルに一度チェックインしてからまたバスで移動。
滋賀県に移動して琵琶湖でナイトクルージング!
湖上ではどこを航行しているかは正直全然わかりませんでした(爆)
ただ、きれいな夜景だと思ってたとこが発着所だったので実際はそんな遠くまで行かずにぐるぐる回ってたみたいでした。

2日目はミステリアスツアーでの京都観光。5コース5台のバスに先着順に乗って京都巡り。
5つのコース内容は以下な感じ。
1.定番観光コース・世界遺産を観光(清水寺・嵐山など)
2.通好みな秘境観光コース(比叡山・大原三千院・鞍馬山など)
3.神頼み神社観光コース(伏見稲荷など)
4.自分を見つめなおすコースw(写経?)
5.癒しスポットコース(京都タワー・京都水族館など)

自分の性格上定番コースは嫌なので不人気の2番を選択しました(爆)
予想通りの山歩きでくたくたにwwwでもビールがうまいwwwwww

3日目は建仁寺での座禅体験。
由緒ある臨済宗の禅寺。自分は幼稚園が曹洞宗の禅寺だったので座禅経験はあるのですが宗派によって若干座禅の仕方も違うんですよね~。
座禅はそんなに苦じゃなかったけどその後の和尚の講話が長すぎて拷問にwww(正座だったので)
本来は自由時間があって境内散策出来る予定がかなり押しててたった5分しかなかった件www

その後は京都駅へ向かって解散となりました。

ランチは京都出身の友達に聞いた駅東側の陸橋にあるラーメン屋で昼食。
色黒ですがあっさりなラーメンは富山ブラックを連想させるラーメンでしたがこちらも有名店らしく昼前に入ったのに行列になってましたw
名物のチャーハンも頼みましたがこちらはちょっとべっちゃりしてて自分好みではなかったのが残念ですがラーメンはおいしかったです。

それからはのんびりとりこうを目指すのですが時間に余裕があったので琵琶湖を半周して帰りましたw
それでも2時間ぐらい余裕あったので京都観光してからでも遅くなかったですね^^;

夜は久しぶりにとりこうで飲みました!
生5杯に日本酒も!!wwww

気づけば終電近くで帰りはタクシーでw

3日間ほとんど酒漬けだったまぅまぅでしたwww



あー、仕事行くのだりぃ。。。。
Posted at 2012/07/10 14:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年06月18日 イイね!

らきすたはオワコンなのか?

大宮の会社のそばにあるいつも利用している某コンビニ

ここに埼玉限定?のらきすた一番くじが置いてありますが一向に減りませんw
もう半年以上になるんじゃないかな・・・

で、ついに店主が苦肉の策を発動(笑)


4回で1回サービス!

と思ったらその横には

6回で2回サービス!!

6回もやる奴いるんかいな。。。
と思ったらさらに上が


8回で3回サービス!!!

もうヤケクソじゃん。。。

原作(アニメ含む)は知らないしグッズ商品は元々興味ないので自分は買う気がしないけどもうらきすたは人気ないのかな?
というか一番くじを出すには時期を逸しすぎてるような気もしますが

そういえば声優の山寺宏一さんと田中理恵さん(体操選手じゃないw)がご結婚したそうですね
ガンダムネタだとギュネイがティファからラクスに乗り換えたとか(爆)
Posted at 2012/06/18 10:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月15日 イイね!

ホタルを見てきました

ホタルを見てきました今日は休みだったのでホタルを見てきました。
場所は画像の某所。

両親と兄嫁が日帰りツアーに行っていて(兄貴は飲み会w)迎えに行ったまま一緒に晩飯へ。
最近はかっ○寿司に行くことが多いです。
一時に比べライバル店に客を持って行かれたためか最近はネタも良くなってて満足出来ますね。
主食はガリですが(爆

で、その後におかんと兄嫁がホタルを見たいと行っていたので前述の某所へ。
豊橋市内でもホタルを見れる場所はありますが路駐前提だったり知名度がありすぎて人大杉状態なので穴場へ行きました。
ここはちゃんと整備されてて駐車場もあるので安心です。
行ってみると数組の見物客がいましたが余裕で鑑賞出来ました。

まだ全盛ではないのかホタルはわずかな数しか飛んでいませんでしたが楽しめましたね。
おかんと兄嫁にはこの無駄なドライブスポット知識を役立てろと小言を言われましたがwww
Posted at 2012/06/15 23:05:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「先日、久しぶりにマツダミュージアムへ行ってきました」
何シテル?   07/20 12:37
【T2 No.110】 整備された国道よりも放置された酷道を愛する身体を張ったネタ師ですw 年間10万kmぐらい走ってるのに愛車の走行距離が伸びません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE R-spec マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 10:21:53
東海マツダ販売株式会社 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:12:26
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:11:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド 二代目サーティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTIONより乗り換えま ...
マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTION FWD 6M ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ワールドプレミアでソウルレッドのNDの後ろにひっそり置かれた白のモックアップに心惹かれ。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2002年の初代アテンザ発表時にレンタカーで1日乗って以来、それまで車に関心のなかった自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation