• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji1@まうのブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

新なごやめし 皿台湾

新なごやめし 皿台湾台湾ラーメンなど名古屋発祥のグルメはいろいろありますが「皿台湾」なるものがあると聞いて行ってきました!








中川区にある 人生餃子 さんです。
ここの看板商品である皿台湾は大人気で平日のランチタイムということでお客さんはひっきりなしです。
駐車場が6台ぐらいしか止めれないので空くまで路上待機が慣例のようです(^_^;)




皿台湾の辛さが選べます。あとニンニクの有無も選べます。
とりあえず普通にしました。

待つこと数分・・・





キター!
このボリュームで並み@650円です(≧▽≦)
席移動を協力したらおまけでチャーシュー(@130円)を付けてくれましたw

シャキシャキもやしが旨辛~これだけでビール呑めますね!
そして大量の唐辛子のせいか、か・・・辛い・・・
どんどん汗が出てきて食べてる間にサウナに入っているような量の汗をかきました(^_^;)

辛いのが苦手な人は辛さなしかひかえめがベストだと思います。
辛いのが好きな人もまずは普通を体験してから上へ進んだ方が良いかな~。




皿台湾ってのは汁なしの台湾ラーメンみたいな感じです。
こうやってもやしをかき分けると細麺が出てきます。
ちょっと歯ごたえのあるラーメンというより焼きそばに近い印象です。




ランチセットで餃子+小ライス@250円を付けました。
店名にも餃子を付けていますが普通の餃子を目指しているだけあって普通においしかったです(^O^)




おまけしてもらったチャーシュー。
これが絶品!やわらかいけど味がしっかりついています。
次はチャーシュー丼をセットにしようかな~(●´∀`●)

この皿台湾はスガキヤ謹製でレトルト食品としてスーパーにもあるそうなので皆さん探して見てくださいね( ´艸`)
Posted at 2016/07/28 12:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

父の日旅行(後編)




伊豆の河津町に宿泊したあとはまっすぐ北上して裾野から国道469号で富士の花鳥園へ向かいました。
途中、帝人のメタセコイア並木があったけどもちろん通過を余儀無くされましたorz










ここで富士宮焼きそばを食べて帰路につきました。











不完全燃焼ですわ(`Д´)
Posted at 2016/06/20 18:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

父の日旅行(前編)

父の日だったの知ったのは今朝でしたけどねwww

たまたま久しぶりに連休が取れたので家族旅行です。
といっても今月兄嫁が出産したので母は甥っ子の面倒を見なければいけないので父と二人旅にw
当初は父のクラウンの予定でしたが交渉の結果・・・オープン禁止()という条件でNDでの出動が適いました!
さすがに伊豆の山をクラウンでは退屈なので・・・

と思ったら好きなルートも通れず聖地西伊豆もお預けですorz
明日も目的地以外難しいっぽい~(ノД`)




数年前に来たときは大雨の直後で倒木など多かったのですが今日は綺麗でした!



しかも観光客も意外と少なく駐車場もガラガラでしたね。



宿泊は河津町の漁師民宿にて。
到着と同時に雨降ってきた・・・(´・ω・`)




これは清水から沼津までの一般道の結果w
天城から河津町までは27km/l越えてました(笑)
Posted at 2016/06/19 17:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月02日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!6月4日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

 めりー工房のレスポンスパイプぐらい・・・
 あとは鹿笛とか細かいものだけ 

■この1年でこんな整備をしました!

 定期点検ぐらいw

■愛車のイイね!数(2016年06月02日時点)
262イイね!

 全然弄っていないのにこんなにイイねもらえるのは不思議過ぎて困惑してますw

■これからいじりたいところは・・・

 3月からトランクの肥やしになってるワイドミラーの取り付けorz

■愛車に一言

 もっと遠出がしたいんじゃ~(休み下さい)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/02 14:52:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年05月23日 イイね!

長い週末

長い週末土日共に仕事でした。






なのに土日共にオフ会行ってましたwww



まずは土曜日。
豊中から帰還して朝4時頃に終了~。
先輩にステーキをご馳走になり早朝からヘビー級の飯テロを決行w
その後、8時頃まで小一時間仮眠(笑)

9時から日進で来月開催されるドラコンの模擬練習会に参加(;´Д`)
そのままKen's Garageへ行くつもりが忘れ物をしていたので一時帰宅しました。
その際にこの日初対面になるリスベットさんとすれ違い・・・お互いナンバーを確認していたのは運命を感じます(●´ω`●)




11時頃に到着するとすでにまっつんさんの作業は完了していてトッシィさんのNDがバラバラ事件になってましたw
見ているだけでは何なので雑用係に・・・(笑)




お昼は四川風ラーメンに挑戦!
辛さは思ったよりは辛くなかったけど辛いです(笑)

その後、Kenさんのドライビングクリニックがてらにみんなで瀬戸ツーリング。
物凄く暑かったけどオープンで走っていたらだいぶHPが削られました(^_^;)
解散後は雛さんを先導して名古屋インターへ向かうものの万博公園から大渋滞(;´Д`)
とっさに長久手から高速に乗るべきでした(ノД`)




前述のオープンと仕事明けの疲労でグッタリしつつ雛さんも疲れていたのでおかげ庵でちょっと小休憩してから帰路につきました。

帰宅後はビール1本で朝まで爆睡してました(笑)


翌日の日曜日は雛さん主催のモネツーリング(仮)
自分は夕方から仕事だったので昼までのアクアトト巡りにのみ参加しました。

何度かオフ会などで川島PAは利用していましたがアクアトトに入場するのは初めてでした。
巨大なピラルクー(トップ画像)の迫力などに感心しつつ、今回お初の井戸さんのボケに笑わせて頂きましたw
変態揃いの中部軍団(架空の団体です)筆頭のトッシィさんに次ぐ変態認定されたたつ雛さんの次ぐらいに変態さんですね。
井戸さんとは旨い酒が呑めそうだ(笑)

お昼から黒NDのtaka坊さんが合流してみんなでランチタイム。
先日のまっつんさんの飯テロで気になってた台湾まぜそばを食べました。



白米をぶっ込むタイミングがわからずそのまま別々に完食してしまいました(笑)

その後、暑さを避けながら他愛もない昭和トークで盛り上がりつつも3時になってしまったので皆さんはモネの池へ、自分は仕事へ旅立ちました。
仕事の方は全然荷物が無くて2時すぎには終わりましたがさすがに今日は疲れましたね。

今日は深夜の飯テロして早々と寝ようと思います(○´∀`○)
Posted at 2016/05/23 02:58:39 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日、久しぶりにマツダミュージアムへ行ってきました」
何シテル?   07/20 12:37
【T2 No.110】 整備された国道よりも放置された酷道を愛する身体を張ったネタ師ですw 年間10万kmぐらい走ってるのに愛車の走行距離が伸びません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Odula / OVER DRIVE R-spec マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/22 10:21:53
東海マツダ販売株式会社 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:12:26
 
MAZDA OFFICIAL WEB SITE 
カテゴリ:マツダ
2006/12/12 16:11:45
 

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド 二代目サーティ (マツダ CX-30 ハイブリッド)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTIONより乗り換えま ...
マツダ CX-30 サーティ (マツダ CX-30)
CX-30 20S PROACTIVE TOURING SELECTION FWD 6M ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ワールドプレミアでソウルレッドのNDの後ろにひっそり置かれた白のモックアップに心惹かれ。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2002年の初代アテンザ発表時にレンタカーで1日乗って以来、それまで車に関心のなかった自 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation