• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆A氏★のブログ一覧

2017年05月11日 イイね!

こんばんは(*'▽'*)





お久しぶりです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾





A氏です( ̄▽ ̄)











皆さんGWどう過ごされたでしょうか?




私は30日だったかな?
その日だけレラで買い物や、帰りに温泉に行ってきたりしただけでそれからはほぼ毎日家業の手伝いをしておりました(°▽°)笑笑









こんな感じで^_^



まあ天気が良かったので


日に焼けました笑笑

時計しなきゃ良かった笑笑



次の日からお風呂が辛かったです(゚∀゚)



せっかくの休みなのに全くクルマに触れないのも嫌なので、手伝い終わってから毎日軽く出来るような作業をしていました^_^


22ジムニーのベルト交換。



22ジムニーのドアスイッチ交換。



セドリックのヘッドライトHID→LEDへ



11ジムニーステアリング交換



11ジムニーのシャックル交換






まだまだやりたいことはあったんですが仕方ない(`・ω・´)

あ、バイクもエンジン掛けてあげました^_^



久しぶり!



ちゃんと掛かってくれましたよ(゚∀゚)


今シーズンは何回乗れるかな?笑




セドリックもタイヤ新品組み替えのタイミングでsimameから格安で譲ってもらったワイトレ+スペーサーに交換してツラ出たと思います^ ^


てんきゅーsimame‼️




GW明けてから会社でサイスリ通してアライメント調整^_^

今まで1シーズンでダメにしてきましたからね笑笑

今までロクにトーすら調整していなかったのでこれでこれからのタイヤの減り方に期待(o^^o)笑笑


あとついでに光軸も調整しました^ ^





そういえば
こないだヤンマーのデモカーがうちに来ていました。


なんだかトラクターもカッコよくなって来ましたね笑





1000万ですって!


一家に一台!



皆さん如何です⁉️笑い



笑笑




農家やるなら買うかな〜〜(^.^)笑笑




さてボーナス、お盆休み目指して頑張っていきますか‼️(*'▽'*)



あと僕の友達リストにウトナイって子がいるのですが、僕のリア友でT32エクストレイルに乗っておりクルマ詳しくないけど好きな子なんで皆さんよろしくお願いします。笑う

でわでわ^_^
Posted at 2017/05/11 22:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

第1回ジムオフ(o^^o)




3月20日月曜日19時00分

伊達市歴史の杜カルチャーセンター第二駐車場にてプチオフをしました(^^)




プチのつもりだったんですが、皆さんに来て頂いたおかげでとても楽しい時間を過ごす事が出来ました(^^)
紹介していきます〜〜♫


わやわや88くん(JA11)



K-1100さん(JB23)3型




ぽんこつ軍曹さん(JA11)


★A氏☆(JA22)




けんじ改くん(JB23)5型



ちゃんつーER34くん(JB23)9型




だでぃ@JB23-1改さん(JB23)1型




その他にも、、、

ゆう41wさん!



sora-nekoさん!



sora-nyankoさん!




わざわざ来て頂きありがとうございました‼️





次回は林道ツーリングですね(o^^o)
近々また連絡しますので宜しくお願い致します!
なるべく休み合わせてみんなで行けるようにしましょう(><)




お疲れ様でした‼️

Posted at 2017/03/20 22:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

プチジムニーオフ

20日月曜日、明日の夜19時にカルチャー第二駐車場?で何台か集まってプチオフします♫

小一時間駄弁って解散位の予定していますので来れる方いましたら是非来てください(*⁰▿⁰*)
Posted at 2017/03/19 19:28:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月20日 イイね!

ジムニー完成しました‼️、、、?


まだやることはありますが、一応完成しました‼️



平成5年
スズキ ジムニー JA11改
ワイルドウインドです(°▽°)

元の姿










現在の姿。



















サビで空いた穴を鉄板溶接や、補強をして、
鋼板パネルは塗装をしてビス留めだけだったのを各部コーキング。
前後社外バンパーは取り外し、塗装。
フロントバンパーはフォグランプを取り付けられるようにステーを溶接、LEDランプ装着。
リーフスプリングブッシュ社外新品交換。
内張は全て剥がし、裏から錆止め、発泡ウレタン。
後部座席周辺にフロアカーペット取り付け。
同じくサビで穴があいていたサイドシルはカットをして発泡ウレタン注入。
リアガラスは外してスモークを貼り直し。
リアドアのヒンジは中で折れていたので新品交換。
バックランプ社外新品交換。
ハイマウントストップランプ装着
メーターパネルや、11定番のコラムカバーも新品交換。
燃料フィルターも新品交換。
EL発光メーター、エアコンパネル取り付け。
ドライブレコーダー取り付け。
カロッツェリアナビ取り付け。
社外シフトノブ、トランスファーノブ交換。
社外キーレス取り付け。
各部ポリッシャーにて磨き上げ。

ほんとにピカピカになりました笑笑

もう廃道には行けません(=^▽^)σ笑笑


などなどたくさん書ききれないくらいの事をやりましたし、めちゃめちゃ見違えるほどになりました( ^ω^ )

これから素晴らしいジムニーライフを送っていって貰いたいですね(=^▽^)σ

というわけで現在所有(サブ)から家族所有のクルマに変えておきます(°▽°)

街で見かけたりする事があると思いますが優しく見守ってやって下さい^_^


ただまだタイベルや、プラグを変えなきゃいけませんしやることはありますが、僕自身忙しくもなって来たのでとりあえずひと段落つかせました(°▽°)

これからもこいつを宜しくお願い致します!


Posted at 2017/02/20 19:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月09日 イイね!

夜を越えて行くのさ〜、流星のサドルで〜♫







ども!






A氏です(´∀`)






久しぶりのブログとなります(°▽°)








ちょっと忙しいものでして、、、






仕事の日はもちろん仕事をしていますが?←

休みの日はかつて僕の遊びクルマであったジムニーくんのレストア作業をしているものでして、、、笑








以前はこんな感じでしたが、




まあ色々作業をしている最中でして、、



内外装のリフレッシュ、足廻り、ブレーキ関係のO/H、エンジン廻りの整備等現在進行形で進めております、、、


僕も2月後半くらいから忙しくなると思われますので今が勝負時なわけです!



まあ、ジムニー弄るのは好きなので全然辛くは無いのですけどね(°▽°)





少しだけお見せします(`・ω・´)

















ニヤニヤ



完成が楽しみです(o^^o)





話は変わりますが

こんなクルマが充電しに来ていました^_^





みなさん分かりますか?


笑笑


僕は最初分かりませんでした、、笑







さて、今日はお休みでしたのでジムニーくんを直しに行ってたのですが、わやわやくんも休みだったので一緒に向かいました^_^


ちょっと山に寄り道しながら行こうと思って母校、光陵中向かう途中の坂、通称青雲坂を登っている途中、いきなりブーストの立ち上がりがおかしくなり、吹けなくなりました(O_O)


坂だったので直ぐに止まってしまい、アクセルを煽ってみてふかしてみても全然吹けず、そのうちアイドリングも安定しなくなりエンジンチェックランプ点灯。

そのままストールしました笑





まっ、原因は直ぐに分かりました笑


実は昨日の昼休みにミニコンを付けたのです。


JA22用のミニコンはプレッシャーセンサーと、コネクタの間に割り込ませて信号を制御しレスポンスを上げたりするものなのですが、それが悪さをしたのは間違いないかな、、、と



いつだか
息継ぎをしたり、ブーストの立ち上がりがおかしくなったりといった症状があり、その時はプレッシャーセンサーのコネクタ部の配線が断線しており接触不良をしていました、、、
しかもエンジンチェックランプは点灯していませんでしたので診断するのに多少時間かかりましたし、、、

ですがその時は丁度解体屋に同じ型のジムニーがあり、コネクタを拝借。
ギボシ接続して直しました。



まあ考えていても始まらないので
とりあえずミニコン外して制御をノーマルに復帰させましたが直らず、

わやわやくんに引っ張って貰い実家に着きました笑い





バッテリーマイナスを外して暫く放置しましたが、変わらず。
エンジンチェックランプが点灯したのを思い出しエンジンルームのダイアグモニタカプラーを短絡させダイアグコードを読み取りました(O_O)





3


1



31番はプレッシャーセンサー。
はい、センサー終了しました笑笑





新品だと18000円くらいするので、まあ明日の昼休みか明後日の休みに解体屋でも行って見ることにしますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



というわけで今日はお泊りです( ^ω^ )




まあ明日はセドリックの車検なので、、、
タイミングが、、笑
Posted at 2017/02/12 22:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「さて、マーチもう少し手加えたら売るか〜」
何シテル?   10/10 22:22
☆A氏★です。 道南の北の湘南と言われる所に住んでおり、とある自動車ディーラーに勤めております(=゚ω゚)ノ よく営業マンかい??と言われますが整備士をしており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABE SHOKAI LA STRADA NEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 12:10:27
JA11ジムニー DEH-550取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/25 19:59:07
minkara IBURI club!でめきん飯会( ´艸`)ムププ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/23 12:05:19

愛車一覧

日産 セドリック セドリック (日産 セドリック)
平成10年式E-MY33セドリックです。VQ25DEの載ってる4AT、マルチレス、男のF ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
専門学生1年生の時に2stのバイクに乗りたくて探していたところ近場のバイク屋さんに置いて ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成16年 K12 日産マーチです。 CR14の4WDなります。走行距離約7万キロ 増車 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
平成30年7月登録で新車、DR16t NT100 クリッパートラックです^_^ なんか最 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation