TT Competitionで初ドライブin箱根です。
毎年恒例の夏休み箱根ドライブです。一路、芦ノ湖畔にある箱根ホテルを目指しました。
昨年はメルセデスC230アバンギャルドで行きましので、TTCompetitionのインプレッションを兼ね比較してみました。メルセデスは2500ccで203馬力、ブレーキはC55AMG用4ポットキャリパーブレンボ製装着、足回りもAMG純正のサス(サスはアイバッハ、ショックアブソーバーはビルシュタイン)、18インチのミシュランパイロットスポーツ3に対しTTCompetition はS-Lineのサス、19インチのコンチ、パワーは160馬力です。
個体差はあると思いますが、路面の状況でダッシュボードのエアコン付近から発生する若干のジリジリ・チリチリとした音、何かと干渉するのか、発生が気になりました。(これは帰りましたらディーラーで調べてもらいます)また、タイヤのコンチが原因なのでしょう、ノイズがミシュランに比べ大きいですね。慣れれば問題ない程度ですが。。。剛性感もメルセデスの方が上、パワーももう少し欲しいところです!
但し、馴らし運転中でスポーツモードでの運転はしませんでしたので、単純に比較はできませが。。。
ここからです~TT Competitionの良さは・・・足廻りのサス・ショツクと19インチホイール・タイヤのバランスはサーキット走行でもしない限り手を入れることは必要ないほどのレベルだと思います。箱根のコーナーもFFらしい狙ったラインを安心して踏めるフットワークです。ブレーキ性能も流石にブレンボと比較は可哀そうですが、この価格の車としては安心して踏めますし(但し、パッドが柔らかいため踏力に合わせた効きではなくダイレクトに効いてしまいますし、ダストが多く出ます。)、車体が軽いためメルセデスとは違った軽快感がある走りが魅力です。
結論として、昨今の交通状況を考えればTTCompetitionでの走りで申し分ないと考えます。まして、スタイルもポルシェにも勝るとも劣らない良さ、運転をその気にさせるコックピット、1798ccとはとても思えない走り、フットワークの軽快さ、純正とは思えない足回りの良さ等々、ホント衝動買いに近い買い物でしたが、後悔しないTT Competitionです。
この先、このTT Competitionとともに素敵に年を重ねてゆきたいと思う一日でした。
芦ノ湖湖畔にある箱根ホテル、レストラン、イル・ミラジィオで美味しいランチ、ホテルの庭園から望む芦ノ湖はとてもお気に入りです。みなさんもぜひ一度お出掛けしてみてください。
ランチの後、駐車場に出てきたら隣にアウディQ7のS-LINEがTTに寄り添うように並んでいましたので記念に写真を撮っておきました。負けていませんねTTも!(笑)
切れたフューエルキャップのストラップを社外品に交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/21 14:18:16 |
![]() |
スポーツクロノ装着 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/04 10:46:13 |
![]() |
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/19 14:15:19 |
![]() |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) 2024.07.11 最終章…ポルシェライフの始まり… 981ボクスター PDK ... |
![]() |
アウディ TT クーペ 2015年2月7日(土)納車 2015年 8J 最終限定車 Audi TT Cou ... |
![]() |
アウディ TT クーペ 2015年2月6日(金) 卒業 アウディTT Coupé 1.8 TFSI S-line ... |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |