• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

旬なもの。

旬なもの。 忙しい平日がやっと終わり、29日の土曜日に職場仲間とタケノコ掘りへ行ってきました。

場所は茨城県の奥の方です。
ホ~ントに山ばかりで、すぐその辺の足元で山菜が見つかりそうな所でした。

ここは職場の後輩の実家で、近所のおウチに竹やぶを持ってて、「タケノコを堀に来いよ~!」とお誘いを頂いたので、さっそく車で高速を飛ばしてやって来たという訳です。

ご招待頂いたおウチに到着してから、道具を借りてちょっと歩くともう竹やぶです。足元を見ると、あちらこちらにタケノコが顔を出してました!

「おぉ~っ」と思いながら「よ~し、片っ端から取ってやるぞ!」って始めて1時間後…。
 斜面をあっちへこっちへ歩きながら掘って廻って「もうダメ~」ってあっさりギブアップ!!!

それでもかなりのタケノコが掘れました。
持って帰ってアク抜きで茹でて皮をむいたら、とても食べきれない程だったので、マンションのお友達におすそ分けしました。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/03 00:07:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2006年5月3日 0:12
たけのこおいしいですよね^^
しかし我が家でもほぼ毎日食事の度に出てくるので、もう少し希少にしてほしかったりします^^;
おいしいけどね!^^
たけのこのてんぷらが最近好きです^^
コメントへの返答
2006年5月3日 7:52
やりましたよ~、タケノコのてんぷら。

あとタケノコご飯ですね。
美味しかったですけど、もう希少性ゼロになってました!

あり過ぎも考えものですねェ。
2006年5月3日 18:21
「たけのこ掘り」は楽しいです。茨城だと今が旬なんですね。甲府在任中は4月初旬が旬でした。と言うよりも地面から頭が見えない竹の子を探すわけです。「竹の子焼き」は美味しいですねぇ~
コメントへの返答
2006年5月3日 18:46
私が行った所は茨城県でも福島寄りなので、ゴールデンウィ-クの頃が時期になるそうです。

それでも「まだ1週間くらい先かなぁ」と思うほどの大きさでしたけど、「これくらいがウマイんだよ~」ってみんな都合のいいカイシャクしながら一生懸命掘ってました^^。


プロフィール

「ありがとウナギは最近どした?」
何シテル?   05/26 07:51
とうとう自分の城を手に入れたどーっ!! と言っても乗り換える度にだんだん小さくなっている気が…。 ま、とにかく車好きなおバカ人間ですのでどーぞヾ(^^;...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前車を追突で失い『もう車なんて要らん!』なんて思ってもたったの半年しか持ちませんでした… ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
色々なワガママを後先考えず形に表してきたので、とっても思い入れのある車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この度レガシィに乗り換えました。 SUBARUといえばやっぱりこの色でしょう(∇≦) 今 ...
ミニ MINI ミニ MINI
カミさんの車です。これまで通勤で使っていた軽を手放し新車で購入(汗!  COOPERでも ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation