• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八のブログ一覧

2007年09月14日 イイね!

本物ですけど・・・

本物ですけど・・・栃尾の油揚げです。

スイマセンねぇ、しつこくて(  ̄3 ̄)~♪

でも今度のは一応本物なんですよ(笑)

アクアマリンで遊んでたら、友達のななりおさんから「ブログに書いてた油揚げあるゾ」とメールが。
喜んで頂きに行きましたよ( ̄~ ̄)

なんでも生協で取り寄せしてくれたらしいです(^_^;

油揚げと言うより厚揚げみたいな厚さです。
もちろん美味しかったですよ(^¬^)

十分練習は積みましたんで、あとは現地に行って食べるだけなんですがね~~~-y(-.-)。o0○

いつでも来んかい!って言われそうだな・・・

Posted at 2007/09/15 22:47:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年09月07日 イイね!

被害状況((((;゚Д゚)))

被害状況((((;゚Д゚)))ほとんど直撃だったんでしょうかね?

久しぶりに台風の恐怖を実感しました(-_-;

早朝妙な音に目を覚まして外出てみると、案の定メチャクチャになってます。

昨日の内にもっと準備しておけば良かったと後悔しますが時既に遅し!

嫌な予感がしながらガレージへ行ってみると( ̄□ ̄;)!!

シャッターがヒラヒラ舞ってますが?(゚-゚)

あまりの強風に耐えられず真ん中にあったハズの柱が吹っ飛び、2枚のシャッターがもの凄い勢いでバッタンバッタンと。。。



さすがにその様子を写真に撮る余裕はありません。。。
身の危険を感じながらも二次災害を防ぐため、やっとの思いでシャッターを収納しました(-_-;

幸いにもエディックスは少し下がり気味に駐車していたので難を逃れましたが、仕事用のライトエースのフロントは見るも無惨な姿になってました(T_T)

こりゃ~火災保険使わにゃなりませんな/(-_-)\

Posted at 2007/09/07 17:26:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2007年09月06日 イイね!

味噌ラーメンと風車

味噌ラーメンと風車郡山市布引高原にある風力発電所に行ってきました。

近づいてくる台風から逃げるように移動しましたが、あいにくの天気で風も強くあまり良い眺めではなかったかな(-_-;
天気が良ければ壮大な景色が広がっていたハズです笑)

雪が降る前にもう一度行ってみたいと思ってます。

一応フォトギャラリーにも(^^;



前回のお出かけで郡山のラーメン屋さんが閉店することを知り、残念なので其処の姉妹店(本家)に行って味噌ラーメン食べて来ました(^¬^)
画像はお勧めの味噌チャーシューです。
磐梯熱海にあるラーメン工房「味噌屋」さんです。
国道沿いなので判りやすく、駐車場も広いのでなかなかの好条件です( ̄~ ̄)(何の?)
Posted at 2007/09/07 17:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年09月05日 イイね!

ムコ多糖症って病気を知ってますか?

お友達の皆さんとこでお見かけしましたので、こういうものは出遅れたって良いでしょうから。。。

以前ちらっとテレビでやっていたのを見ただけでしたが、きちんと認識しておくことが大事だと思いました。

以下はコピーですが、一読して頂くだけでもご協力になればと思います。

-----------------------------------------------

《ムコ多糖症》って病気を知ってますか?

この病気は人間の中でも小さい子達に見られる病気です。

しかし、この《ムコ多糖症》と言う病気はあまり世間で

知られていない(日本では300人位発病)、つまり社会的認知度が

低い為に今厚生省やその他製薬会社が様々な理由を付けて、

もっとも安全な投薬治療をする為の薬の許可をだしてくれません。


《ムコ多糖症》は日々病状が悪くなる病気で、

発症すると殆どの人が10~15歳で亡くなります。

8月7日「SCHOOL OF LOCK」というラジオ番組で

湘南乃風の若旦那が語ってから私達に出来ることを考えました。

それで思いついたのがこのバトンという方法です。

5~6歳の子が厚生省にスーツ姿で出向いて

自分達が生きる為に必死に頭をさげてたりしています。



この子達を救う為に私達ができる事は、この病気を

多くの社会人に知ってもらって早く薬が

許可されるよう努力する事だと思います。

みなさん協力お願いします。


[ムコ多糖症]

ムコ多糖を分解する酵素が先天的に欠損している為、

体内に蓄積することで様々な異常が引き起こされる病気。

多くの場合、身体や精神の発達遅滞、骨の変形、水頭症なども伴う。

重症の場合は成人前に死亡する。

今のところ有効な治療法が無いので、

骨髄移植や遺伝子治療の臨床成果が待たれる病気の1つである。

http://www.muconet.jp/


★この本文を 日記に貼り付けてください。

何か力になれば・・・とバトンを手渡ししてます。

お時間のある方はお願いします。

このコメ見た後の、足跡残した人は協力御願致します。

Posted at 2007/09/07 16:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年08月31日 イイね!

ゼスト君です。。。

ゼスト君です。。。代車ですよ(;^_^A

エディックスが入院してた間、活躍してくれました。

今日返しましたが、やはり軽は取り回しが楽で良いですね。


さてさて、久しぶりに帰宅してきたエディ君ですが、とある所を補修してもらいました(-_-メ)
最低限の補修をプロに依頼したので、後は自分で仕上げます。

綺麗になったらまた弄り始めるかも~~~-y(-.-)。o0○

Posted at 2007/08/31 00:21:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「納車待ち1年以上w」
何シテル?   02/19 11:11
八代目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

橋本屋神仏具店 Facebookページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:37:57
 
神仏具店八代目の独り言(仮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/28 18:31:13
 
技術の森 
カテゴリ:参考書
2008/12/18 00:23:57
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40になった誕生日に、嫁に買って貰った愛機(笑
ホンダ エディックス エディさん (ホンダ エディックス)
家族の為にとかなんとか言いながら、コソコソ弄ってました。
その他 その他 その他 その他
前から欲しかったクローラーですが、結構お高い。。。 新品で一番安かったので購入。 10c ...
その他 その他 その他 その他
九代目の愛車 嫁方の婆ちゃんに買ってもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation