• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八のブログ一覧

2007年05月04日 イイね!

エディエディ!!東北支部冬眠明けオフ

エディエディ!!東北支部冬眠明けオフ久しぶりにオフ会に行って来ました。
いつもお世話になるエディエディ!!東北支部の今年初のオフ会です。

集まったエディは富山、新潟、埼玉、群馬、栃木、茨城、宮城、山形、福島から総勢14台。
去年のGWに初めて数台で顔合わせをしてから1年、他地域の方々も含め沢山のメンバーさんが参加してくれるようになりましたね(^.^)


最高気温24℃を越える暑さの中、皆さんと楽しくおしゃべりして過ごしました。
毎回天気が良いオフ会では、唇が日焼けして翌日ヒリヒリになります(`ε´)


九代目もお友達と沢山遊んで満喫したようですv(^-^)v

参加された皆さんお疲れ様でした。
そして今回も、お父さん達の遊びに最後までお付き合い頂いた奥様方に感謝です( ̄人 ̄)


参加メンバーの半数以上がみんカラ友達ですので、ネタや画像がかぶって
しまいそうですが、フォトギャラリーにも画像載せました(^^;

Posted at 2007/05/05 16:09:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2007年05月02日 イイね!

エアクリ交換と諸々

エアクリ交換と諸々今日はエアクリを交換しました。

このパーツも購入したのは2月でしたので、えらい放ったらかしでした(;^_^A
やる気になればあっと言う間にできちゃうことなんですが、忙しかったのとタワーバー外したり面倒かなぁ?と思いできませんでした。



BOXは以外とあまり持ち上がらないので、出し入れする隙間はギリギリです。


右が30,000km走行後の純正、左が今回交換したブリッツ製「SUS POWER LM」
試走はしてないのでインプレは後日m(_ _)m


昨日騒いだフロントエアロのガリ傷ですが、仕事の合間にとりあえずパテ盛り後磨いて滑らかにしてプラサフ塗。
更に磨き。


悪天候の中強引にハロゲン投光器で暖めながら塗装しました。
後は更に研磨してからウレタンクリアで仕上げたい所ですが、塗料がしっかり完全乾燥してないのでここまでです(^_^;
明日は忙しそうなので作業はできそうにありませんし、このままでしばらくごまかします( ̄人 ̄)

Posted at 2007/05/03 00:53:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2007年05月01日 イイね!

忘れてた~!_| ̄|○ il||li

忘れてた~!_| ̄|○ il||li順調にメンテナンスをこなし、4日の東北オフに参加できる~♪と思ってたら思い出しました( ̄□ ̄;)!!

去年バルカンフォグ完成直後に嫁が擦ってきた傷・・・
「このぐらい簡単に直るべ~!」と暖かくなったら直そうと思って放置したままでした。

コレは目立つしカッチョ悪いでしょ~(T-T)



結構深い傷ですがとりあえず磨いてみるものの、思った以上に深い(-_-メ)
削って埋めましょう!
恒例深夜の突貫DIY~~~-y(-.-)。o0○


とりあえず標準タイプのポリパテでやってみますが、厚く盛った方が良いかも・・・


残り2日間仕事が忙しくなく、かつ天気が良いことを祈ります( ̄人 ̄)
間に合うべか?(T-T)


Posted at 2007/05/02 00:11:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2007年04月30日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換前回に引き続きメンテナンスネタで、今回はプラグ交換とアーシング見直しです。

画像左から28,000km走行後の「デンソーイリジウム・タフ」中央が納車後走行2,000km未満の「デンソー製純正」右が今回装着した「NGKイリジウムMAX」です。
こうして比べると「デンソーイリジウム・タフ」は心なしか短いです。


プラグ交換作業前には、ほこりや砂などの汚れは極力除去しておいた方が良いですね。


画像のように右側から外していくと作業し易いです。
・・・長くなるので詳細は後日整備手帳にでも(;^_^A


アーシング見直しは、今回も「びびっと」さんお勧めのアーシングポイントG101へ( ̄~ ̄)

接続接点には「タカボー3」さんとこで見つけた接点改良剤「ナノカーボン」を塗り塗り!
コレ結構良いです!
パワーアップとかは???ですが、接触不良はほぼ完璧に解消出来ます。

ちなみに私アーシングは、「革命RⅡ」で1本化してます。

作業後の試走感想ですが、調子良い時の状態に戻ってますよ~(^o^)
パワーアップパーツも魅力的ですが、正しいメンテナンスも以外と侮れませんね。

次回はエアクリ交換です(^.^)

Posted at 2007/05/01 00:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2007年04月28日 イイね!

メンテナンス開始

メンテナンス開始先週九代目が風邪ひいて、それがうつったようで体調不良でございます(=_=;
がしかし、ここで休むとGW中に1度も休めなくなる可能性があるので、頑張って仕事して車弄りはじめます(爆)

年明けから準備してある、メンテナンスパーツを少しずつこなして行きましょう。
今回はバッテリー交換。
BE4の純正バッテリーは46B24L。
画像が見あたりません(^^;


BOSCHのメガパワーシルバー70B24Rです。
バッテリーの情報収集には、お友達のびびさんのブログ本店がとても参考になります。

・・・ハイ!
お気づきかと思いますが、純正が24Lなのに何故に24Rを?
話すと長くなるので簡単に(~ヘ~;)
BOSCHの公式サイトの車種別適合品リスト間違ってますよ(-_-メ)
エディックスの純正を全て24Rと記入されてます。
知り合いのショップがメーカーに確認したにもかかわらず、「間違いありません」と言ったそうですヽ( ´-`)丿
で、そのまま納品されてしまい別に性能は問題ないし、取り付けもなんとか出来たのでこのままです~~~-y(-.-)。o0○

交換後はセルが元気よくまわります!
それ以上は私にはあまり判りませんが(^_^;


次回はプラグ交換とアーシングの見直しです( ̄~ ̄)

Posted at 2007/04/28 23:26:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | EDIX | 日記

プロフィール

「納車待ち1年以上w」
何シテル?   02/19 11:11
八代目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

橋本屋神仏具店 Facebookページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:37:57
 
神仏具店八代目の独り言(仮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/28 18:31:13
 
技術の森 
カテゴリ:参考書
2008/12/18 00:23:57
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40になった誕生日に、嫁に買って貰った愛機(笑
ホンダ エディックス エディさん (ホンダ エディックス)
家族の為にとかなんとか言いながら、コソコソ弄ってました。
その他 その他 その他 その他
前から欲しかったクローラーですが、結構お高い。。。 新品で一番安かったので購入。 10c ...
その他 その他 その他 その他
九代目の愛車 嫁方の婆ちゃんに買ってもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation