• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八のブログ一覧

2006年11月10日 イイね!

フォグランプベゼル造ってみました

フォグランプベゼル造ってみました先日行ったFRP造形練習が以外と上手くできたので、試作品を造ってみました。

連日深夜の作業で一寸寝不足(-_-)zzz...








ラッキースターのエアロに、直径110mmのバルカンフォグを無理矢理取付けると
こうなります(^_^;)


・・・で、平面的なカバーを取付けて見る。
せっかくのエアロのラインが台無しです(-_-メ)
普段無関心な嫁でさえ「格好悪!」って・・・
実はこの段階で3つ程試作して全てボツ。


お友達の皆さんから、「FRPで造っちゃえ!」と有り難い助言を頂き( ̄~ ̄)
無謀にもチャレンジ!


体中真っ白になりながら、ひたすら削る削る・・・
FRPだと立体的なデザインが自由に造れるんですねぇ!
練習したとき新しい可能性が見えて来ましたv(^-^)v


まぁ、大体イメージ通りの形ができあがりました。
ここまでくると完璧に仕上げたくなりますが、時間が無いし試作品だからこんなモンで妥協。


仮組してみると、「おお!以外と良いかも(´ー`)」
これで完成品にしちゃおうかなと思う・・・
後で時間ある時にパテ盛りして削って仕上げてみよう。


明日のオフ会に間に合わせるためには、これ以上細かい作業はしていられません。
とりあえず、工場に転がっていたつや消し黒の缶スプレーで塗ってみたら、粗目立ちまくりで「近くで見ないで仕様」になっちまった(-_-メ)
色塗るまでは良い感じだったのにOTL
コレじゃぁ○ったーさんに完成報告できないッス(T_T)

もう1回ぐらい造れば納得いく形ができるんだろうけど、マスキングや型どりが結構面倒な作業なので、次はいつになるか判りませんヽ( ´-`)丿
まぁ思ったより形になったので、とりあえずコレを元に仕上げてみようかと思ってます。



PS 明日のオフ参加者は、間違っても近くで見たり写真を撮ったりしないように!

Posted at 2006/11/10 17:52:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2006年11月07日 イイね!

名古屋にてひよこ

名古屋にて取引先の展示会で名古屋に来てます。

市内の某観光ホテルに宿泊してますが、なんとうれしい顔全日本女子バレーの柳本監督と佐藤マネージャーを発見(^◇^)
日本代表と韓国代表が宿泊してるようです。
残念ながら日本選手は見つけられませんでしたが、韓国選手は普通に歩いてました。

女子とはいえさすがに背が高いですね、私183cmなんですが負けそうでしたから冷や汗

明日から第二ラウンド、頑張れニッポン!

Posted at 2006/11/07 22:29:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月04日 イイね!

FRP成形練習中

FRP成形練習中今取り組んでいるネタにどうしても必要な為、ついに手を出すハメになりました。

画像は目指している形とは全然違いますが、1プライ、2プライ、直角の収まり強度などを試すために試験的に加工してます。
まぁ、初めてのわりにはちゃんと形になってると思うんですが(;^_^A


ガラスマット足らずで薄くなり穴空いてるし(-_-;
まぁ、夜中に電灯の下でやってますから、見えませんので仕方ないです。
ガラスマット1枚の1プライ後に、ガラスクロス1枚の2プライ?だったら仕上がりもそこそこになりそうかな?
どうでしょう?先生方(^_^)


こういう物サンダーで削ってると、元ガラス屋の血が騒ぐんです(´ー`)
工場の中で夢中になって削ってたら、頭から足下まで真っ白になりました(-_-;
次からは外でやろう( ._.)φ

Posted at 2006/11/04 16:43:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2006年10月30日 イイね!

ミニカー!?

ミニカー!?昼食時に台所の隅にトミカの箱を見つけました。

私「お、ミニカー買ったのか」

嫁「九代目が今食べてる」

・・・?(〇o〇;)






カマボコですw

近所のヨーカドーで買ってきたのだとか。
トミーと蒲鉾屋さんとのコラボレーションで生まれた、奇妙な食い物です(^^;
調べたら結構前から出てたらしいですね。

保存料や化学調味料、添加物は一切使用しておらず、商品の色づけは野菜などの天然着色料を使用してるので安心安全だそうです(^_^)
沢山種類があるのかと思ったら、パトカー1種類だけだそうで一寸残念。

パッケージのFDパトはイメージですが、「似てねぇじゃんか!」ってツッコミは私がしておきましたのであしからず(`ε´)

お味は・・・食ってないんで判りませんヽ( ´-`)丿
Posted at 2006/10/30 16:39:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2006年10月26日 イイね!

喜多方へ

喜多方へ紅葉探勝も兼ねて喜多方へラーメン食べに行ってきました。

毎回違う店を発掘するよう心がけていますので、今回は地元の人お勧めの店「くるくる軒」に入ってみました。
ココはメイン通りからは外れていて分かり難いですが、目の前に7台分の駐車場もあり、平日なら昼時でも車で行けます。
画像はチャーシュー麺です。
喜多方らしいバラ肉で厚みのあるチャーシューは、美味しゅうございました。
スープは魚系出汁を使った醤油味で、スープだけ飲むと以外とあっさりしています。
ちなみに喜多方にしては珍しく味噌味、塩味も揃っており、地元のお客さんは味噌味食べてました(;^_^A

喜多方で個人的にいつも感じるのは、何処の店に入ってもハズレは無いということですね。


紅葉探索は桧原湖周辺ですが、一寸見頃を過ぎてしまい落葉し始めています。
それでも曇り空のなか時折見せる晴れ間には、綺麗な紅葉が見られました。

紅葉背景に綺麗なエディックスと思ったのに、全然イメージと違います(-_-;


曇り空からちょっぴり覗いた晴れ間を望遠で撮影。
コンパクトデジタルカメラじゃこれが限界です(T_T)
一眼レフ欲しい!

いつか近県のお友達と喜多方ラーメンオフをしようと計画してますが、一ヶ所に車で集まって皆でラーメン食べるとなると、なかなかいい場所が見つかりませんね(^_^;)
雪降る前には実現したいんだけどなぁ!

Posted at 2006/10/27 12:24:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「納車待ち1年以上w」
何シテル?   02/19 11:11
八代目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

橋本屋神仏具店 Facebookページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:37:57
 
神仏具店八代目の独り言(仮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/28 18:31:13
 
技術の森 
カテゴリ:参考書
2008/12/18 00:23:57
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40になった誕生日に、嫁に買って貰った愛機(笑
ホンダ エディックス エディさん (ホンダ エディックス)
家族の為にとかなんとか言いながら、コソコソ弄ってました。
その他 その他 その他 その他
前から欲しかったクローラーですが、結構お高い。。。 新品で一番安かったので購入。 10c ...
その他 その他 その他 その他
九代目の愛車 嫁方の婆ちゃんに買ってもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation