• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八のブログ一覧

2006年06月10日 イイね!

神仏としつけ

神仏としつけ独り言はまず仏壇の祀り方あたりから書いていこうと思ってましたが、最近のいたたまれないニュースばかりを聞いていて、いつも私達が考えていることを書きます。

自分の子供を自らの手で亡くしてしまう親、一時の感情で友人を殺害してしまう子供、いずれも人間としての生き方の根本を、教わってきていないのではないでしょうか?
つまりそれは、その人物を教育(しつけ)しなければならなかった、親の責任ではないでしょうか?
学校では教えてくれない人間の生き方の根本は、子供の頃に家庭内で家族から教わるものだと思います。
「勉強しなさい!」「片付けなさい!」「ゲームばっかりやるんじゃありません!」これらの言葉を子供にあびせる、コレはしつけでも教育でもありません。
ただの小言です。

福島県の会津で江戸時代にあった日新館という学校では、子供達に厳しく教えた掟がありましたのでその一部を紹介します。
・年長者の言うことに背いてはなりませぬ
・年長者には御辞儀をしなければなりませぬ
・嘘を言うことはなりませぬ
・卑怯な振舞をしてはなりませぬ
・弱いものをいじめてはなりませぬ
・戸外で物を食べてはなりませぬ
最後には「ならぬことはならぬのです」と記されています。
駄目なものは駄目なんだ!という原理原則を、単純ですがきっちりと伝えています。
現代のお父さんやお母さんは、これを子供にしっかり伝えていないのではないでしょうか?

私達、神仏具を扱う業者は少なからずこうした教育は、神仏の前でこそ出来る、行うべきと考えています。(まぁ中には売るだけの方もいらっしゃいますがヽ( ´-`)丿)
仏様やご先祖様が見ている前でこそ、お互いが真剣に向き合い効果のあるしつけができるということです。
売ることを生業としている者が言っても、説得力に欠けるかもしれません。
でも昔から日本では、お爺ちゃんやお婆ちゃんが仏壇のある部屋で、子供達に色んな大切な話を聞かせたり、お説教してきたのではなかったでしょうか?
子は親の背中を見て育つとはよく言ったものですが、手本を見せるべき親がまず正しい道を進んで見せ、正しい生き方を伝えるべきだと思います。

私はそんなことを考えお客様に伝えながら、仏壇や神棚を販売する仕事をしているつもりです(;^_^A
Posted at 2006/06/10 12:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2006年06月07日 イイね!

元気が良いのも・・・

元気が良いのも・・・九代目はまだ一寸咳き込む時もありますが、元気になりました。
マイコプラズマ(肺炎の一種?)だった可能性が高いらしいです。

写真はウ○チが出るようにと、ヨーグルトを食べさせて一寸油断した隙にこうなってましたヽ( ´-`)丿
まぁほとんど毎日ですが・・・

本人は絶好調ですが、現在は私と嫁が体調不良ですOTL
元気が無いと親として辛いですが、元気なら元気で相手するのがねぇ・・・(-_-メ)
Posted at 2006/06/07 18:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 九代目 | 日記
2006年06月05日 イイね!

アイライン Prt2 装着完了

アイライン Prt2 装着完了体調不良ながらなんとか完成しました(´ー`)

写真上はマスキングして、2000番の耐水ペーパーでぶつ取りした後。
クリアーの肌が良くなく、ほとんど研いでしまったので、ツヤ無し状態です。
そこから液体コンパウンドの極細と鏡面仕上げで磨き上げ完成したのが下の写真。

磨き上げの行程でアクシデントが!
楽しようとして一寸ポリッシャーに頼ったら、磨きすぎてアイラインの先っちょが○| ̄|_
角のマスキングを忘れる初歩的ミスですな。
「どうする?やり直すか塗装から(-_-メ)」10分ほど葛藤しタッチアップで補修、今回はこの辺で勘弁してやろうヽ( ´-`)丿
Posted at 2006/06/05 11:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2006年06月02日 イイね!

ドアミラープロテクター

ドアミラープロテクター以外と傷つけてる方が多いようなので(笑)

車幅のあるエディックスは、どうしても左側の感覚がつかみにくく、電柱などにドアミラーを擦りがちです(嫁が!)

そこでわが家では、モールを適当な長さに切って貼り付け、プロテクター代わりにしています。
写真にも歴戦の傷跡が・・・OTL
この部分さえガードすれば、まず本体に傷が付く心配は無くなります。
Posted at 2006/06/02 14:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2006年05月31日 イイね!

アイライン Prt2 塗装完了

アイライン Prt2 塗装完了昨日の午後、雨降る直前にベースコート塗料の3回塗り塗装完了。
写真は雨降ってきたためありません。
ちなみに使用したのは「1液型ベースコート塗料プロタッチ」調色配合品ですが色もほぼ純正と変わらず、値段も比較的調色缶スプレーとしては安い方です。

本日、ベースコートが乾ききる前に上塗りクリアーガン吹き!
「トップクリアーだけは2液製ウレタンが一番」と思い込んでる私は、いくら面倒でもガン吹きにこだわり、「マルチトップクリヤーS」を使用しとります。
気合いを入れて3回厚塗りしたら案の定、ぶつ(ほこりなど)がちょこちょことくっついた。
( ̄□ ̄;)!!
写真はクリアー塗装後の前後から光をあてた画像です。

次は装着して、マスキング後磨きに入りま~す!
Posted at 2006/05/31 23:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | EDIX | 日記

プロフィール

「納車待ち1年以上w」
何シテル?   02/19 11:11
八代目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

橋本屋神仏具店 Facebookページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:37:57
 
神仏具店八代目の独り言(仮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/28 18:31:13
 
技術の森 
カテゴリ:参考書
2008/12/18 00:23:57
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40になった誕生日に、嫁に買って貰った愛機(笑
ホンダ エディックス エディさん (ホンダ エディックス)
家族の為にとかなんとか言いながら、コソコソ弄ってました。
その他 その他 その他 その他
前から欲しかったクローラーですが、結構お高い。。。 新品で一番安かったので購入。 10c ...
その他 その他 その他 その他
九代目の愛車 嫁方の婆ちゃんに買ってもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation