• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

百八のブログ一覧

2008年03月25日 イイね!

電装系の見直しでも

電装系の見直しでもお彼岸前のことですが電装系の見直しをしようと思い立ち、とりあえずバッテリー周りの整理と電圧計を取り付けました。

自己満パーツなんで外から見えないような場所に付けました。

どれもコレも、先達の方々の情報を参考にさせていただきましたよ。


バッテリーターミナル+-セットと絶縁アクリルカバー、B端子にD端子用の接続ができるアダプタあわせて4000円弱の投資です。。。
B端子用のターミナルに安いのが見あたらなかったので、D端子用を買っちゃいました(゚-゚)


電圧計はオートゲージの60Φ(5700円)です。
本当は52Φ注文したんですがショップの手違いで在庫切れ、同じ価格で良いからと言われ購入しましたが、コレでも年寄りには数字が小さいわヽ( ´-`)丿
もちろんアナログの雰囲気が良いですが(笑
取り付けは比較的簡単です。
センサーだけバッ直で、電源やイルミ線はヒューズ周りで確保しました。
電圧計は動いてないとイメージわかないですから、たまには動画でもUPしてみます。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1251764833&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/ddaf5e71a4aa39ef9940ea0a9d9e8d25/sequence/480x360?t=1251764833&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ライト点灯やエアコンのコンプレッサー作動時には結構針が動きます。
コレ付けたからって、バッテリーあがりの予防にならないことぐらい判ってますよ(-_-)

あとはヒューズ周りの整理とセキュリティの見直し・・・
まだまだ直さないといけませんね。
燃料で走る車ですが、電気が無くても走りませんから大事ですな(;´▽`A``


Posted at 2008/03/26 01:00:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2007年12月25日 イイね!

車検

メインPCリカバリのためやら何やらで、だいぶさぼってしまいました。。。

先日エディックスの車検を受けました。

かかった費用は「延長保証マモル」17000円と「リサイクル料」13000円を含めて140000でした。
一通りのオイル&液類を交換して貰いましたので、まずまずのお値段だったかと。

ちょこちょこ弄った車本体には別段問題ありませんでした(;´▽`A``






・・・あ、一つ注意点が。。。

純正アンテナ部分をチョンマゲ(シャークフィン)に改造していましたが、両面テープで固定していたため全高が変わってしまいます。
純正は可倒式のため、若干ですが出っ張るんですな(゚◇゚)

そのまま陸運局で構造変更申請をして、車検証に記載されている全高を変更するか、外すしかありません。

サービスマンと相談して、今回は外しました(笑
次回の車検時にはそのまま陸運局持ち込み挑戦するつもりです。。。


私の他にもお仲間がいらっしゃったハズなので、チョンマゲ付けてる皆さんご注意下さいね(  ̄3 ̄)~♪

Posted at 2007/12/28 23:54:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2007年12月06日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換だいぶ経ってますが(^^;

スタッドレスじゃないです。

純正のプライマシーがサイドウォールに亀裂が入ってるなど一寸問題あるため、車検に向けて交換しました。




ヨコハマのES501デシベル 205/55R16 89V 純正サイズです。
価格は1本15900円
ネット販だともっと安いのもありましたが、ショップではお安い方だと思います。
コンフォート系ですので音は静かになりましたよ。
ウエット性能も充分です。
ただハンドリングは純正の方が良かったかな?
ま、案外気のせいかもしれませんヽ( ´-`)丿

このタイヤを買ったということは、当然インチアップはずうっと先の夢になりました(-_-;


Posted at 2007/12/16 17:45:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2007年11月24日 イイね!

太平洋から日本海へ

美味しい物が食べれると聞きつけ、新潟まで行ってきました(笑
太平洋から日本海まで日本横断で、250kmてとこですがね(~ヘ~;)


ちと気温が低めだったので、この人はスキーウエア着用( ̄~ ̄)
雪だるま作る気満々だったんですがね。。。



一番心配していた雪も降らずに、軽く「油揚げ」と「揚げ餅」を食す。



続いて浜焼き軽~く食す人達( ̄ー ̄)
私はこの後に控えるメインディッシュに向けてセーブしてたんですが、しっかりお土産に買って後で食べました(笑



見慣れた太平洋の日の出とはまったく違う、日本海の夕日綺麗でしたヽ( ´-`)丿

締めはもちろんタレかつです。
へタレだった私は、二段盛りにチャレンジする勇気が無く普通盛りを食しましたが、一口食って「失敗した、二段盛りにしとくんだった!」と後悔_| ̄|○ il||li
美味かったですよ♪
また行きますね、間違いなく(  ̄3 ̄)~♪

片道4時間の長距離ですが、それに見合うだけの楽しみがあり充実した一日でした。
皆さんまた遊びましょうネ~♪


ご一緒したお友達全員がみんカラユーザーなので、ネタは出尽くしてます(^_^;
私が一番最後のアップになってしまったようですな。。。



この記事は、一緒に、うんめもん食わんかねぇ~? について書いています。
この記事は、プチオフin新潟(^^)v について書いています。
この記事は、食べてばっかりの新潟オフ開催~ について書いています。
この記事は、新潟へ について書いています。
この記事は、いざ新潟! について書いています。







Posted at 2007/11/25 00:18:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | EDIX | 日記
2007年11月22日 イイね!

スタッドレス装着

スタッドレス装着今日も寒いですね~((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

明日は臨時休業して、油揚げ食べに行ってみようと思います。

天気が心配ですが、途中雪に遭うことは確実視されるのでタイヤ履き替えました(゚-゚)


まぁ子供連れですし、途中限界を感じたら素直に引き返します(笑

現地でお会いできる方いらっしゃいましたら、ひとつ宜しく(´ー`)

Posted at 2007/11/22 17:52:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | EDIX | 日記

プロフィール

「納車待ち1年以上w」
何シテル?   02/19 11:11
八代目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

橋本屋神仏具店 Facebookページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 13:37:57
 
神仏具店八代目の独り言(仮 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/28 18:31:13
 
技術の森 
カテゴリ:参考書
2008/12/18 00:23:57
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
40になった誕生日に、嫁に買って貰った愛機(笑
ホンダ エディックス エディさん (ホンダ エディックス)
家族の為にとかなんとか言いながら、コソコソ弄ってました。
その他 その他 その他 その他
前から欲しかったクローラーですが、結構お高い。。。 新品で一番安かったので購入。 10c ...
その他 その他 その他 その他
九代目の愛車 嫁方の婆ちゃんに買ってもらいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation