2006年09月13日
前回プログ内容から
ロック故障は部品交換済み
ルーフフロント側に小さなさびは回答待ち
このあとオイル(0W-20)交換後の燃費が...
給油日 :06.09.09
高速道路のみ
走行距離:478.20km
給油量 : 50.00L
Lあたり: 9.56km/L
給油日 :06.09.12
主に高速道路(5時間仮眠あり)、高速以外で1時間近く渋滞あり
走行距離:337.30km
給油量 : 46.00L
Lあたり: 7.33km
給油日 :06.09.13
主に高速道路(6時間仮眠あり)
走行距離:299.50km
給油量 : 40.86L
Lあたり: 7.32km
給油日 :06.09.13
主に高速道路、通行止めにより迂回あり
走行距離:446.50km
給油量 : 46.05L
Lあたり: 9.69km
エアコン常用、遠出には問題なし燃費が再確認できたかな。
低燃費オイルの影響が燃費に貢献?。費用対効果はどうなんだろう。
念のためこれは 23T-4WD 4人乗車(大2、子2)3泊荷物。
Posted at 2006/09/13 18:37:20 | |
給油記録 | クルマ
2006年07月28日
給油日 :06.07.14
(前回):06.07.03
走行距離:241.80km
給油量 : 43.30L
Lあたり: 5.58km
給油日 :06.07.28
(前回):06.07.14
走行距離:257.00km
給油量 : 49.50L
Lあたり: 5.19km
これだけガスの値上げされるなら通勤は軽がいいかも
~~最高記録~~
給油日 :06.06.10
走行距離:244.30km
給油量 : 29.22L
Lあたり: 8.36km
Posted at 2006/07/28 21:16:52 | |
給油記録 | クルマ
2006年07月03日
給油日 :06.07.03
走行距離:395.50km
※今回は395.50だったはずだがちと記憶に自信がないな
給油量 : 55.51L
Lあたり: 7.12km/L
MIスティックつけたので暖気5分以内。
買い物待ちアイドリングあり。
低走行通勤も含んでるのでま~ま~いい感じかな。
週末に長距離走ったので7km/l台出た感じ。
55リッター分はハイオク単価138円で入れたけど、
早く下がってくれないかな...
また値上がりするみたいですが、
その前にガゾリン100リッター発注かけようかな。
Posted at 2006/07/03 21:59:01 | |
給油記録 | クルマ
2006年06月18日
給油日 :06.06.18
走行距離:427.90km
給油量 : 57.60L
Lあたり: 7.42/L
前回より約1km/L DOWN。
通勤込みでは意味ないので今後は計測はやめよう。
なるべくお出かけ前か前日に満タンにできればベストだな。
竜飛岬までドライブしたので、7超えかな。
ほぼ慣らし運転してないけど3000回転超えるときってほとんどないよね。
あ、エンブレのときはこえてるな...
Posted at 2006/06/18 20:11:08 | |
給油記録 | クルマ
2006年06月12日
23T-4WD ホワイトパールです
常にフロントエアコンかけてます。
減速はMモードでエンジンブレーキ多用。
前車は車検時にちょっと補充するくらいで、
常に3/3点灯をだったのでまたまた
ソラーパワー付けました
バッテリーチェックしたら2/3点灯...
エンジン停車後のPSDの影響かちょっと心配
ちなみに前車につけて9年間バッテリー交換なし。
ナビとかついてなかったけど...
Posted at 2006/06/12 00:38:14 | |
給油記録 | クルマ