• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hinapのブログ一覧

2025年08月30日 イイね!

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

 ワゴンRで使用していたドライブレコーダーは前用、後部用の2台使用から、ミラー型ドライブレコーダーに変更して取り付けました。税込み1.6万円位です。
 カメラはミラー一体と後部用を取り付けて前後録画する方式は同じです。
 配線はピラーとかドアのゴムパッキンの中など通してすっきり。
 後部用のカメラは、参考にした取り付け方法で、ハッチバックを開けても後ろが録画できるように取り付けました。
 急に電源入らなくなっても後部は、ミラー機能で確認できるので問題ないですね~。
Posted at 2025/08/30 21:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ? | 日記
2011年08月09日 イイね!

MOPナビ 地デジ化完了

自分で取り付けできるか心配でしたが、たくさんの方の整備記録を参考に8/7無事に取り付け完了しました。
参考にさせていた皆さんの情報に感謝です。

炎天下の中での作業のため一切記録なし、タープを車体にかぶせて2時間半作業したけど暑かったですね。


使用感はフルセグとワンセグの切り替えが市内でも頻繁に起こります...

安物かつアンテナ1つ?のためだと思いますが、自動切換えを止めてワンセグのみにすれば問題なさそうだけど、せっかくのフルセグがもったいないからしばらくは自動設定のままでいってみよう


外部入力端子設置できたことだし、分配つけて後部座席用にモニター設置してみたいが予算が...



ちなみに以下のものを通販で購入して取り付け(約1.7万円)
フルセグ地デジチューナー1×1&ビデオ入力ハーネス5【MPV LY(H18.2~H20.1)】純正車載テレビ用/2点セット

※品薄なのかMPV用のためなのか、発注から2週間くらいかかりようやく届きました。

Posted at 2011/08/09 01:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ? | クルマ
2009年12月16日 イイね!

ぽっかり穴があきました...

ぽっかり穴があきました...






ぽっかり穴①




ぽっかり穴②



よーく上のほうを見ると穴の上にDS i が...
穴がふさがるまでこれでガマンで^^;
普段は音声のみのテレビだけど画像ありもたまにはいいよねって、
画面小さいからほぼ音声のみとあんまり変わらないけどね^^:



原因はメーカーナビのタッチパネルが壊れた?
特定の場所は、押した場所からチョイ下のところが押される
目的名称とか入力時は、ちょっとイラっとさせてくれますね

ということで3年保障を2年延長しているため費用がかからないので修理にだしました。

メーカーナビということで事前承認がなんたらかんたらで、今週月曜日にやっと取り外せることに。

早ければ今週金曜日?にはディラーへ戻ってくる予定。
CD100枚以上入ってることと、ナビバージョンアップ(2007年版)、ここだけは当日確認かな^^;


そこで一緒に以下の箇所も修理?依頼を^^;


運転席のシートベルトバックル交換
↑ 一発で外れない現象が...これは危険な状態になったときに外れないとさらに危険^^;
なので修理依頼。これも保障延長で無料に


ボンネットと車体の間の細長いゴム
↑ 遮蔽用?下部以外は触るとペランペランとずらすことができます^^;
これも保障延長で無料に


初車検のときに、念のため加入した パックde753 にかけた金額の元は、これで取れたかもね
次回車検までに パックde753B プランも検討しようかな
Posted at 2009/12/16 18:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ? | クルマ
2008年02月13日 イイね!

23Tのアイドリング

エアコンのコンプレッサーが始動するとハンドルに気になるレベルの振動が発生します。
これは、おととしのリコール?...忘れたよ。
そのときのリプロ後から発生してました。

ディラーに対策をお願いしたのは、このとき

2007年末にメーカーから回答きたとか言ってたけど、ほんとかどうか不明ですが...。
さらっと「マウント調整で改善される」ということで、オイル交換(0W-20)とあわせて作業してもらったのです。


AC ONは作業前の覚えてないので、割愛..。

作業前(AC OFF状態)
Nドライブ:1000
Dドライブ: 800

作業後(AC OFF状態)
Nドライブ: 700(確かこのくらい)
Dドライブ: 550

AC ONコンプレッサー始動中のハンドル振動は、気にならないレベルにはなったからいいけど、アイドリング値が変わってる。

受け取り自分じゃなかったので詳しく聞けてないけど、どうみてもマウント調整以外もやってるよね...
Posted at 2008/02/13 22:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ? | クルマ
2007年06月07日 イイね!

感染してました

Posted at 2007/06/07 21:49:38 | コメント(0) | メンテ? | クルマ

プロフィール

「ミラー型ドライブレコーダー取り付け http://cvw.jp/b/193089/48627863/
何シテル?   08/30 21:15
基本ROMですが、へなちょこ(hinap)です。 よろしくです。 ドアパンチにおびえながら楽しんでます。 漁港中心でちょこちょこ釣りしてます。 ワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
202508~ 軽から乗り換えました。 乗り心地がよい。思っていた以上に静かで良い。
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
202008
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007 特別仕様車『ワイルドウインド』(アルカンターラ素材のシート) 画像はみんカラ記 ...
マツダ MPV マツダ MPV
23T-4WD WP です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation