
ステッカー貼る前に
穴やサビの処理(´・ω・`)
穴1ヶ所サビ4ヶ所
穴に落ちてたサビ取り除いて
サンダーで処理した後
パテこねて内部に塗り塗り
その後パテ重ねて塗り塗り
3回くらい重ねました
昨日は天気も良くて直ぐ乾いてくれたし
様子見ながら表面の処理

オーナーも自らペーパー当ててました(*^^*)
その後サフ吹いたんですが
面積少ないしエアブラシで後悔
チマチマチマチマめんどくさいw
今日は
昨日の処理してより平らに
その後は塗装がつくように別のペーパーで磨いて
粉や汚れ拭いた後に飛んだ塗料がつかないように
シーラー貼って

準備万端
今回はステッカーで隠れるので
カラー吹かずにクリアーのみ
穴埋めて塗装して掛かった費用は3000円くらいw
細かいものは入れてませんが
カラー吹いて小物入れても5000円有れば余裕でお釣りある
明日はコンパウンドで最終仕上げかな?
昼には片付けも終わって

ある程度乾いたの確認した後に
ステッカー回収しに夜久野までドライブ
本業のPC屋が忙しいらしく長居せずに撤収して
家に帰るなり
バイナルのカス取り

白い水玉部分に注意しながら
もくもくと作業
とりあえず全部終わらして
明日貼る準備だけして
また明日ですねヽ(・∀・)でわ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/10/19 20:21:47