
予算が20万でトランクオーディオ組みたいと依頼が
最初トランクだけと言うことで
20万ギリギリで組む計算してたけど
今までオーディオした事ないとの事で
0から全部揃えることにw
因みに車は車検通して15万www
車検が8万として整備や陸送費
……………………あぁ?車代は(;´д`)?
デッキ純正バッテリーいつのか分からん
マジ0から全部20じゃ無理って事で追加5万
デッキはカロッツェリア6200買ってきて
これならギリギリ組める❗
オーディオショップ頼めば箱だけで30万くらい取るし
カスタムショップは見た目だけで5~60万取る割りに音鳴らんし
箱は自作が1番やなヽ(・∀・)ノ
コスト押さえるために元職場に材料貰いに
アンプはお気に入りのダイヤモンドのハイエンドアンプ
ウーハー側は安いし低音音圧得意なBossモノラルアンプ

RCAはフロントリアBossサブオーディオテクニカ
分配Y字ナカミチでメーカーバラバラw
電源は4G2本引いてボディーアース増やして
ブレッドツイーターとミッドレンジは12GWコード
ウーハーは10Gシングルケーブル
なんだかんだで予算使った配線たち(;´д`)

吸音材のワッフルシートも買って
今日今回メインでもあるソロバリックが到着
片落ち言うてもキッカー最高クラスのウーハーマジカッコいいw

そこそこお値段しましたが今回採用することに
ブレッドツイーターとミッドレンジはMTX

僕も買おうか悩んだけど真ん中の赤いのがトナカイ見たいでやめたけど
値段の割りに圧のある良い音出るので今回採用
使用するシステムが来るまでに使う物の大きさ
リッターの確保トランクのサイズをふまえたうえで
見た目より音が出るように
大体のイメージ紙に書いて
これで良いとの事だったので

写真モニター抜けてますけど真ん中2枚モニターも入れます
その後は紙に板が無駄なく使えるように割り考えて
板がどれだけいるか拾い出し
裏板やロードの分考えたらそこそこいりますね

来月には組み上げて
スピーカーの低出力慣らし2週間したら
次は設定出して本気で鳴らします❗
皆さんお楽しみにーw
それと今週伊賀上野萌車オフがあります
ドレコン側にポティトスターと停めてるので見に来てね?

Posted at 2016/09/22 14:03:42 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記