• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遊羽@のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

オーディオシステム変更

オーディオシステム変更GWだし車多いので出掛けたくないから

家でおとなしく?車弄り

今回はスピーカー用に
e7054d7054でアンプ揃えて
フロント1基リア2基で振り分け


車内のウーハー用モノラルアンプ2台の間に
フロントスピーカー用に1台



リアはホーンドライバー用1台
ミッド用に1台

前から使ってたエソテリックe7054

今回2基追加したダイヤモンドd7054

元々はエソテリックオーディオの型だったのですが
ダイヤモンドに買収され色が変わったけど
スペックもデザインも同じなのに値段が全然違うw

今は数年前にダイヤモンドも経営者変わって
コストパフォーマンスに走りぎみ(´・ω・`)
ハイエンドオーディオメーカーなんだから
値段とか関係なく良い物作って欲しいけど
時代なんですかね?
コンパクトで安い方が売れるんでしょうか?


その前にアンプ積んでる車を最近見ない

日本じゃやっぱりならす場所も無いし
苦情も多いし流行らないのかな?

やっぱり車と共にアメリカ行くしかないか?
Posted at 2016/08/14 15:57:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2016年06月23日 イイね!

誰か引き取ってくれるか組んでみて

誰か引き取ってくれるか組んでみてオライオンの15インチです


コーンに少しダメージアリなんですが使用にあたっては問題ありません

DVCなのでパワーも十分かかります

16インチのホイールと並べてたらこんなかんじです

ジッポと並べても大きさが分かると思います

使わないから誰か引き取って着けてくれんかな?
テスト鳴らししてみた感じ重い良い音してたよ(*^^*)

コーンダメージ有るから安くはしときます
箱組んだ音聞いてみたいなー
Posted at 2016/06/23 20:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2016年03月21日 イイね!

オーディオ設定見直しとテスト

オーディオ設定見直しとテスト慣れてきたのか頭がおかしくなってきたのか
最近鳴ってんのかすらわからんくなってきました

昨日からずっと調整変えて良いと思った設定値記録しては変えての繰返し
ある程度絞れたので三段池でテスト

もう古いアンプになりますが性能は良いです
RCAもそこそこ良い物使ってます
ですがスピーカーがクソなんでハリが足りないですね
ホーンドライバーも後2発左右に欲しいです
はやく届かないかなー(・_・)

ウーハーはモノラルアンプで2基光繋げば最大1Ω10000wのスペック
メーカーは中級のBOSSですが下の音だけは強いメーカーなので気に入ってます
しかもこのパワーでお値段も安いし遊べます(*ノ▽ノ)

ウーハーからフロントまで4mほど有るので振動が少ないですね
やっぱりやるなら圧縮率高いライトバンとかが良いのかな?

レベルコントロール上げて出力40くらい出せばリアガラスが落ちそうになります
動画撮りたかったのですが見廻り見たいな車来たので警察呼ばれる前に撤収したのでまた今度撮ってきます

昼からやることもなく掃除したり
リアモニター用のDVDで流す素材集めたり

いつも貰い物や適当に作ったやつ流してたけど
作るとなると編集かけるのめんどくさいなー
動画はまあ良いとして音がバラバラなので合わせないと
再生してるときにばらつくし皆良く作ってるなー
同じ作業してたらイライラしてくるのでヤフオクみたり

友達と喋ったり最近気になって話題にしてるのが

街宣スピーカー⬅学校とか公民館にぶら下がってるやつ
延びきったカセットテープダビングしたり
アンプも再生機も古くて配線も何百m引いてるから質悪いイメージ有るけど

ハイエンドアンプで定格Ω数合わして
アンプからスピーカーまで1m程の配線
距離あるとノイズも入るし信号も弱まるけど
それを短距離で車に繋ぐとどんな音がするんだろう?


それに電柱の高さ向きを考えてもあの音の大きさ
それが目線に来て目の前で鳴ったら(((((゜゜;)

考えたら1回してみたいなー
街宣スピーカー安いからなー(*^^*)焼けて死んでもエエわw
ただ…………………見た目がなー(・_・)

箱作って埋め込んじゃうか?
ハイエースのバンパー大きいから下に隠す?
塗装してエアブラシで絵描く?

なんか良い案ないかなー
それと誰かハイエンドに街宣スピーカーつけてる人居らんかなー?
Posted at 2016/03/21 16:45:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2016年03月18日 イイね!

かもくん痛車オーディオ製作

かもくん痛車オーディオ製作またダイハツMAXです
今回はかもくんのトランクオーディオ作成

ウーハー2発とアンプも有ると聞いてたので
それベースに作ろうと思ってましたが…………………断念


2日しか休みがないと言うことでサイズの拾い出しして
とりあえずデザインと材料買い出し

予算も無いとの事で大好きな家庭用オーディオでコストダウン

YAMAHAの40w100w6Ωを使うことに
家庭用は交流式の抵抗、車用は直流式の抵抗になります
なのでこのネットワークは抜きます抜いた方が音が良いです
お金有ったら車用のネットワーク入れたいけど……………

さすがYAMAHAさんですね3000円でこれは良い
コスト落とすために、この箱も材料で使うことにします

ここからは2日目です(*^^*)

今回は手伝いも居たので役割分担しながら

どんどん作業やっぱり人数居ると早いですね


僕も大体の加工が終わり
電装の方に行くとΣ(´□`;)
RCAのジョイント部分がボディーにw
金属部分ボディの側とかノイズ入りますよww

デットニングもしてなかったのでとりあえず(・_・)

ボディに干渉しないように
こいつにぐるぐる巻いて解決?


ちゃんと手を合わせた後蓋をして
この事は無かったのごとく作業再開

皆に組み立て任せて

僕はレーザー貼ったり生地貼ったり

今日は天気が良かったので生地は乾くの速い速い( ;∀;)

切るときはホットカッターを使うと切り口が溶けて
生地のほつれや伝線が防げますが掃除がめんどくさいので

カッターを焼いて切ります
ストーブに20秒くらい刺して切るを繰り返して
使い終わると棄てるだけのお手入れ楽々Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


そして組み立てて繋いでテスト鳴らし
あれ?………………中高音出てない(>_<)
なんで?アンプの設定あってるしデッキの設定?
RCA付け替えたらノイズ
プーさん亀甲縛りにしなかったから?
とりあえずデッキの裏見てみるとサブウーハー出力だけ
もしかしてこの時点でローパスフィルターかかってんの?
そんなんどーしよーもないやんwww


その後押し入れに有ったデッキ繋ぐと中高音でた\(^-^)/

やっと完成
今回も費用3万くらいかな?

トランク作るなら50万は欲しいなー(・_・)
ガチでやるなら最低200万くらい使って良い物で作ってみたいw


それが出来たら業者行くんだろうけどね(*^^*)

設定も少しして何時もの三段池に移動
かもくんオーディオテスト
感想で言えば中高音はさすがYAMAHA良い音してます
低音はアンプのパワー不足で物足りない感じでした
次回はアンプの積み替え?

ねこくんも作り替えたらしいので撮影


以前イベント前に作った後アンプ積み替えと
誕生日にミッド4発ツイーター2発追加
yさんのトランクも撮影これも3万くらいで作りました

最後は僕もついでに鳴らしてきたんですが
動画投稿で何回やっても著作権のため音声はミュートになります
は?著作権もクソもないわボケw僕の車やでw

鳴らし終えて動画見てた時のは投稿出来たので載せときます


皆気付いたら家でゴソゴソ組み換えてるから
いろんな音の作り方やメーカーの個性出るので面白いです

僕も夏までにはミッド30cm6発とホーンドライバー4発に組み替えたいなー

プラモデル買うの我慢して節約するかー(。´Д⊂)
Posted at 2016/03/18 02:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2016年02月28日 イイね!

三段池でプチオフ

三段池でプチオフ少し設定変えたのでテストがてら集まってきました



曲はvoid - hot stuffです

スマホのレンズが歪む程は鳴りますがもう少しもう少しと欲が出るもんですね

丘の上の体育館のガラスも揺れてたみたいなので

次はガラス割るしかないですねw

夏までにアンプもう1基と12cミッド6発か8発買って
ホーンドライバーももう2本増やして作り替えますか(*^^*)

いくらかかるんやろなー( ;∀;)
まあ自分でするし工賃はいらんけど材料費はかかるからなー

2ヶ月は節約生活やな❗
Posted at 2016/02/28 21:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「施工の報告とオーディオ作り変え http://cvw.jp/b/1930961/41695695/
何シテル?   07/07 21:24
福知山に住んでる痛車のりです 基本自分で車弄りはします 大事な車を人になんて預けたくないw 子供の64インパラも痛車になりイベントにちょくちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

200系ハイエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:54:48

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
福知山で痛車を乗ってます 毎年内装の作り替えやオーディオシステムを変えたり毎回なんかし ...
シボレー インパラ シボレー インパラ
子供の1歳の誕生日に製作した64インパラです ボディー素材FRP ガラス塩ビ、メッキモ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation