• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遊羽@のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

Kyonsy君トランクオーディオ制作2

雨で作業出来なかった数日分取り戻すのに
最上階部分の加工


モニターの配置やブレーキランプ干渉しないか見ながら
長さ変えながら加工
アンプも乗せれるように長さも確保しつつ
LEDやアクリルも入れれるように加工

数時間で終わって
もう僕のすることなくなりました(´・ω・`)
日曜には化粧の素材オーナーと買いに行って
Lさんがそれを貼ってくれたら
僕が配線繋いで完成です(*^^*)

とりあえず部屋に持って入ったら邪魔なので

積んどくことに



もっと下がると思ってたけどこれなら問題ないな


明日は子供の運動会だし
家族サービスしときます




なんだけど…………………
その前に散らかした駐車場のお片付け(;´д`)

今日は少ないのでユニックで十分


まぁこんな事してるから片付かないんですけどね(・_・)



その後はハイエースのキャパシター外して
今まで使用してたのはKyonsy君に

前から買おう買おうと買わなかった10fのキャパシター
良い機会やし買いました
0ゲージ対応で小指が楽々入ります


今までの倍繋ぐ所が増えて説明書とにらめっこ
英語だから何かいてあるのか分からんけど

とりあえず取り付け
通電も問題なくノイズも無し



電圧低いのが気に入らん
バッテリーもそろそろ寿命か(;´д`)
1年持ってほしかったなー

次は何のバッテリー入れようかな?
パンチは無いけど持久力ある船とかのリサイクル式積もうかな?

それかバッテリー作る会社に派遣で入って毎月2個ずつ紛失か?

まあ日曜完成お楽しみにーヽ(・∀・)ノ
Posted at 2016/09/30 20:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「施工の報告とオーディオ作り変え http://cvw.jp/b/1930961/41695695/
何シテル?   07/07 21:24
福知山に住んでる痛車のりです 基本自分で車弄りはします 大事な車を人になんて預けたくないw 子供の64インパラも痛車になりイベントにちょくちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11 121314151617
18192021 222324
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

200系ハイエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:54:48

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
福知山で痛車を乗ってます 毎年内装の作り替えやオーディオシステムを変えたり毎回なんかし ...
シボレー インパラ シボレー インパラ
子供の1歳の誕生日に製作した64インパラです ボディー素材FRP ガラス塩ビ、メッキモ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation