• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遊羽@のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

やっと車が捌けたので趣味の模型でも作りますか

ずっと人の車弄ったり
施工ばっかりでしたが
ようやく時間とれるまで捌けました

個人的にはアメ車やデコトラ好きで作りたいけど
売ってるプラモデルの数が少ない(´・ω・`)

レベルのプラモももう散々作ったし
いろんなダイキャストも集めた

こんな感じで部屋中に300台ほど飾ってます


で今回はお手軽に手にはいるセダンですね

どれ作ろうか迷ってます
32シーマ21セルシオ11セルシオ


痛車化するならどれが良いかな?
皆イイネよりどれが良いかコメントしてね(*^^*)



普通のセダンや旧車は散々作ったし
置き場も無いから少し処分して
痛車を増やそうと思います


そんなことより岡山のイベント向けて準備もしないとなw
オーディオも繋ぎ直ししないとだし(´・ω・`)

明日のバニング施工終わったら
プラモデル作りますか( ・∇・)
Posted at 2016/10/29 23:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

寒くなる前に年内最後のオフ会

寒くなる前に年内最後のオフ会相変わらず治安の悪いアパートの駐車場
奥はうちのスペースなので好き放題w

整備すればするほど整備不良な車や痛車が集まってます(´・ω・`)

昨日の夜は年内最後のオフ会

昼過ぎから少しオーディオの箱増築どうするか
思案することに

5~60万も取るなら業者も見た目だけじゃなく箱くらい作ってやろうよ(´・ω・`)

なんやかんやでバラすのもめんどくさいので
イコライザー設定でカバーすることに

以前アンプの設定も変えたので
イコライザー設定変えた後に軽く鳴らして


まあ悪くないバランスかな?
前よりかは僕は良い音になってると思いました


その後車洗ったり家で喋ったりしてたら
きょんしーくんも到着

三段池に出発
今日は帰った人やこれない人も居たけど20台越えてました

僕の携帯フラッシュ無いので写真はメンバーからの拾い物です

ネットで何回か拝見したハイエースも今回来てくれて
Yさんも来れて中二仕様どうし話し合ってました




次は岡山のイベント

痛ドレの忘年会
モウシャコウボウの忘年会


地域のイベントも毎年してるので
もっと盛り上げていきたいなー

赤字?そんなんかんけーないよ?
やり続ける事が大事なんだよ( ・∇・)


では岡山で皆さんまた会いましょうヽ(・∀・)
Posted at 2016/10/23 12:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2016年10月21日 イイね!

ステッカー施工終わりましたー

ステッカー施工終わりましたー木曜昼から役割分担で
きょんしーくん板金仕上げのコンパウンド
僕ボンネット貼り



きょんしーくんの磨きと
僕ボンネット終わった後アプリが来るまで僕は天井
きょんしーくんは横の脱脂でまた役割分担してやろうと思ったら

Yさんも到着
アプリが来たので横のバイナル貼りに変更

予算で絵を少しでもボリューム増やすために
位置決めてバイナル真っ二つにカット


きょんしーくん脱脂
僕ステッカー貼り
Yさんステッカーの抑えと終い


とりあえず貼るだけ貼って後始末Yさんに任せて
僕は反対側に


ちょくちょく補修で呼ばれながらどんどん貼り進み

夕方にハンク君も到着
家の前でオーディオ鳴らして少し喋ってる間も
もくもくと1人で貼り作業(´・ω・`)

喋るのは良いけど手は動かしてくださいw

その後キャラぱぱっと貼って
ドアノブやガラス切れ目入れていって
辺りも暗くなりましたが
半日でボンネット運転席側完成
その後はハンク君に貰ったシンナー絞まって
YさんのDVD作りして
すき家で晩御飯


そして今日は1人で助手席ちゃちゃっと貼って

写真もろくに撮らず飯も食わずずっと作業

天井やし楽勝や1時間有れば十分思ってたら

風出だしてステッカーなびく( ;∀;)
けっこうギリギリの計り方してたので
少しでもずれたら寸足らずになる(・_・)

なんやかんやで位置出しに30分もかかってしまった

その後も風に邪魔されながら作業

シワや折り目戻しては風がまたバタバタされるの繰り返し
イライラしながら
軽く半分貼った後に片側本貼りして片側また剥がして本貼り

夕方には施工終わって片付けや
後処理の忘れた部分無いかチェック

夜にはオーナーが来て
最終仕上げの1枚貼ってもらって

ラパンの施工は終わりました(*^^*)

ゆゆちく君のステッカーも今日大人の玩具って書いて発送したし(*´ω`*)

次はバニングが来るのか(;´д`)
人相悪いくせに何がキティやねんw
そんな顔してないやろって( ・∇・)

それ終わったら連れの会社のマグネットシートのデザイン決めて
やる事多いなー

明日はオフ会やし身内にはラパンのお披露目ですね

岡山のイベントでお披露目したらブログに写真載せます

横のこは具見えてたり
天井は雨も降ってないのに濡れてたり

ギリギリですねw

気になったら岡山のイベント見に来てね

綺麗な女性の方は言って貰えれば喜んで脚立支えます(*^^*)
むしろ僕が脚立になっても良いです
スカートニーハイなら大歓迎です
宜しくお願いしますm(._.)m

男性の方は自己責任で脚立登って見てくださいヽ(・∀・)ノでわ
Posted at 2016/10/22 00:37:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2016年10月19日 イイね!

昨日に続き板金

昨日に続き板金ステッカー貼る前に
穴やサビの処理(´・ω・`)

穴1ヶ所サビ4ヶ所

穴に落ちてたサビ取り除いて
サンダーで処理した後
パテこねて内部に塗り塗り

その後パテ重ねて塗り塗り
3回くらい重ねました


昨日は天気も良くて直ぐ乾いてくれたし
様子見ながら表面の処理
オーナーも自らペーパー当ててました(*^^*)


その後サフ吹いたんですが
面積少ないしエアブラシで後悔
チマチマチマチマめんどくさいw



今日は
昨日の処理してより平らに


その後は塗装がつくように別のペーパーで磨いて
粉や汚れ拭いた後に飛んだ塗料がつかないように
シーラー貼って準備万端


今回はステッカーで隠れるので
カラー吹かずにクリアーのみ

穴埋めて塗装して掛かった費用は3000円くらいw
細かいものは入れてませんが
カラー吹いて小物入れても5000円有れば余裕でお釣りある

明日はコンパウンドで最終仕上げかな?

昼には片付けも終わって

ある程度乾いたの確認した後に
ステッカー回収しに夜久野までドライブ

本業のPC屋が忙しいらしく長居せずに撤収して
家に帰るなり
バイナルのカス取り

白い水玉部分に注意しながら
もくもくと作業


とりあえず全部終わらして
明日貼る準備だけして

また明日ですねヽ(・∀・)でわ
Posted at 2016/10/19 20:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

子供の64インパラ

子供の64インパラ1才の誕生日に間に合わなかったけど

アメ車好きでいろいろこだわったインパラコンバー

純正チックにしようとしてましたが
色も塗り替えて最初は普通に散歩したり

してたのですが

チームに入りないとミーティングや
なんやでインパラ弄りだし

痛車活動本格的に初めイベント行きだして
痛車にしだして

張り替え費用安いこともあり
イベント数回行けば仕様変更
ごちうさは何だかんだで1番長い期間貼ってました


今回サンシャイン仕様にしたけど

良いって言ってくれる人も居たけど
あんまりウケ良くないような気が


ユーフォはアニメ見てるしユーフォ仕様にしとけば良かったと
後悔(´・ω・`)今2期もやってて張り替えたいけど

今年岡山のイベントで最後

張り替えても1回イベント出して見納めかー


悩みますねー( ・∇・)



Posted at 2016/10/16 19:16:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

「施工の報告とオーディオ作り変え http://cvw.jp/b/1930961/41695695/
何シテル?   07/07 21:24
福知山に住んでる痛車のりです 基本自分で車弄りはします 大事な車を人になんて預けたくないw 子供の64インパラも痛車になりイベントにちょくちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
9 10 111213 1415
161718 1920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

200系ハイエース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 00:54:48

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
福知山で痛車を乗ってます 毎年内装の作り替えやオーディオシステムを変えたり毎回なんかし ...
シボレー インパラ シボレー インパラ
子供の1歳の誕生日に製作した64インパラです ボディー素材FRP ガラス塩ビ、メッキモ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation