雪の多いところだから根曲りになっています。
|
ブナの原生林の散策路の風景
|
||
青空に赤い葉の透過光がきれい♪
|
|||
見上げた風景も素晴らしい!
|
|||
高島トレイルのルート
|
三国峠
向こうに見えるのはおにゅう峠と百里ヶ岳 |
||
中央下に見える石が三角点
|
|||
向こうに見えるのがおにゅう峠
|
|||
向こうに見えるのが百里ヶ岳
|
何だか難しい字で書いてありますが、三角点です。
|
||
分かりにくいですが、山の向こうに琵琶湖も見えます。
|
こちらは下りてはいけない京大芦生演習林。分水嶺の日本海側になります。
|
お気に入りフォト
|
|
おにゅう峠と百里ヶ岳
|
|||
おにゅう峠が見えています。
|
百里ヶ岳とおにゅう峠
|
||
新しい命
|
川になってはいませんが、この窪地から流れる水は日本海にそそぎます。
|
||
お気に入りフォト
|
お気に入りフォト
|
尾根筋を歩いて行くと幾つもの窪地を見ることができます。向こうは日本海、反対側は太平洋に流れます。
|
|
マダラもまた美しい♪
|
|||
この切通が地蔵峠です。
|
柵の向こうは京大芦生演習林
|
||
落葉してしまってもなお美しい!
|
青葉が茂るころにも来てみたいもんです♪
|
||
戻り道
|
エエ林道でしょ♪
|
何故かジムニーが写っていない。
|
ぢつはここは車両乗り入れ禁止
|
スタート地点に戻って来ました。
|
分水嶺のこちら側は太平洋に流れる水の起点です。
|
イイね!0件
![]() |
ホンダ N-WGN ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ... |
![]() |
スズキ ジムニー 遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ... |
![]() |
スバル インプレッサスポーツワゴン エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX 増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ... |