• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

放送表現委員会~ことば分科会~

 いつものようにTBSラジオ安住紳一郎の日曜天国より。


 TBSの中にある委員会らしいです。「言葉」について話し合う委員会らしく、次の言葉の正しい表現方法について話し合われたようです。


 その中で、

 「押しも押されぬ人気者」という表現方法は間違いで「押しも押されもせぬ人気者」というのが正しいんだって。

 「アタッシュケース」というのも間違い。正しいのは「アタッシャケース」だって~。これもビックリ。

 「飛行機が離発着する」も間違い。正しくは「飛行機が離着陸する」なんだって。なぜか。「離発着」は離れると発進するが一緒なので飛び立つばかりだから降りてこない飛行機だけに使うのが正しいとか。

 「家賃が未払い(みばらい)です」もバツ。不払い(ふばらい)もバツ。「みはらい」「ふはらい」が正しい表現。

 「牛、400頭が死亡」も間違い。「死亡」や「亡くなる」は人の場合のみ使用が原則なんだって。「牛、400頭が死んだ」というのが正しい表現らしいです。

 でもパンダは例外になったみたい。この会議で・・・。不思議な会議だ・・・。

 「剣玉が私たちの学校で静かなブームになっています」もバツ。「静かなブーム」という表現がダメなんだって。な~ぜぇ~??

 「ブーム」の語源が「大きな音」との意味で「静かな大きな音」と不自然な表現になるのでダメなんだってさ。言われてみるとそうだなと納得。うんうん。

 じゃあ「密かなブーム」は?

 秘密な大きな音はいいらしい・・・


 「こちらのVTRをごらんください」というフレーズ。これもダメなんだって。
 「VTR」は「Video Tape Recorder」の略なので、訳をすると「このビデオ録画機をご覧ください」になるのでダメらしい。
 
 「大舞台(おおぶたい)」と読むか「大舞台(だいぶたい)」と読むか。いろいろ歴史があるようだけど、「おおぶたい」が主流みたいですね~。ん~、自分はどっち使うかなぁ・・・?


 ということで、これを聴いた感想。


 「日本語って難しいな。」


 あっちなみに完璧に使っちゃいけないわけではないらしいです・・・。
 
ブログ一覧 | テレビ関係 | 日記
Posted at 2009/03/09 22:42:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小江戸川越で早朝カメ活
白うさぎZさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

よかった😅
dark1313さん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

出雲名物 バラパン
こうた with プレッサさん

いろいろと 代かき作業
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/193139/45431320/
何シテル?   09/03 18:12
【R6.6.26改編】  北海道の中でもかなり田舎で人口より牛の数のほうが多いという噂のところに住んでいましたが、H25.4から夢の札幌生活が始まりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Diatone Sound設定パラメータ増えてました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 05:39:56
JF5/JF6 運転席側後席スライドドアの異音解消(カタカタ音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 23:56:48
ユアーズ LED ルームランプ セット 3段階光量調整 [基本セット] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 12:33:51

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF4修復歴あり(R3.2登録)Lターボ4WDの車を買ってから1年。 入れ替える予定な ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
令和4年8月10日からN-BOXカスタムに乗っています。 令和3年2月初年度登録された ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK6コバルトブルーのステップワゴンスパーダです。 218,300km乗ってる車でした ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
平成27年8月31日、青森県からやってきました〜!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation