• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちぶんのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

燃料計って急激に減りませんか?

フリードに乗ってて思うのですが、
燃料計がすごーく、ザル仕様です、、

今回も満タンしてから、約134キロ走ってもひとメモリしか減らない、、、
でも、残りの航続距離は378キロ、、、
残りの19メモリで378キロ、、、

こういうのは多少ズレるもんだけど、ズレすぎで、おかしいやろー(笑)
我が車はこれが毎回おこってます、、、

みなさんはどうですか?


Posted at 2022/09/23 22:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月20日 イイね!

フリード!ちょうどいいっ!

満足です!ほんと!
運転もしやすい!
Posted at 2022/06/20 01:23:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年05月16日 イイね!

ついにこすってまった(T ^ T)




ついに擦りました。
というか、某ド◯キホーテさんの駐車場にててです。
駐車時にバックで停めようとしたら、ショッピングカートがまさかの後ろにおりまして(^◇^;)
全く気付かずそのままガシャン!
壁際のフェンスとカートを挟むようにしてあたったもんだからなかなかの傷が(T ^ T)

写真の白いところがそうですが、近くてみると、上のバンパーの方にも傷がかなり入ってます。

人がいなくてほんとよかった!
もっと周りを見ないといかんですね。反省。

車は傷ついたけど、カートはなぜか無傷っぽい。マジ謎(笑)

白い傷はカートに乗っていたカゴが擦れてついたもんじゃないかと予想してますので、週末にコンパウンドでこすってボカしてみます。

タッチペンほしーなーー
Posted at 2016/05/16 22:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月04日 イイね!

エアロ初期不良!其の2

エアロ初期不良!其の2ようやく、エアロ不良の方向性がきまりました。
はい、交換となりました╭( ・ㅂ・)و ̑̑
しかし、これまたいい加減な対応でした。

店側:原因は黒の塗料の中に水分が入ってたと連絡(よくあるブリスターですね)
私:では、該当の箇所だけでなく、他の黒の部分も全て再塗装ということですよね?
店側:色に段差ができるので、リップ部分だけの補修となります。と。

と、ここで、みなさんお分かりの通り、怪しいですよね。
黒の塗料に原因があったといってたわりに、なぜか、塗装浮きしたとこしか補修しないときた (・̆⍛・̆)はぁ?

そんで、続き。

私:分かりました。しかし、どうしても陥没してたはずですので、その写真は必ず撮影して送ってください。

店側:他にもおかしな部分が見つかったので交換させてください。と連絡あり。
とこんな感じでメールのやりとりが終了です。

店側は、塗装浮きで、陥没はなかったと申告してきたことになりますよね。
でも、私が触った限りは絶対陥没してたんですよ。
それを追求したもんだから、逃げられなくなって交換提案をしてきたと思ってます。

しかし、交換となっても、原因の部分はしっかりと追求します。
命を預かる部品を作ってる会社さんでもあるので、こういう対応はみなさんの今後の信頼にもつながると思いますので、共有させていただきます(^_^)

いじわるお兄さんみたいで怒られそうですが(՞ټ՞☝



Posted at 2015/11/04 23:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

エアロ初期不良!

エアロ初期不良!


アールズさんのエアロを購入して、ひと月もしないうちに、塗装面がボコボコしてきました。
写真ではわかりずらいですが、
天気がいいと拳サイズ位の10センチ範囲でボコボコしてみえます。
エアロの特性上、のちのちに空気が下からでてくることもあったので、過去の経験から、また泣き寝入りかとおもってブルーに浸ってるところでしたが、ひとまず現状を確認しようと思いました!

塗装が浮いてるのかとおもって、指でおしてみると・・
あれ?(՞ټ՞☝そこだけ周りより陥没してる!!

となると、原因の箇所がもともと凹んでいて、周りと同じように塗装したもんだから、塗装内部で空間ができて、それが浮き上がりになったのではと推測してます。

なもんで、ひとまずクレームをいれました。
なんにせよ、ひと月もたってないし、早すぎでしょーf^_^;

下処理をあまりしてないと思われる。(そもそもエアロの問題かもしれませんが)

下処理にもお金がかかるとは思いますが、
ちゃんと塗装込み込みの料金提示をしているならきっちり仕事をしてほしいものです
(՞ټ՞☝

ひとまず、車をあずけてきて、現車確認をしてもらうことになりました。
代車をかりられたが、いざみるとガソリンが全然はいってねー!
自分でいれろってか!!
店の対応宜しくないですね(。´・ω・)

パーツはいいものなんでしょうが、こういう細かいところの対応で店の真価が問われる気がします。

古い考えでごめんなさい(~_~;)




Posted at 2015/10/24 14:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1931553/car/3257346/profile.aspx
何シテル?   10/23 03:50
はちぶんです。よろしくお願いします。 車いじりは素人ですが、みなさん、仲良くしてくださいませ。 皆様方の投稿を参考にしながら、ああしたい、こうしたいと妄想する毎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジョイフル グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 06:29:59
シートカバー取付(シートバッグテーブル脱着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:28:54
Panasonic Blue Battery caos N-N80/A3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:24:05

愛車一覧

ホンダ フリード フリぱち (ホンダ フリード)
乗り換えです! 納車されました! いやぁ、よく走る!快適🎶 そして、スピードに乗ると ...
スズキ スイフト 青ぱち (スズキ スイフト)
スイフトRS(2型)を新車で買いました! 自分でできることはコツコツDIYしていきたいと ...
ヤマハ シグナスX FI シグ (ヤマハ シグナスX FI)
7年前に新車購入! ホンダのホーネットからの買い替えバイクです!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation