2013年09月30日
皆さん!
おはようございます
風邪で熱っぽい体で、ワンコの散歩にフラフラと・・・
行って参りました。
先週半ばから、なんか体の調子が変だなあ~?
って、思ってたら・・・
週末から、本格的に風邪の症状が出始めて!
病院が休みの時に限って、こんなモンが・・・
「くしゃみ3回ルル3錠!」
「あなたの風邪は、どんな風邪?」
「早めのパブロン♪」
とりあえず、総合感冒薬って奴で誤魔化そうと・・・
朝・昼と二回飲んだら!
「アレぇ~?なんか、オシッコの出方が変だぞぉ~??」
慌てて添付の効能書を読んだら!
副作用の一番上に、大きな太い字で!!
「尿閉!」
尿が出にくくなる場合があります。
速やかに病院・薬剤師にご相談ください。
「ああ~あ!宝くじに当たった事ないのに、こう言うモノにはよく当たる!」

「また!おっさん、チョンボしたみたいやで!!」
もう、体に吸収して症状が出てるんだからどうにもならんし(T_T)
完全に尿閉塞状態まで行ってない!
チョロチョロは、排尿してる!
休日医療センターで、数時間診察待ちして!
点滴打たれて!
休日割増しの 10割負担の支払いするくらいなら・・・
「バクチや!」
こんなの好きです。
要するに、まずは!
体内に溜まった薬の濃度を下げる。
そのために、病院だと大量点滴する。
そんなモン家にある訳ないし"(-""-)"
スポーツドリンクを、チビチビと・・・
一気飲みは、危険なんで!
「そのうち、薬の半減期と重なってオシッコで残った薬は排出(*^^)v!」
この作戦をとることに決定!
三時のお八つの頃から初めて、何とか夜中までチョロチョロが続いて!
そのあと!
薬の作用が切れた途端に・・・
「オシッコ!」
「オシッコ!」
「オシッコ・・・」
作戦成功(*^^)v
しかし、水分が出過ぎて?
お肌が、ガサガサ(+_+)
売薬の風邪薬をなめてかかると!
怖い目に合う典型例でした。
今朝は、快調です。
良かった。
「副作用がわかってる薬!売るなよ~!」
Posted at 2013/09/30 05:41:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日
皆さん!
おはようございます
今日も一日が、始まりました。
融通の利かない頑固者の婆ちゃんコーギー!
今までの時間帯だと・・・
「真っ暗けぇ~!」
君たちは、夜間暗視スコープと!
嗅覚レーダー!
その他、アイサイト装備だけど・・・
俺は、LEDのヘッドセットだけ (+_+)
ムラの街灯は、間隔が長いし・・・
大変ですわ!
ところで!
ここ 二、三日なんか体調が変だなあ~?
と、思ってたら・・・風邪(=_=)
昨日から、シッカリと症状が出てきて・・・
お腹は 「ゴロゴロ!」
鼻水・鼻づまり!
くしゃみ!
病院は、週末で休診!
で!
「風には!早めのパブロン!+ 大量のビタミンB・C!」
これで、逃げれるか?
今の所、症状は緩和されてきたけど・・・
んでぇ~!
先週地方は、年に一度 燃える!
9月の岸和田の だんじりを筆頭に!!
10月の半ばまで・・・
今日は、嫁さんの通勤コースの地域の
「試験曳き!」
本当は?本番前の調整なんだけど・・・
最近は、試験曳きも本番モードになっちまって(^^♪
曳いてる本人さんたちは(*^^)v
が・・・
何トンもあるバカでかいトラックみたいなのを?
人間が、引っ張るんで!
初めは良いけど、だんだんと時間の経過とともに・・・
それが、一地域で何台も一斉にダンゴ状態!
村中!大停滞状態になる。
ウチのムラも、山手の方は新興の住宅開発が進んで!
だんじりの 怖さを知らない一般民間人が増えてきたもんで・・・
摩擦も出てくる。
「泉州では!だんじり様が!何をおいても、一番~!!」
下手に出くわしたら、逃げるが勝ち!
しかし、新興の住民はそんな事知らずに・・・
曳き手の連中と車の接触事故や
水代わりに酒かっ喰らってる奴らなんで?
車は、単なる障害物!
邪魔者は・・・排除(=_=)
車は・・・ボコボコ・・・
警察に行っても?
「だんじりに突っ込んで行ったん?」
「なんで、通過するまで待っとけへんかったん?」
「そら、アンタ!無茶やわ~!!」
これで、終わり。
保険会社に車両保険で請求出しても!
「泉州特別車両事故過失区分?」
「だんじりに当てられた?そりゃ!アンタが悪いわ!」
過失割合が(T_T)
「なんでやああ~(怒)」
地域性です。
昨日から、嫁さんと通勤経路の作戦会議です。
10月の半ばの、本番の祭りまで毎週!
「逃げるが勝ちやあ~!!」
Posted at 2013/09/29 06:06:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日
皆さん!
おはようございます
今日も、いつもと変わらず ワンコの散歩から
一日がスタートしました。
ますます、老いて行く愛犬の後姿を見ていると・・・
でも、懸命に生きてる姿が、励みになります。
「頑張れ!婆ちゃん!!」
ところで!
最終の最終!
決算日は、〆まであと三日!
担当さんの営業所!
展示車の 黄色のアクア 居座っておるようで・・・
ソリッドカラーは、メタよりもクリアー面が無い分
紫外線に弱い!
絶対に、数年で変色してくる。
粉吹き状態が、今の技術でも解決できないらしい。
パッと見は、きれいなんだけど・・・
特に、あのメーカーの 赤 黄色!
走る塗装劣化試験みたいなのが(T_T)
売れてる台数が多いんで、目立つ!
あれじゃ~!
誰も、買う気にはならんよなあ~(一一")
んで!
我が家は 黄色のアクア攻撃にさらされております。
非常に危険な状態が続いてます!
が・・・
ウチと担当さんとは、商談はすべて メール!
お互い時間の節約のために(*^^)v
それが・・・昨日の午後から!
担当さんのガラケーが、メール受信不能状態に(汗)
原因は・・・
「クソ迷惑メールの大量受信で、メールボックスがパンク!!」
二台持ちの新しい方の、 スマホ !
「まだ・・・使い方が・・・ええ~い!捨てたろかあ~(-_-メ)」
状態で・・・
今日を入れて、三日!
どうして、他の商談もするのかなあ~?
ウチは、とりあえず!
黄色のアクア 動くトヨタの看板?
逃げ切れそう(^^♪
しかし、彼も相当焦ってるようで・・・
メールで送ってくる金額!
いつもバラバラ
「何とか!このお値段でお願いします!目一杯です(T_T)」
が・・・
「またかよ・・・定価の合算より高いぞぉ~!」
あと三日・・・胃潰瘍の薬!
差し入れしてあげようかなあ~?

Posted at 2013/09/28 05:42:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月27日
皆さん!
おはようございます
「寒ぶぅ~!」
ワンコの散歩に、素手で出て行ったら・・・
今年初めて!
「手が~!指が~!」
かじかんで、ウンチが拾えない
「かじかむ!」
これは、大阪弁なんだろうか???
手先の指が、冷えてしびれて動かなくなる事。
方言は、難しい!
ところで・・・
何とか、ディーラーの担当営業マンから逃げ切ったと安心してたら!
「即納!アクア!黄色!レザー!スマート・・・」
「あと4日しかないんです(汗)」
「お願いします!助けてください!!」
昼から、メール攻撃で・・・
「カーネットの値段に合わしたら、話に乗らんでもないけど・・・」
って、逃げ口上のメール打ったら!
「フルキット付けます!ナビ付けます!その他・・・」
しかし、どう計算しても???
「定価より高いやんけ(爆)」
G'sの時も、とんでもないチョンボしてくれたし(一一")
ハリアーの時は、色違い(T_T)
面白い営業さんです。
いつも笑わせてくれます。
Posted at 2013/09/27 05:50:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日
皆さん!
おはようございます
昨日の昼までは・・・
そよそよ南風!
「今日も、34℃ってかあ~(汗)」
家の中で、一番涼しい所は?
お犬様に、ぶんどられて・・・
午後からは、風向きが一変!
北風!ピュー!ピュー! の、世界・・・
気温も、どんどん下がって↓
一気に10℃も (一一")
全く体の体温調整機能が、G's してます。
今日の最高気温は・・・26℃!
お蔭で、裏の消防本部は大忙し!!
そうそう!
裏の違法建築の三階建てハイツ!
撤去作業が、8軒並びの内半分の4軒が終了した。

丁度、真ん中に人も入れんくらいの隙間があったんで・・・
撤去は、半分だけ!
これから、残った4軒との移転交渉だろうけど?
もめるぞ"(-""-)"
違法建築であろうが、なんであろうが!
「住んでる限り 移住権ってのが、発生する!」
それが・・・ひと癖・・・二癖・・・
いや!また話が???
さすがに三階建てのハイツが無くなると!
見渡しは良くなるけど、ハイツの向こう側の表通り!
抜け道になってる 村道?
滅茶苦茶、車の走行音が聞こえる!
隣接の消防本部の出動のサイレンも・・・
昨夜は、ご苦労様でした。
忙しそうでございました。
同じネタばかりで
ところで!
今日は、嫁の通勤用戦車の1年点検!
もう、一年も・・・
「もう!一歳も・・・歳食った(T_T)」
最近、嫁が!
「そろそろ、飽きてきたしぃ~!」
「なんか、RV的な面白みに欠けるしぃ~!」
「優等生なんだけど・・・」
「ハマーって!光モンが多くて派手やし(*^^)v」
「トロ臭い車の尻!あおったら快適な通勤に・・・」
恐ろしい事を、言いだしてます。
最近、ご試乗会のお知らせ!
よく来るなあ~?
の、原因は 嫁でした。
でも、試乗会に行ったら!!
「新米10キロくれるし~!チョッと午後から・・・米 貰いに・・・」
太っ腹やなあ~!
今どき、アメ車!売れんわなあ~(T_T)
Posted at 2013/09/26 05:14:54 | |
トラックバック(0) | 日記