• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanatyan 復活のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

餅つきと板金塗装・・・

皆さん!
おはようございます

プロフィールに表示される写真を入れ替えました。
また、尻の写真です。

「尻フェチか"(-""-)"」

んな事は、置いておいて・・・


昨日は、お母ちゃん(嫁)は 
お隣さんの 餅つきの応援に!

ワタシャ、役立たずなんで・・・
プラドのエアロ塗装!

この地域は・・・

あの!維新の会の橋下さんがいらっしゃる
大阪ど真ん中に、車をブッ飛ばしゃあ~!
30分チョッとで、写メ取りに行けます。

でも・・・田舎です。

年中行事には、チョッとうるさい所です。
旧のムラと新興の分譲住宅が入り混じった?
町内会の行事に、参加しなくても平気ですが・・・

ウチは、13年前に引っ越してきた新参モノですが?
この土地を紹介してもらった方が、地元民"(-""-)"

「ムラの行事だけは、シッカリとしとけよ!」

釘を刺されております。

で!

新参者のクセに、旧のムラ組に組み込まれてます(汗)

昨日は、恒例の 餅つき大会の日!
お母ちゃんは、お隣さんの餅つきの応援に朝からダッシュ!

ワタシャ、行っても役立たずなんで・・・

こんな天気だし!
風もないし!

「今日しかない(-_-メ)」

これを!

何とか、この程度までに・・・

が!

あれだけ青空が広がってたのに?
下地の捨て塗り終わって!
本塗りして!
クリア吹き付けてたら・・・

「ポツリ・・・ポツリ・・」

「げぇ~!それは、ないでぇ~(T_T)」

いくら雨男と言っても限度が・・・

慌てて、そこらに干してあった毛布で!
ボンネットからテントみたいに雨除け・・・

当然!もう片一方は・・・私が持って立ってる・・・雨の中・・・寒い・・・

通り雨だったんで、30分ほどでまた晴れてくれましたが!
車の塗装面は、何とかセーフ!
ワタシャ、びしょ濡れ(T_T)

サッサと着替えて、作業再開!
なんせ、トヨタのパール(070)は、面倒な三層塗装!
途中で手を止めると、周りと色が合わなくなるんで・・・

家中の、赤外線ストーブやらカーボンヒーターかき集めて!
雨の湿気で、塗装に曇りが入らないように焼き入れて・・・

「このくらいで、勘弁してくれ(ToT)/~~~」

まさか、雨とは・・・


忘れてた!

今年一年大変お世話になりました!
アッと言う間の一年でした。

Gsの件は・・・悔いが残るけど・・・仕方ない!

来年は、皆様方と共に!
良い年でありますよう願っております

来年も、よろしくね!
おっさんですが・・・
Posted at 2013/12/31 06:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

あらら!パンダか(一一")

皆さん!
おはようございます

寒いです!
車が冷凍食品みたいに、バリバリになってます。
南の空には、上弦の月!
サッサと帰らにゃ~!夜が明けるぞぉ~!!

しかし、この季節!
空気が乾燥してる + 歳のせいで(T_T)

肌が、メチャかゆくなります。
病院に行ったついでに、かゆみ止めの保湿クリームを
貰ってくるんですが・・・・

24時間!ベッタリと塗ってる訳にもいかず・・・
布団の中に入って、体が暖まってくると!
夜中に、かきむしって!
朝になったら、血だらけ"(-""-)"

これを 老人性乾皮症! って、言うんですって(-_-メ)
歳で、病名を変えるなよ フン!


ところで!

ウチのお母ちゃんの通勤用戦車!
一年間、毎日山を下って通勤すると!!

結構、はね石を喰らって前面のエアロやバンパーにヒット跡が(T_T)
毎日、猛烈な風のお蔭で作業が進んでない(ーー;)

昨日も、夕方!
一瞬、風が止まったので・・・

「この際や!ついでに、コッチも!アッチも!そっちも・・・」

この手の作業を始めると・・・つい・・・

離れて見る!って事をしなくなる。
目の前の事に、近視的な脳みその命令が・・・

「ハッ!」

と、気づいて立ち上がって見てみると!!

「あちゃ~!パンダみたいになってもた"(-""-)"」

パールの塗装に、下地の黒が・・・

今日は、30日!
お天気の方も、チョッと落ち着くようなんで?

「勝負掛けるか(汗)」

この手の勝負・・・いい方向に行ったためしがない・・・
でも、正月までに片付けたい!

それに・・・

「俺の車も!コーティングしたいんじゃ~!!」


しかし!


どこかの国で作った食品に農薬が入って大騒ぎしたけど?
今度は・・・

「国内で作った冷凍食品に!農薬混ぜてどうすんじゃ~(爆)」
Posted at 2013/12/30 06:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

年末恒例の行事・・・

皆さん!
おはようございます

今朝も冷え込んでます。

ワンコ達は・・・
散歩の後の、ティータイム?

「早よメシ食わしてくれぇ~!」
「暴れるぞ(-_-メ)」

「んにゃ!人間様の後じゃ(怒)」

シツケだけは・・・


んで!

年末恒例の?
お母ちゃん(嫁)の通勤用戦車のお手入れ!

毎年!ここ数十年続いてる行事です。

「なんで?通勤するだけで、こんだけヒットするんや(?_?)」

クソ寒い雪の降る中で・・・
とりあえず、下地だけでも仕上げておきました。

びふぉあ!

あふたー

なんせ、お母ちゃんも気が短いんで?
田舎道の一車線!
地域的にお年寄りの運転者が多い・・・

特に、右折時は!

「おお~!怖~!!」

対向車を一切気にしないタイプと!

「いつまで・・・そこに、座ってるんじゃ(-"-)」
「一回・・・バックミラーって奴で?後ろ!見てみ!!」

んな時は・・・

躊躇せず!迷わず!何も考えず!体が反応(-_-メ)

縁石に乗り上げて・・・ごめんなさいします

結果!

右や左のエアロの角が・・・

「クロカン車に、エアロなんか付けてよぉ~(爆)」

怒られますが!

「だってよぉ~!」

前から見たら、エンジン下のヒット防止用のゴム板が

ヘラヘラと・・・ぶら下がってるのが・・・

「不細工やんけぇ~(ーー;)」

ペーパーで水とぎして!
深い所は、パテ埋めして・・・

只今、乾燥中!
冬場は寒いんで、乾燥時間が掛かる。
24時間熟成させたら?

「赤外線ストーブの出番じゃ~!」

燃えない程度に、暖めて完全乾燥させて・・・

また、仕上げの 水研ぎ・・・

お正月までに、仕上がるか?


んで!

ハリアーの方は・・・

とりあえずは、室内側の部品付けはこの程度にして!
一度、原状復帰させようかと・・・

車載NCUに割り込みのLANケーブルも細工完了!
あとは、まあ・・・後日!

シーケンシャルは、正月明けにディーラーで
コンソールのバラシ方を確認してからの作業に(*^^)v

しかし!

先日の雨で塗れた黒ハリアー!
何でこの季節に????

黄砂でもあるまいし・・・

でも、黄色い粉がきな粉みたいに付着してます(T_T)
遠い国からの、贈り物か?
Posted at 2013/12/29 06:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

ゆ!ゆ!指が・・・

皆さん!
おはようございます

今日は午後から雨らしい・・・
まだ、この時間は曇ってるだけです。
お蔭で寒さも一休み。

ワンコの散歩も、快調に(*^^)v

でも・・・

まだ、コートもワックスもしてない車に!
ショボ雨降られたら・・・嫌やなあ(T_T)

で!

まだ、どんなコートを施工するか迷ってます。
なんせ 悪魔の202(ーー;)

このままの状態で、放っておくと!
雨が降るだけで、傷が付く?まさか(ToT)/~~~

ガラス系コートも流行りだけど・・・
昔ながらの、カルナバ蝋も捨てがたい!

最高級のカルナバワックスなんて!
蜂蜜みたいな蝋・・・

高くて、手が出ないけど(T_T)

どうしようか・・・


ところで!

この車、無段変速の CVT 
の、クセに疑似7速シーケンシャルになってる(?_?)

変速ショックをやわらげるために、従来のオートマが!
3速!4速!5速・・・
今では、8速!9速(驚)

なのに!
無段変速の CVTに、わざわざ変速ショックを付けてる・・・

でも、まあ!
その方が、シーケンシャルを使って遊びながら
キビキビ走れるので、良いか~?

で・・・

いつものように・・・
シーケンシャルの逆転を!

トヨタ車は 手前に引いて -
奥に、押し込んで +

どうも、これは加速時に掛かる体感的なショックと逆になる?

ヤッパリ!手前に引いて +
奥に、突っ込んで -

その方が、慣れてる。

変換のキットも売ってるけど・・・
カプラーの線!

「二本差し替えるだけで、OKじゃん(*^^)v」

んで!

いつものように、シフト周りをバラシて見たら・・・
目標のカプラーは、見えてる!
配線も、確認!

が・・・

シフトレバーの裏に、カプラーがしっかりと固定されて!
引っ張り出せない(-_-メ)

こいつを引っ張り出そうとすると?

「コンソールボックス!全バラシか・・・」

配線二本差し替えるだけで?
全バラシ作業は・・・割に合わん"(-""-)"

チョッと、考えることにしよう。
このままで、体に慣れさす方が賢いかも・・・
Posted at 2013/12/26 06:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

妄想だけが大きくなりすぎると・・・コケるよ(T_T)

皆さん!
おはようございます

天気予報では、明日から雨の予定?
でも・・・
今にも降り出してきそうな空模様です。
真っ暗けの空でも、雲が見えると言う事は・・・

「雲の高度が低いんやあ~(ーー;)」


んで!

納車二日目、相変わらず恒例の内装バラバラ状態(*^^)v
何から取り付けするか?
優先順位の高いモノから取り付けするように
作業手順を、ボードに書きだしてますが・・・

あくまでも予定は未定"(-""-)"

出合い頭になる確率の方が・・・

特に、今までの車と違って!
エンジンルームから配線を引き入れるグロメットが!!

「無い(T_T)」

初めから、ハーネスで一括処理されてます。
それを、CD管みたいなので、車外からぶち込んでるので・・・

その中から、必要な配線を探し出すのが(涙)

それと・・・

今回のハリアー!
らぶ4からの、アップバージョン車?

あまり過大な期待を膨らまし過ぎると・・・

「こけます(ーー;)」

上位車種からの、流れ落ち車なら?

「おおお・・・この車!お値段の割には(*^^)v」

が!

その反対の場合は・・・

「何じゃこりゃ~(驚)」

涙ぐましい(T_T)アラ隠しの作業工程が、見え隠れ!


助手席の床の内貼りをはがしたら・・・

「うッ!」

遮音と防音・防振の為に、
ホームセンターで売ってる!
クズ繊維の圧縮したマットが・・・

雨の日のフェンダーに当たる水しぶきの音対策か?
足先部分には、スイミングクラブで使ってるような
発泡スチロールが・・・

「ビート板やんけぇ~(ーー;)」

とんでもないモノに遭遇します。

内装材も、ペラペラ・・・軽量化の為?

でも・・・でも・・・
そんな事考えててもきりがない!

テンション上げて!

しかし!

この車、まだまだ街中を走ってる台数が極端に少ない!

と、言う事は・・・

「突き刺さる視線が・・・痛い(-"-)」

皆さん方の注目を一身に浴びますので・・・
少しの間だけと思いますが?

チョッとだけ、優越感(^O^)

さあ!今日の作業予定は?
仕事の予定は、頭から

消えてる(^.^)/~~~

Posted at 2013/12/25 06:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「浦島太郎あああああああ http://cvw.jp/b/1931941/46196667/
何シテル?   06/22 18:10
子供のころから、動くものが大好きで(*^^)v そのまま・・・脳年齢が、固定状態"(-""-)" 対象物が、乳母車(今では、ベビーカー?)から、 自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 56 7
89 10 11 12 1314
15 16 171819 20 21
22 23 24 25 262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

医師の品格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 02:23:10

愛車一覧

トヨタ ハリアー 亀さん (トヨタ ハリアー)
本人が機嫌よくマークXGRに乗ってたのにさ!台風でボッコボコ(T_T)ディーラーの塗装技 ...
トヨタ マークX また君かあぁ~(^^)v (トヨタ マークX)
結局・・・輪廻転生か?戻って参りました 2GRが欲しかったんですが(T_T)色々とメーカ ...
トヨタ ハリアー 還暦君 (トヨタ ハリアー)
ハリアーも三巡目(-_-;)本来はFR乗りですが? 今回は恐怖のFFターボに挑戦です・・ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
前車マークXG's またしても車載PCの不調からクレーム返品(--〆)8ヶ月の命でした( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation