2016年11月20日
みなさん!
おはようございます(^^)v
お仕事・・・お疲れ様です<(_ _)>
私も・・・クタクタ!!ヨレヨレです(@_@;)
久々に遠距離を一気に走ると!
「ウソやん!疲れてる(T_T)」
歳は、誤魔化せませんね( ̄▽ ̄)
遠い記憶の中では?
この二倍以上の距離を・・・毎週末!
「平気で走ってたのになあ(;一_一)」
んで!
今のEV車の為の、インフラ整備の遅れの中!
日本人トップでは?
出したくても、出せない構造の 半EV車!
「原潜型モーター駆動方式HV( ̄▽ ̄)」
実にあっさりと・・・発売中(^^)v
構造は?
「エンジンで充電して!!モーターで駆動する(^^)v」
「原潜や原発で!核エネルギーでお湯を沸かして!」
「その蒸気で、タービン回して発電・・・」
原理は、同じ(@_@)
あの!二兆円企業も手を出さなかった方式を?
「あっさりと!使ってま~す(^^)v」
さすがですね・・・ゴーンさん(^_^;)
んで!
私の車・・・行ってきました( `ー´)ノ
高速道路を、ストレスないスピードで・・・
行きは 4GR改!
チョッとトルクは細いですが、別に何のストレスも無く(^^)v
追い越しの中間加速も(。-`ω-)
高速追尾も(^^)v
道中・・・寄り道なし!サインも必要なく?
開店時間に無事!現着(^^♪
「お疲れでしょう!帰りの為に仮眠でも・・・」
「早速!作業に取り掛かります<(_ _)>」
って言われても!
こんな!お宝一杯の工場内・・・
「寝てられるかあ~( `ー´)ノ」
工場内見学の許可をもらって?
ウロウロと・・・
アッと言う間の!夢の世界でした。
「お待たせいたしました!作業完了です<(_ _)>」
「チョッと最終のチェックと調整のために、走ってきます(゜_゜>)」
「距離計は少し上がりますが・・・念には念を<(_ _)>」
また工場内を!
ウロウロ・・・徘徊状態(^◇^)
好きな人って!こんな所まで( ̄▽ ̄)
驚きの連続でした。
小一時間ほどで、黒助君!帰って参りました(^^♪
「焦げ臭い・・・(/・ω・)/」
「なんぼほど?走って来たんじゃ~(@_@)」
全て異常なし!って事で・・・
「遠い所お越しくださいまして<(_ _)>」
「いえいえ!楽しいドライブでした(^^)v」
「帰りは・・・お気を付けくださいね(^▽^;)」
「了解です(゜_゜>)」
帰りは!
「(ФωФ)フフフ・・・」
別世界!宇宙の旅でした(^^♪
Posted at 2016/11/20 03:47:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日
みなさん!
おはようございます(^^)v
お仕事・・・お疲れ様です<(_ _)>
雨降ってます・・・
今の雲が通過した後に!
午後の部の!
とどめの雲の塊が・・・近づいて来てます(T_T)
大阪に来るまでに、雨のタンク!ガス欠になって晴れてくれ~!!
んで!
今週は、給料前の週末で!
比較的物流量は、控えめ・・・
体的には、楽ちんで!
帳簿的には・・・冷や汗モン(T_T)
「来週があるさ~( `ー´)ノ」
でも、昔ほど週単位の物流量の凸凹はありません。
お客さん側の意識の変化?
平均化された&気にしない世代が増えた!
「結婚しない + 親と同居 + カード決済・・・・」
「欲しいものは!欲しい時に買う(^^)v」
自分も含めて・・・"(-""-)"
で!
今日は、エンジンの引き取りに行かにゃ~いけん( `ー´)ノ
車の外側は?
「ウチに預かってたら邪魔やから!適当なモノ積んだるから・・・」
借り物エンジンです。
午後から、積み替えに行ってきます(゜_゜>)
しかし・・・今の借り物エンジン・・・
もちろん!バランスとりしてあります。
「モーターみたいで!怖いわ( ̄▽ ̄)」
「初めて、ロータリー車に乗った時の感覚に似てます(^^)v」
雨!やんでくれ~(/・ω・)/
Posted at 2016/11/19 04:36:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日
みなさん!
おはようございます(^^)v
お仕事・・・お疲れ様です<(_ _)>
またまた!天敵の あMaぞん と!
「土曜日納品って言うから!ポチったのに(--〆)」
いつの間にか?
「納品は!21日~26日の、いずれかです!」
「なめとんのかあ~(。-`ω-)」
これが、あの会社の常識です。
常識と言えば・・・
またまた!日本三大メガバンク!やられましたなあ~(--〆)
いまだに・・・カードの裏に磁気テープで個人情報を・・・
私も!メガバンクさんの口座開設以来のキャッシュカード(^_^;)
「便利に使わせてもらってます(^o^)/」
「ん?途中で一回だけ変わったっけ???」
ところで!
私の愛車!真っ黒黒助!
只今、入院中ですが・・・
結果報告がありました。
「あのね・・・前にも言ったけどさ(-。-)y-゜゜゜」
「オイルに!添加剤・・・入れないでって(-"-)」
「入れたでしょ(--〆)」
「エッ?オイル交換した時に・・・ああああああああ!」
「もう大変状態よ(/・ω・)/」
「何回おんなじ事!言わすんじゃ~(--〆)」
「百害あって!一利もない!」
「コッチは!ナノ単位で組み立ててるのに(/ω\)」
怒られちったわ(^_^;)
各パーツのクリアランスは・・・オイル分子数個分(@_@)
徹底的に、すり合わせて!
常温では、チョッと振動が出ます。
でも・・・
各パーツの温度が設定温度に近づいて来たら( ̄▽ ̄)
「シャ~ん!シャ~ん!」
コップの水に波紋が出来ない(@_@)
新幹線の車輪並みの精度です(^_^;)
そこへ余計なモノぶち込んだお陰で"(-""-)"
「その添加剤の分子が・・・ゴミなのよ(-_-メ)」
「本当に!芯が出てたら・・・オイルもいらない( ˘ω˘)スヤァ」
「なのに!このおっさんは(。-`ω-)」
って事で!
原因が分かったんで?
「治療は 早期発見!早期治療( `ー´)ノ」
「アンタから、その言葉・・・聞きたくないわい(ーー;)」
週末には!明日!組みあがるそうです(^^ゞ
諭吉さんの事は・・・考えたら?
「あきまへ~ん(≧◇≦)」
Posted at 2016/11/18 03:11:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日
みなさん!
おはようございます(^^)v
お仕事・・・お疲れ様です<(_ _)>
今夜は、冷え込んどります"(-""-)"
安全靴を冬バージョンに履き替えましたが・・・
「暖ったか靴のインソール!」
靴用ホカホカカイロ・・・幸せ(^^♪
で!
週末の納品商品で、倉庫が(●´ω`●)
メタボ状態で・・・
冬物関係は、どうしても体積が夏モノより3倍も4倍も(;一_一)
特に靴関係!
ブーツが流行った時期があったんですが・・・
縦が以上に寸法のでかい箱で泣かされました(T_T)
ブーツは折り曲げられませんもんね(-"-)
去年は、もこもこムートン風ショートがメインだったんで!
「助かったわ(^^♪」
今年は・・・
ところで!
いい加減な国に!いい加減な企業?
推定患者470人の為に開発された 抗がん剤!
悪性黒色腫で、手術できない方たちのために( `ー´)ノ
「オプジーポ!」
当初の国の試算では・・・
「1錠140万 × 470人・・・」
「一人当たり!年間3500万くらいなら!その薬価でいいかあ~(^。^)y-.。o○」
それが・・・
他のガンにも効果が( `ー´)ノ
一気に掛け算が( ̄▽ ̄)
3500万円 × 5万人 = 1兆7500万円
現時点での推定ですが・・・
これが薬効が認められる他の病気が現れる可能性が(@_@)
「国が破たんする( ̄▽ ̄)」
急遽!
「おい!薬の価格!!半値にせい(--〆)」
「言う事聞かんと・・・後々・・・後悔するで(-。-)y-゜゜゜」
半値になりました。
いい加減ですね・・・
Posted at 2016/11/17 04:06:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年11月16日
みなさん!
おはようございます(^^)v
お仕事・・・お疲れ様です<(_ _)>
今宵は・・・残りスーパームーン・・・
本スーパームーンは雨でした(T_T)
宵スーパームーンは、まずまずで(^^)v
西洋占星術では?
スーパームーンの時の、なんかわからんけど?
「なんたらパワーが!数十倍( `ー´)ノ」
って事で!
宵と残りスーパームーンの日に、家じゅうの石っころを集めて!
「これが最後のスーパームーンかもよ"(-""-)"」
「思いっきり!お月さんのパワーを・・・」
何かしら?今朝のお月さんは!
「しぼんでんじゃないか~( ̄▽ ̄)」
次のスーパームーン目指して、頑張りましょう(^o^)/
18年後か・・・
んで!
余計な事をして・・・(/ω\)
時計の風防 ガラスを割っちまったの運の尽き(ーー;)
あれ以来・・・郵便受けには( ̄▽ ̄)
ご来店ありがとうございますメッセージやら!
修理完了までの間、ご不便でしょうから(^◇^)
「ここは!思い切って!!」
「誘いには・・・乗れんわい(--〆)」
それよりも・・・
今回も、結局はパワーに負けて?
エコカー減税全く関係なし車(>_<)
諸経費だけで(@_@)
以前は、これで普通だったんですけどね・・・
一度、甘い汁を吸ってしまうと(^o^)/
「ぼったくりやのぉ~(--〆)」
でも?走るから良い事にしよう(^^)v
なんですが・・・
いつもと同じお店で!
一度、エンジンばらして!
再度!調整をとりながら、再組立て(^^)v
さすがに、残り物・・・最終ロットの混ぜこぜパーツ車(T_T)/~~~
かなり・・・相当・・・捨ててしまいたいくらい?
調整が取れなかったようです(;一_一)
最近、貸し切りできるコースがあったんで(^^♪
メカの方と、機材持ち込みで!
「実測計測しましょう( `ー´)ノ」
「ベンチの数字じゃわからんのです!」
「私自身!納得がいかんのです(ーー;)」
って事で・・・またしても・・・
「チョッと!得意先回りしてきます<(_ _)>」
バレバレです(≧◇≦)
ヤッパ!何か?エンジン自体に問題があるか?
ROM関係か?
部品の使いまわしのせいか?
「相性!バラバラですわ(T_T)」
また・・・入院です。
諭吉さんが、またご旅行に(^o^)/
「アカン!こんな生活してたら!認知の老後を生き残れんぞ(;一_一)」
Posted at 2016/11/16 04:21:58 | |
トラックバック(0) | 日記