• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

全然進まないドレスアップと修理

全然進まないドレスアップと修理 私の部屋の片隅に、妻の目を逃れるかの様に密かに眠る
39用の部品。 明日には新たにリキッドタンク君がこの
部屋の住人に仲間入りです。

来月には絶対この住人達を39へ引越しされてやるぞ!
と誓うも・・・きっと三日坊主かな?(泣)
ブログ一覧 | BMW DIY | 日記
Posted at 2008/09/21 00:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 0:37
そうですよねー 取り掛かるまでがなかなか~
勢いで引っ越ししてくださーいウッシッシ
コメントへの返答
2008年9月21日 1:30
応援ありがとうございます♪

部屋の肥やしになる前に
頑張りますね!
2008年9月21日 1:08
私も大物がトランクに入ったままです。取り付けは簡単で加工が必要なものばかり・・・ 小物から片付けよう。

クローゼットの扉?うちのに似てます。
コメントへの返答
2008年9月21日 1:36
ZiLLさんがですか?
これから寒くなるので外の作業は
辛いし…いいなガレージ!

我が家は輸入住宅なんで、サイズと
トイレと風呂以外はZiLL家と共通点
が多いのかな?奥さんがこの超軽い
引戸がお気に入りらしいです。
2008年9月21日 6:48
モールにコンプレッサ・・・。
保険金で結構部品が貯まったみたいですねw
頑張ってください(^^♪
コメントへの返答
2008年9月21日 15:23
なんか聞こえが悪いな~(笑)
保険金は飲代、これは海外出張旅費をきりつめ貯めたお金で・・・。

長過ぎたトランクスポイラ‐はセンター部分を
切落しで2個1にしてくれ!と友人の成形業者に依頼しましたよ。
2008年9月21日 6:56
お久しブリーフです。

近いのにまだ1度もお逢いしてませんね~(^-^;

寒くなる前にDIY頑張って下さいね。

それにしても、いいお住まいですね~
コメントへの返答
2008年9月21日 15:25
こんにちは・・・。

たまに沼津でオフあるので、是非
寄って下さいよ。
箱根 朝練オフへの参加も歓迎です。
2008年9月21日 8:22
おはようございますわーい(嬉しい顔)奥様に違う所に引っ越しされちゃうまえに取り付けましょ~グッド(上向き矢印)お披露目楽しみにしています指でOK
コメントへの返答
2008年9月21日 15:28
今日も・・・部品が2個も配達されて
「家はBMの部品だらけだね!
お金持ちだねパパは!」だって…

怖いよ~(涙)
2008年9月21日 9:36
39ドレスアップよりも乗り換えが先に一票exclamation&question

いづれにしても勢いですよウッシッシ
コメントへの返答
2008年9月21日 15:30
そ・そんな~
未だに悩んでるんですから・・・
Mスポ買うか、このまま乗るか?
でもまた同じ個所を次の車で直すのも
ね~。 ここまで来たらどこまで乗れるかチャレンジしたい気分かな?

プロフィール

最近は車をイジる事も無くなりましたが、自分で整備できたらいいなーと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビラーゴ用エンジンヘッドその他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 17:42:14
E39@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/10 00:20:38
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWは5台目ですがツーリングは初心者です
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
急にバイクが欲しくなり衝動買いしてしました。 ドラッグスターに関する知識が無いので、 ア ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
故障知らず通勤快速として使用 10万キロ目前に乗り換えました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
9年振りに再び「駆け抜ける喜び」を感じています。 BMW万歳!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation