• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしりんのブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

af imp. 買いました!

af imp. 買いました!@尾張の皆さん 本当に良い記念になりましたね、
私もまたマイコレクション雑誌が増えました。
羨ましいな~♪

本屋に走り、まずは立ち読みで確認しようと手に取ると、
DVD同胞の為か・・立ち読み出来ない!
無理やり覗くと39の写真が見えたのでレジに移動。
500円の図書カード出して待ってると、
「お客さん800円です!」ですって・・恥

意外とお高い雑誌でしたのね。
Posted at 2008/03/17 21:46:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年03月02日 イイね!

箱根は寒~い

箱根は寒~い朝練の下見に今年初の箱根へ まだ雪が路肩に日蔭は凍結してそうで少し恐~いです でも早朝の箱根は気分壮快 相変わらずALPHAが多いですね
Posted at 2008/03/02 08:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年02月05日 イイね!

フォグのHID8000K 化!・・・・の準備

フォグのHID8000K 化!・・・・の準備今回は、ブツを半年も眠らせないように
頑張りま~す♪

LOビームはバーナーの空焼をせずに装着
(知らなかった!)
たぶんその影響で、光にムラが・・
フォグのバラスト固定位置 良い場所があれば
教えて下さ~い!
Posted at 2008/02/05 23:23:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2007年08月04日 イイね!

アライメント調整

アライメント調整ショック交換後のアライメント調整に行ってきました。

ところが問題発生!!
フロントのキャンバー差がなんと・・0°56’(泣)
右が-1°22’ 左が-0°26’
ショップで右フロントの足回りを色々調整するも
改善されず、そのまま四輪調整に・・。

アライメント調整後は、ハンドリングも乗り心地も
驚くほどの改善が感じられるものの・・
ショック交換前に比べ直進性がイマイチかな?

フロントのキャンバーはやっぱり調整できないの
でしょうか?これってE46だけなのかな?
http://www.e-waza.com/photo_bmw1/photo_bmw1.htm

こんなキャンバー調整カム部品も出ているようですね。
http://www.amtecs.co.jp/products/ez_sim/index.html

アドバイス宜しくお願いします!
Posted at 2007/08/05 21:43:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2007年07月31日 イイね!

BMWは右下がり・・って本当ですか?

BMWは右下がり・・って本当ですか?ショック交換から1000Km経過 アライメント調整しようと
足回りを眺めると・・
右のリアが下がってないかい?(マジ!)

ホイル下からフェンダーまでの距離を測ると
確かに左が5mm程短いんです、でもフロントは大丈夫でした。
ジャッキアップしてショックを確認ても問題はないし。

でネットで色々調べると・・
「BMWはもともと右下がり」 「エンジンが右にバンクしてるから」
BMWジャパンに問い合わせたら「左右の差が30mm以内なら基準内」
等の掲載が多数ありました。

これって本当ですか?

思えば知人の39もBTS入れた後に、私が「右リアの下がってない?」
と指摘した所、確かに下がっていてショックを左右入れ替えたけど
改善されなかった事がありました。
Posted at 2007/07/31 00:44:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

最近は車をイジる事も無くなりましたが、自分で整備できたらいいなーと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビラーゴ用エンジンヘッドその他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 17:42:14
E39@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/10 00:20:38
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWは5台目ですがツーリングは初心者です
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
急にバイクが欲しくなり衝動買いしてしました。 ドラッグスターに関する知識が無いので、 ア ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
故障知らず通勤快速として使用 10万キロ目前に乗り換えました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
9年振りに再び「駆け抜ける喜び」を感じています。 BMW万歳!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation