• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いしりんのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

購入後初めての修理

購入後初めての修理以前から、たまにETCの読込エラーが。
通常はイグニッションoffでしばらく停止すれば
復帰するのですが、先週末はエラーが頻発し
復帰もせず。 ディーラーに連絡すると交換との連絡、
本日ディーラーにて交換して頂きました。

で、驚いたのはETCミラーの金額、
なんと344,522円なり。
保証期間内ですので無償でしたが、保証が切れる一年半後に
再発したら、どうするんだろうか???

ついでに先月ドイツで購入したハイビームアシスト付の
コンビネーションスイッチも装着しました。
あとはコーデイングするのみですが、自分で出来るかな〜?

Posted at 2016/11/12 19:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年09月04日 イイね!

タイヤ 窒素充填

タイヤ 窒素充填購入したアルミのバルブキャップにN2の刻印が。

ネットではタイヤの窒素充填は賛否両論。
インチアップしたので、乗り心地やロードノイズ
が少しでも改善されるなら面倒でも窒素を入れるのですが

窒素のメリットってあるのかなー?
Posted at 2016/09/04 17:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月31日 イイね!

夏休みの課題

夏休みの課題パーツを購入するも、時間はあるのに日中の暑さに負け
DIYは全く進まず、本当にダメな私です。 笑

夏休みにレンタルガレージでも借りて作業するのも
ありですね。 若い頃は、清水町の矢田パーツのレンタルガレージを
良くかりたのを思い出します。

静岡市内にも発見!



Posted at 2016/07/31 16:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW DIY | 日記
2016年07月17日 イイね!

ピラー部分の再コーティング

ピラー部分の再コーティングガラスコーティングしたにも関わらず、ピアノブラックのピラー部の小傷が気になり、
自分で磨こうかと思ってた矢先、

昨日、所要でディラーに行くと、名古屋のコーティング業者さんが
コーティング作業中でした。 彼がコーティングした車を見ると明らかに
私の車のコーティングより下地処理の質が高い。 涙

彼に話を聞くと、当然ながらコーティングは下地処理が命。
業者により、かなり道具と質には差があるとの弁。
私の車を見てもらうと、うーん イマイチですね〜 との事。

気になっているピラー部の事を相談すると、ピアノブラック塗装は
素人が磨くと余計傷が目立つとの事で、サービスで再コーティングして
くださるとの事、とてもラッキーな1日でした。
Posted at 2016/07/18 10:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2016年07月16日 イイね!

洗車場 やっと見つけた

洗車場 やっと見つけた以前、洗車は自宅の駐車場でいつでもOK!
今はマンション暮らしで洗車する場所も無く、
Keeperプロショップで手洗い洗車をお願いする日々。

やっぱり自分で洗車したい!

ネットで探しても同僚に聞いても市内にはコイン洗車場は無いとの
情報でしたが、今日ついに高圧洗車機のあるコイン洗車場を発見。
それもマンションから50m先と目と鼻の先の場所に、
毎日通る道なのに半年間も気が付かない自分に驚きです。

設備もそこそこ新しく、拭き上げ場所は屋根付きと文句なし。
やっと以前から購入していたkeeperの手洗いマットとクロスを使えました。

Posted at 2016/07/16 19:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

最近は車をイジる事も無くなりましたが、自分で整備できたらいいなーと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビラーゴ用エンジンヘッドその他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 17:42:14
E39@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/10 00:20:38
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMWは5台目ですがツーリングは初心者です
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
急にバイクが欲しくなり衝動買いしてしました。 ドラッグスターに関する知識が無いので、 ア ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
故障知らず通勤快速として使用 10万キロ目前に乗り換えました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
9年振りに再び「駆け抜ける喜び」を感じています。 BMW万歳!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation