
トライアルさん主催の走行会に昨日は行って来ました♪
場所は岡山県のTIサーキット英田 改め、岡山国際サーキットです☆
雨だと思ってたのに晴れて、ボクの日頃の行いがいいおかげだと思うョ!皆の衆ッ(m..)m
久しぶりにお会いするお客さん達としばし雑談をした後に準備をしました。
ニューズ出版のヒデキ@前田さんもやべっちさんトコのS2000とサンラインオートさんのS2000の取材に来られてました☆
ライターさんのマルモーさんやキャメラマンの○水さんにもご挨拶しました☆
(みなさん知り合いなもんで・・・)
サーキットを走るのはちょうど1年ぶりになります。
しんたんGT-R的にはタービンがツインからビッグシングルに変わったんで、パワーバンドが以前と随分違うのでその辺が心配でした(*'へ'*)
①本目のフリー走行は2~3周軽く走ったのち、元担当のお客さんが同乗走行してって言われてたので、GT-RからFD3Sに途中で乗り換えて走りました☆
ってかね、この日は雨言うてたくせにメチャ②暑かったんですよ!!! (;´д`)ゞアヅイ・・・
6月だというのにこの暑さ、車も人間もキツかったですo(iДi)o
②本目のタイムアタックの予選は赤旗中断もあり15分ぐらいしか走れなかったんですが、それ以前にやはりパワーが上がった分の熱量が思ったよりキツく、全開で3周もしないうちに油温・水温ともにヤバクなりました(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
この時で油温130℃/水温100℃・・・
おそらく油温の上昇に伴い水温がつられて上がってるんぢゃないカナ。。。
オイルクーラー2基がけが必要です(◎`ε´◎ )ブゥーー!
どっちにしてもこの状態では決勝のバトルで完走なんか出来ませんので決勝は残念ながら断念しました(_ _。)・・・シュン
でも、予選はタイムは別としても
3位になりました♪
さて、決勝のバトルをGT-Rで走るコトを断念したボクは次なる獲物を探しました☆
そして見つけたのが、○原@泉門天クンの180SXです[壁]_☆)キラーッ
彼の180SXを強引に奪い、決勝のバトルに彼を装って参加しました♪
注)主催者にはドライバーチェンジを了承して頂いております。
○原@泉門天クンの21番グリッドからスタートしました。
ボクね、スタートはけっこう得意なのo(`⌒´*)oエッヘン!
スタートダッシュをきめたボクは3~4台抜きました!!!
そして2速から3速に勢いよくシフトアップしましたヾ( ̄ ̄*)えいっ
2速からぁ~~~。。。5速ぅぅぅう???
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!
その直後に2~3台抜かれましたΣ(|||▽||| )
そうこうしてるうちにニューズ出版のヒデキ@前田さんもスイフトスポーツで走ってました!
ボクが抜こうとしてる時に限って。。。5速に入るんですぅぅぅうΣ(T▽T;)
おそるべしニューズ出版のヒデキ@前田
(/||| ̄▽)/
いやッ!いやッ!お前やッ!!との声もチラホラσ(^τ゜ )
ヒデキ@前田さんをパスした後、前はまったく見えない・・・
この180SXにはクイックシフトが入ってて
(しんたんはクイックシフトが大の苦手ッ)2速から3速に入れたつもりがどうも5速に入るねんなぁ。
2周目からは2速~3速は意識してシフトアップしてたんでシフトミスはなかったんですが。。。
結果、21位スタートの17位でした!
チャンチャン♪
この日、ボクのGT-Rのタイムは去年のBESTから1秒半落ちです(≧◯≦)
パワーバンドがどうの、セッティングがどうのもありますが、それいぜんに1年の間があいてしまうと走り方を思い出すのに時間がかかると言うか、テンションがノッてこない・・・
ただ単にドライブしてるだけ、みたいな感じでした。
今回タイムがよくなかったのは自分の問題なんですよね~(>ヘ<)
もう少し定期的に走らないとダメですね!
車の挙動がどうのの前にお前やんッって言われそうです。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
みなさんもお気を付け下さいましィ~
see you again!(*^-')/~☆Bye-Bye♪
写真はフォトギャラリーで見て下さい( '∇^*)^☆
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ一覧 |
GT-R屋しんちゃん | クルマ
Posted at
2006/06/08 23:22:39