BBQ翌日から風邪で3日もグッタリ(ヽ´ω`)してました。会社を2日間も休んでしまいました。
当然、みんカラ覗いたり、オネイニーする気力なんざありません。でもやっぱり我慢できなくなってオネイニーしたら余計に具合が悪くなって、やっぱりやらなきゃよかった。。という経験。ありますよねぇ。あ、友達の体験談ですよ。私じゃないですよ。友達です。信じてくださいね^^
そんなわけで遅ればせながら、懐かしの(笑)BBQオフのレポートいたします♪
さてさて、BBQ開催前日から喉が半端なく痛く、なーんかダルいので明日のBBQのためにも早く寝よう。ということで22時には就寝。朝5時前には目が覚めました。
喉激痛ぇー(´Д⊂ 節々痛ぇーよママーン(´Д⊂
でも弱気なことは言っていられません。
だって今日は
こんなもの↓↓食べられる素敵な日なんですから!(出オチ)
朝八時半になり、予定通り会場到着。
駐車場入口に入ろうとしたらいつの間に真後ろに私と同じ色のCX-5に乗った
いい男。
「あらぁん、いい男じゃなぁ~い。誰かしらん♡」
幹事の
payaさんでした。
つーかオッサン、いつの間にそここに…(# ゚Д゚)!!
というわけでたっぷり詰め込んだラゲッジルームから早速荷物を手際よく下ろしていきます。
(かつひーエロ御大も朝一でいらっしゃる予定でしたがお仕事の関係でほぼ徹夜状態でしたので、少し遅れての参加です)
そうそう、このリヤカー、後片付けのときに引いて歩いていたらかつひーさんに「昭和テイストでめちゃ似合う(≧∇≦)b」と言われました^^
この日、殺意が湧いたのは後にも先にもこのときだけです。
さて、会場はこんな感じです↓
広々ーーとしていて、芝生も綺麗に刈られていてめちゃくちゃいい場所でした。
天気もよく、暖かかったため、いきなりダウンを脱いで作業開始!
まもなく
shiro2goさんが奥様と一緒にいらっしゃいました。本日最初の
お客様です^^
名古屋からのお越しですが、前日浜松市内のホテルに宿泊されたようです。
我々はいずれもお初でしたのでまずはお互いの名前を伝え、
固い握手でお出迎え。最初お会いしたときとは異なるテンションで盛り上げてくださいました♪終始軽いフットワークでお手伝いしていただきました。
というわけで一旦、一通り参加者の皆様のご紹介を一言ずつさせていただきます♪
(基本的に参加順で記載いたしますが、間違っているかも知れません^^; また、プライバシーもありますので基本的に写真は割愛いたします^^)
お次は我らが”チーム静岡”の
KC_Nutさん。沼津市からお越しいただきました。県内ですが、
時速140kmでぶっ飛ばし続けても1時間かかる距離です。(←焼津市の間違いでした。距離は70km。私の記憶が雑すぎる。。KCさんごめんなさい><)
静岡メンバーの方々はすでに会われた方も多いですが、私は初めてお目にかかりました。ようやく会えたーという感じでした!
当然ここはひとまず
固い握手を。お話に聞いていたとおり、(私同様)非常に穏やかな性格の方で終始周囲に
α波を振りまいておられました。美しい車体も舐めるようにして拝ませていただきました<(__)>
またハンドルネームの由来もお伺いできた時点で、この日参加した意義が9割達成できました。
お次はこれまたお初の
ランディムさん。愛知は犬山市からおいでです。またしても
固い握手でお出迎え。CX-5でのオフ会参加はまだほとんど参加されていないようですが、お若いのにオッサンたちと別け隔てなく接していただきました。車の知識は私とは雲泥の差のようで(もちろん私が泥の方…笑)、いろいろと教えてくださいました。これからも頼りにしてまっす!
お次は…
★彡さん。まず何はともあれ
固い握手を。ピアスをしたナウいヤングマンでした。(ナウいヤングマンという言葉がナウくないというツッコミは要りません)。実はおじさんも学生の頃ピアスをしていましたが、今は乳脂肪分たっぷりの耳たぶで穴なんかとっくにふさがっています。参加表明をいただいた当初payaさんから「読み方がわからない人から参加表明きたぁ(´Д⊂グスン」と聞いておりました。ふむ、確かにこれは…
読めん(;・∀・)
後日payaさんに教えていただきました。
「
星(ほし)くんて読むんだってー」
まんまじゃん( ̄□ ̄;)!!
さてお次は、東海支部長の
桑田さん。
サザン好きで
桑田さん。
まんまじゃん( ̄□ ̄;)!!
お嬢さんも一緒に参加されました♪
桑田さんとはFSWの前夜祭後編という危険な場所で初めてお目にかかりましたが、素面でもばっちりテンションAGE AGE!!で、バイタリティあふれるお兄さんです。私とは同い年なのですが…周りから見たら間違いなく私がだいぶオッサンだと思われるんだろうなぁ( ;∀;)
そしてお次に登場されたのは
となりのヒットマンさん!滋賀からお越しいただきました。あの
青頭(Bluehead)御大と同郷ですね。
ヒットマンさんは誰に頼まれずともじゃんじゃん材料を手際よく焼いたり、カニを剥いてくれたりと、 とてもよく気がつく方だなぁと感じました。とにかく気さくで素敵な方です^^
テンポの良い関西弁であっという間に半径5メートルが関西に!(笑)
東京生まれ、HIPHOP育ちならぬ、
青森生まれ青森育ちの私からすると、滋賀ってめちゃくちゃ遠いイメージがありますが、ここ静岡からだとむしろ近いぐらいなんですよね。いやぁ、今とんでもなく生家から遠い場所に住んでるんだなぁ、とつくづく感じます。
さて、お次はお初の
フク8さん。比較的早い段階で参加表明をいただいており、お会いするのが楽しみでした♪今回は奥様と可愛らしい赤ちゃんと3人でご参加いただきました。パッと見は強面なフク8ですが、
赤ちゃんに負けないくらいソフトタッチで優しい雰囲気がぷんぷん漂うかたでした♪
お次は
モト03さんです。千葉からお嬢さんと一緒に参加されました。
私はモトさんとはFWSでお会いしていたので、2度めですが、2度めとは思えないこの感じは何でしょう。
モトさんは本当に明るく誰とでも気さくにコミュニケーションを取られる素敵な方ですが、今回お越しいただきとても嬉しかったです!><
今回は代車でのご参加でしたが、次お会いするときは
2ndバージョンをぜひナマで拝ませていただきたいです(≧∇≦)/
さてさて、洗い場で食器などを洗っていると、鮮やか黄色地にClub CX-5の文字が入った衣を羽織った人が見えました。そうです。
かつエロ兄さん、満をを持してご登場です。もちろん
ドSな淑女でいらっしゃるあのお方もご一緒です。
かつハム兄さんはこの日、30分しか寝ていないとおっしゃっていましたが、全くその気配を感じさせませんでした。この人の絶倫っぷり半端ないとあらためて認識させられた次第でございます<(__)>
そしてお次は、私がお友達登録前からファン登録をさせていただいている
momokenさん。神奈川県より、
奥様と一緒にお越しです。momokenさんとは私が納車前から既にお会いしており、個人的には今回が3度めです♪
momokenさん夫妻の終始
仲睦まじいお姿が大変印象的でした(≧∇≦)
今回は食後のまったりタイムを演出する
カフェ担当をしていただきました。おいしいモカをいただきました(*´ڡ`●)ごちそうさまでした!
そしてお次は
Shimaさん。静岡市からお越しです。静岡市も意外と遠いんですよね!
Shimaさんは、KC_Nutさん並みに穏やかな方で、車のほうはかなりお詳しいようです。お若いのに皆さん凄いですね^^
最近思うんです。PCがわからないというご年配の方は多いですが、それの車版がまさに自分だなぁ、と。
さて、お待ちかね、最初のメニューはこちら↓
写真が思いっきり白飛びしてるけど…細けぇこたぁいいんだよ('A`)y-~
残念ながらこの写真ではまるで美味そうに見えないけど、実は相当イケます!!火起こし中の前菜のセルフサービスのパストラビーフサラダかつひーEDITION。腹をすかせた野郎共にあっという間に食い尽くされることに!
同時進行のウインナーinスープかつひーEDITION↓
これまた美味い!しかも寒いこの時期にはたまらんっす><
まぁこの日はは
暑かったんだけどね(;・∀・)
ほい!松阪牛お待ちー↓
shiro2goさん持参の松阪牛!
これがまた柔らかくてコクがあってめちゃ美味しい!!!><
ボキャブラリー少なくてすんません(笑)。
2回に分けて焼きましたが、あっという間になくなりました!
となりのヒットマンさん持参のとんちゃんも同時進行で行くよー!!
とんちゃん初めていただきましたが、めちゃくちゃいい味してました!(゚д゚)ウマー
そして、残像が見えるウインナー ↓
小イカ↓
これ、食べた人、何人いたかな?? 薄いのに食感がよくてめちゃくちゃ旨かった!
たしかランディムさん持参だったかな??実にいい仕事してます。
さぁ魚介のオンパレードだ!!
このホタテめちゃデカくて旨かったっす!!
ビーエー
焼いたエビって個人的にそれほどそそられないんですが、いざ食べてみると、口いっぱいに海の香りが広がりめちゃくちゃ美味しかったです。こりゃ素材が違うな、きっと。
ケビン・ベーコンと特大肉厚ホッケ
この特大ホッケはKC_Nutさんの持参品と記憶しております。いいの持ってますねぇ。
広告n…いや、セレブの品(※フィクションです)
焼き物ばっかじゃ飽きるっしょ、との配慮で、んまーーーいサーモンを手際よく捌いて振る舞うランディムさん。
一方で、
特大マンガ肉に串刺しを開始するpayaさん↓
ノールック ラジオ体操スタイルで焼くpayaさん
そして斬る
そして喰う
↗そして赤すぎたのでちょっと焼きなおす…。
ほらほら、ビーエーだってまだまだあるよー!!
イカもまだまだあるよー♪
なんだかさすがに皆腹いっぱいになってきたようです。
食いしん坊の私ですら早くもお腹いっぱい><
しかし、昔の偉い人も言ったように、
焼きそばは別腹です。
前日張り切ってアップロードした焼きそばセット。
いよいよ料理の時間です!!
まずは…
あれ?これ食い終わった後ですやん。。
美味しそうな焼きそばの写真はどこ??まさかどなたも撮ってくださっていなかったというのですか....(´Д⊂グスン
とも思ってましたが、かつひー兄さんがとらえてくださっていたようです↓
(写真勝手に使わせていただきました♡)

これでわたくしの魂も浮かばれます。
殺意云々は撤回させていただきます^^
しかし、いろいろと反省が多かったです。
・
もったいぶって終盤に出したことで、皆すでにお腹いっぱい。
・よって、量的にも半分しか出来ず。
・キャベツ一部ナマ
・生卵かけて食べたかったのに家に忘れた。
学習しましたので次回があれば気をつけます。
でもほぼ完食していただいたので満足です。ありがとうございました^^
(私はダイエットのために鉄板に残された野菜をひたすら食べてました。)
最後はpayaさん持参の
北海道直送のタラバガニ!!

ファイナルに相応しい最終兵器であります!!(`・ω・´)ゞ
焼いて食べるタラバガニは初めてなのですが、めちゃくちゃ香ばしくて、焼きそばの次に美味しかったです^^
お腹いっぱいだったはず(?)の皆さんも張り切って食べています。
もう焼きそばのことはとっくに忘れたと言わんばかり。
もう何も食べたくない><状態の皆さんで、一斉に撮影会へ。
撮影会終了後、向こうの木陰で密かにソロ撮影を目論む。
ちょうど夕陽も射していてジャストタイミング!
後ろのヤシの木みたいななのがいい味出してます♪
このあと片付け&じゃんけん大会&プチダベリで解散!
皆さん、楽しい時間をありがとうございました^^
また機会があればどうぞよろしくお願いします♪
Posted at 2013/11/17 07:44:22 | |
トラックバック(0) | 日記