
昨日お別れした、妻の、いや、僕たちのAZワゴン。
CX-5は”この子”との入れ替わりになることが決まっていました。
昨日は買い取り店に持っていく途中、うっかり印鑑を忘れて、道を引き返す羽目になりました。妻と僕は同じことを考えていたようです。
「きっともう一回だけ家に帰りたかったんだな、この子は(´Д⊂」と。
約7年半前、この子は妻の愛車として迎え入れられました。
4年前、僕は妻と結婚し、僕にとっても”この子”は大切な存在になりました。
再就職先を一緒に探してくれ、
仕事の送り迎えをしてくれ、
僕達2人の結婚披露宴へ連れて行ってくれ、
大声で歌を歌わせてくれました。
春は花見に、
夏は海へ、
秋は紅葉を見せに、
冬は温泉へ連れて行ってくれました。
疲れて助手席で眠ってしまったことや、
妻と喧嘩して荒い運転をしてしまったこともありました。
つい横をこすって傷つけてしまったこと、
うっかり縁石に乗り上げてしまったこともありました。
それでもこの子は文句一つ言わず、走り続けてくれました。
たまに変な音を出すこともありました。
車屋へ持って行ってまた元気になって戻ってきました。
…数えきれない思い出の数々が走馬灯のように流れていくような思いです。
昨日妻は言いました。
「CX-5なんて嫌い!来なくていい!!」
CX-5の購入が決まったとき、いつかこの日が来ることは妻もわかっていましたが、さすがに昨日はかなりテンションが落ちていました。
痛いほど気持ちはわかりました。
僕にとっても大事なのはあらためて言うまでもありませんが、妻にとっては初めてのマイカーでしたし、思い入れは僕の比ではなかったと思います。
昨日はふたりとも気疲れして、珍しく20時過ぎに眠ってしまいました。
なんだか感傷的になってしまいました^^;
とにかく”この子”には本当にお世話になりましたので、お礼を一言だけいうつもりでブログを書きましたが長くなってしまいました。
今回のことを乗り越えて初めてCX-5を二人で迎え入れる準備が出来たように思います。
…なんか大げさですかね?…はい、大げさですねw
もし最後までご覧いただいた方がいらっしゃったら、、貴重なお時間を使わせてしまって申し訳ありませんでした^^;;
最後にもう一度だけ言わせてください。
「AZワゴン、今まで本当にありがとうございました!」
Posted at 2013/09/02 22:47:48 | |
トラックバック(0) | 日記